• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

干場 康博  Hoshiba Yasuhiro

研究者番号 00774093
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4237-2833
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 特任研究員
2022年度 – 2023年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 特任助教
2021年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
河川影響海域 / 数値モデル開発 / 低次生態系 / 非静力学海洋モデル / 淡水流入 / 数値海洋モデル / マイクロプラスチック / 土砂懸濁物 / 低次栄養段階生態系 / 海洋物質循環 / 沿岸域 / 数値海洋モデル開発 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 粒子追跡 / 海洋生態系 / 非静力学海洋モデル / 粒子追跡法 / 数値海洋モデル / 大気海洋結合モデル(AOGCM) / 雲解像モデル / 大気海洋結合モデル / 地形 / 地球気候システム / スノーボールアース(全球凍結) / 懸濁粒子 / 海底湧水 / 海底境界層 / 非静力学数値海洋モデル / 物質輸送 / 海洋低次生態系 / 河川影響海域 / 微細構造 / 海洋低次生態系モデル / 粒子追跡モデル / 数値モデル / 海洋物質循環 / 懸濁物粒子 / 非静力学モデル / ハイパーピクナル流 / 浮遊堆積物 / ダウンスケールモデル / 浮遊堆積物粒子 / 分散混相流 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  最先端の階層的気候モデリングに基づく全球凍結イベントの推移条件解明への挑戦

    • 研究代表者
      藤井 昌和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  マルチスケールモデリングによる陸域-沿岸域-外洋域間の淡水・物質輸送過程の解明

    • 研究代表者
      松村 義正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  河川起源物質の輸送・循環を評価可能な河川ー沿岸海洋ー低次生態系結合モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      干場 康博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  粒子追跡による海洋物質循環・生態系モデリング手法の構築

    • 研究代表者
      松村 義正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Biogeochemical impacts of flooding discharge with high suspended sediment on coastal seas: a modeling study for a microtidal open bay2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Yasuhiro、Hasumi Hiroyasu、Itoh Sachihiko、Matsumura Yoshimasa、Nakada Satoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21322-21322

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00633-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04059, KAKENHI-PROJECT-21K17875
  • [学会発表] A simulation study on the effects of glacial meltwater discharge on net primary production in a Greenlandic fjord2024

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hoshiba, Yoshimasa Matsumura, Naoya Kanna, Yoshihiko Ohashi, Shin Sugiyama
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17709
  • [学会発表] A Modeling Study for the Biogeochemical Impacts of Subglacial Meltwater Discharge on Net Primary Production in a Greenlandic Fjord2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hoshiba, Yoshimasa Matsumura, Naoya Kanna, Yoshihiko Ohashi, Shin Sugiyama
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17709
  • [学会発表] Development of a combined Eulerian tracer and Lagrangian particle ocean model for evaluating biogeochemical cycle and transport in regions of freshwater influence2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hoshiba, Yoshimasa Matsumura, Yoshihiko Ohashi, Hiroyasu Hasumi, Sachihiko Itoh
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17875
  • [学会発表] A MODELING STUDY FOR THE BIOGEOCHEMICAL IMPACT OF FLOODING RIVER DISCHARGE WITH HIGH SUSPENDED SEDIMENT LOAD ON COASTAL SEAS2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hoshiba, Hiroyasu Hasumi, Sachihiko Itoh, Yoshimasa Matsumura, Satoshi Nakada
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17875
  • [学会発表] 非静力学モデルとオンライン粒子追跡による分散混相流モデルの開発とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      松村義正、干場康博
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17875
  • [学会発表] 非静力学モデルとオンライン粒子追跡による分散混相流モデルの開 発とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      松村義正・干場康博
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05204
  • [学会発表] Development of a marine ecosystem model based on phytoplankton size structure2022

    • 著者名/発表者名
      Wenhui Sun、渡辺路生、柴野良太、干場康博、伊藤幸彦
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17875
  • [学会発表] Development of a combined Eulerian tracer and Lagrangian particle ocean model for evaluating biogeochemical cycle and transport in regions of freshwater influence2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hoshiba, Yoshimasa Matsumura, Yoshihiko Ohashi, Hiroyasu Hasumi, Sachihiko Itoh
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05204
  • [学会発表] Application of suspended sediment and physical process interaction to river-plume simulations in the microtidal coastal region during a flood2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hoshiba, Yoshimasa Matsumura, Sachihiko Itoh, Hiroyasu Hasumi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17875
  • [学会発表] Effects of suspended sediment matter by high riverine discharge on surface river plume and vertical estuary circulation: a simulation study for the Tango Bay, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba, Y., Y. Matsumura, H. Hasumi, S. Itoh, S. Nakada
    • 学会等名
      4th International Joint Workshop on Computationally-Intensive Modeling of the Climate System and 9th OFES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12575
  • [学会発表] Simulation on the Effects of Suspended Sediment Matters Induced by High Riverine Discharge on Vertical Mixing in a Hypopycnal Plume2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba, Y., Y. Matsumura, H. Hasumi, S. Itoh and S. Nakada
    • 学会等名
      AOGS 15th annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12575
  • [学会発表] Effects of suspended sediment matter’s input by high riverine discharge on surface river plume and vertical water exchange: a simulation study for the Tango Bay, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba, Y., Y. Matsumura, H. Hasumi, S. Itoh and S. Nakada
    • 学会等名
      AGU 2018 fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12575
  • [学会発表] Effects of suspended sediment matters induced by high riverine discharge on coastal mixing: a model simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba, H., Y. Matsumura, H. Hasumi, S. Itoh, Y. Yamashita
    • 学会等名
      JPGU-AGU joint meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12575
  • [学会発表] Effects of suspended sediment matters induced by high riverine discharge on coastal mixing: a model simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba, Y., Y. