• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

札場 博貴  FUDABA HIROTAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00772930
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大分大学, 医学部, 助教
2017年度 – 2019年度: 大分大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 腫瘍治療学
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
髄膜腫 / Siglec-15 / ウイルス療法
研究代表者以外
MLPA / IDH / CSF / digital PCR / WHO2021 / molecular diagnosis / glioma / liquid biopsy
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  liquid biopsyによる神経膠腫の網羅的分子診断

    • 研究代表者
      秦 暢宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  髄膜腫微小環境におけるSiglec-15を標的とした治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      札場 博貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  髄膜腫に対する効率的ながんウイルス療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      札場 博貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Chimeric oncolytic adenovirus to break away from neutralizing antibodies2024

    • 著者名/発表者名
      Sanchez Gil Judit、Fudaba Hirotaka、Wakimoto Hiroaki
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 32 号: 4 ページ: 875-877

    • DOI

      10.1016/j.ymthe.2024.03.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663
  • [雑誌論文] Multidrug chemotherapy, whole-brain radiation and cytarabine therapy for primary central nervous system lymphoma in elderly patients with dose modification based on geriatric assessment: study protocol for a phase II, multicentre, non-randomised study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Fumiyuki、Fudaba Hirotaka、Asano Kenichiro、(著者省略)、Yasutomo Momii、Kawasaki Yukari、Kakuta Kiyohide、Katayama Kosuke、Tanaka Kazuhiro、Nagashima Hiroaki、Tsukamoto Yoshihiro、Ideguchi Makoto、Nishizaki Takafumi、Kurozumi Kazuhiko、Hosoya Tomohiro、Akita Tomoyuki、Kambe Atsushi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 4 ページ: e071350-e071350

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-071350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663, KAKENHI-PROJECT-22K09284, KAKENHI-PROJECT-23K08520, KAKENHI-PROJECT-23K27710
  • [雑誌論文] Monophasic-quadri-burst stimulation robustly activates bilateral swallowing motor cortices2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Minoru、Hata Nobuhiro、Anan Mitsuhiro、Matsushita Wataru、Kawasaki Yukari、Fudaba Hirotaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1163779-1163779

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1163779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663, KAKENHI-PROJECT-23K10453
  • [雑誌論文] Quantitative GABA magnetic resonance spectroscopy as a measure of motor learning function in the motor cortex after subarachnoid hemorrhage2023

    • 著者名/発表者名
      Sugita Kenji、Anan Mitsuhiro、Matsuta Hiroyuki、Shimomura Tsuyoshi、Fudaba Hirotaka、Hata Nobuhiro、Fujiki Minoru
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: 1173285-1173285

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1173285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663, KAKENHI-PROJECT-23K10453
  • [雑誌論文] Oncolytic virus therapy for malignant gliomas: entering the new era2023

    • 著者名/発表者名
      Fudaba Hirotaka、Wakimoto Hiroaki
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Biological Therapy

      巻: 23 号: 3 ページ: 269-282

    • DOI

      10.1080/14712598.2023.2184256

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663
  • [雑誌論文] Clinicopathologic analysis of pineal parenchymal tumors of intermediate differentiation: a multi-institutional cohort study by the Kyushu Neuro-Oncology Study Group2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji、Takeshima Hideo、Hata Nobuhiro、Fudaba Hirotaka、(著者省略)、Sangatsuda Yuhei、Yoshimoto Koji、Hanaya Ryousuke、Mukasa Akitake、Suzuki Kohei、Yamamoto Junkoh、Negoto Tetsuya、Nakamura Hideo、Momii Yasutomo、Fujiki Minoru、Abe Hiroshi、Masuoka Jun、Abe Tatsuya、Matsuo Takayuki、Ishiuchi Shogo
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 162 号: 2 ページ: 425-433

    • DOI

      10.1007/s11060-023-04310-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663, KAKENHI-PROJECT-21K09154, KAKENHI-PROJECT-21K09101
  • [雑誌論文] High D-Dimer Concentration Is a Significant Independent Prognostic Factor in Patients with Acute Large Vessel Occlusion Undergoing Endovascular Thrombectomy2022

    • 著者名/発表者名
      Hisamitsu Yoshinori、Kubo Takeshi、Fudaba Hirotaka、Sugita Kenji、Fujiki Minoru、Ide Satomi、Kiyosue Hiro、Hori Yuzo
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 160 ページ: e487-e493

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2022.01.052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663
  • [雑誌論文] Mycotic pseudoaneurysm in the internal carotid artery secondary to cranial base abscess diagnosed with optic neuritis: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Aso Daigo、Fudaba Hirotaka、Hisamitsu Yoshinori、Kubo Takeshi、Fujiki Minoru
    • 雑誌名

      British Journal of Neurosurgery

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1080/02688697.2022.2090503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663
  • [雑誌論文] Lactate and Lactate Dehydrogenase in Cistern as Biomarkers of Early Brain Injury and Delayed Cerebral Ischemia of Subarachnoid Hemorrhage2020

    • 著者名/発表者名
      Anan Mitsuhiro、Nagai Yasuyuki、Fudaba Hirotaka、Fujiki Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 29 号: 5 ページ: 104765-104765

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.104765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [雑誌論文] Recurrence of Biphenotypic Sinonasal Sarcoma With Cerebral Hemorrhaging2019

    • 著者名/発表者名
      Fudaba Hirotaka、Momii Yasutomo、Hirano Takashi、Yamamoto Hidetaka、Fujiki Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Craniofacial Surgery

      巻: 30 号: 1 ページ: e1-e2

    • DOI

      10.1097/scs.0000000000004720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [雑誌論文] ML-07 R-MPV-A THERAPY FOR PRIMARY CENTRAL NERVOUS SYSTEM LYMPHOMA IN THE ELDERLY: OUTCOME AND PROBLEM2019

    • 著者名/発表者名
      Fudaba Hirotaka、Momii Yasutomo、Onishi Kouhei、Asou Daigo、Fujiki Minoru
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Advances

      巻: 1 号: Supplement_2 ページ: ii33-ii33

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdz039.149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [雑誌論文] Melanocytomaと術前診断した非典型的な画像所見を呈する後頭蓋窩類上皮腫の1例2017

    • 著者名/発表者名
      豊国 公子、札場 博貴、内田 晋、久光 慶紀、大西 晃平、森重 真毅、下高 一徳、矢野 茂敏、藤木 稔
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 26 号: 10 ページ: 745-749

    • DOI

      10.7887/jcns.26.745

    • NAID

      130006179839

    • ISSN
      0917-950X, 2187-3100
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [雑誌論文] The Potentiality for Development of Multiple Dural Arteriovenous Fistulas after Ligation of the Internal Jugular Vein: A Case Report2017

    • 著者名/発表者名
      Fudaba H, Kubo T, Goda M, Sugita K, Morishige M, Onishi K, Ishii K, Anan M, Nagai Y, Fujiki M.
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 4 号: 3 ページ: 71-73

    • DOI

      10.2176/nmccrj.cr.2016-0258

    • NAID

      130007040272

    • ISSN
      2188-4226
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] Oncolytic Herpes Simplex Virus Combinations with DNA Damage Response Inhibitors to Treat Glioblastoma2023

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Fudaba, Robert L. Martuza, and Samuel D. Rabkin
    • 学会等名
      The 15th International Oncolytic Virotherapy Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16663
  • [学会発表] 大分大学におけるR-MPV-A療法の経験2020

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴
    • 学会等名
      PCNSL Seminar in Hiroshima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 遺伝子組換えウイルスによるがん治療2019

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴
    • 学会等名
      第18回みちのくウイルス塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 高齢者PCNSLにおけるR-MPV-A療法の治療成績と問題点2019

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、籾井 泰朋、大西 晃平、麻生 大吾、藤木 稔
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 脳槽髄液内lactateはEBIを鋭敏に反映し、遅発性脳障害の予測マーカーとなり得る2019

    • 著者名/発表者名
      阿南光洋、永井康之、札場博貴、藤木稔
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 視神経炎で発症した頭蓋底真菌感染により、破裂感染性内頚動脈瘤をきたした1例2019

    • 著者名/発表者名
      麻生 大吾、札場 博貴、久保 毅、久光 慶紀、藤木 稔
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 高齢者中枢神経原発脳悪性リンパ腫に対するR-MPV-A療法の治療成績と問題点2019

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、籾井 泰朋、大西 晃平、麻生 大吾、藤木 稔
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] Well differentiated astroblastoma with focal anaplastic featuresの1例2019

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、籾井 泰朋、川﨑 ゆかり、藤木 稔
    • 学会等名
      第47回日本小児神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 硬膜付着部のない中枢神経原発MALT lymphomaの1例2019

    • 著者名/発表者名
      松下 航、札場 博貴、籾井 泰朋、大西 晃平、藤木 稔
    • 学会等名
      第132回日本脳神経外科学会九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 脳実質内原発spindle cell sarcoma, unclassifiableの1例2019

    • 著者名/発表者名
      河原 大和、札場 博貴、松田 浩幸、籾井 泰朋、大西 晃平、麻生 大吾、藤木 稔
    • 学会等名
      第133回日本脳神経外科学会九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 3 Tesla MRIを用いた初発星細胞系神経膠腫の予後予測に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、籾井 泰朋、大西 晃平、松田 浩幸、下村 剛、藤木 稔
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 初回術後11年後に頭蓋内出血で再発したbiphenotypic sinonasal sarcomaの1例2018

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、籾井 泰朋、大西 晃平、平野 隆、山元 英崇、藤木 稔
    • 学会等名
      第23回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 初回術後11年後に頭蓋内出血で再発したbiphenotypic sinonasal sarcomaの1例2018

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、籾井 泰朋、大西 晃平、平野 隆、山元 英崇、藤木 稔
    • 学会等名
      第129回日本脳神経外科学会 九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 初回術後11年後に頭蓋内出血で再発したbiphenotypic sinonasal sarcomaの1例2018

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、籾井 泰朋、大西 晃平、平野 隆、山元 英崇、藤木 稔
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] Astrocytic gliomaの予後に関する3 Tesla MRIを用いたPASL、DTI、MRSの解析2018

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、下村 剛、松田 浩幸、大西 晃平、籾井 泰朋、藤木 稔
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 初発星細胞腫の予後に関する3 Tesla MRIを用いたPASL、DTI、MRSの解析2017

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、下村 剛、松田 浩幸、大西 晃平、籾井 泰朋、藤木 稔
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • [学会発表] 画像上鑑別困難であった後頭蓋窩epidermoid cystの病理学的検索2017

    • 著者名/発表者名
      札場 博貴、豊国 公子、内田 晋、久光 慶紀、大西 晃平、森重 真毅、駄阿 勉、藤木 稔
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17959
  • 1.  秦 暢宏 (10596034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三月田 祐平 (00848640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤岡 寛 (10914252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  籾井 泰朋 (20534192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  空閑 太亮 (40759932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  溝口 昌弘 (50380621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi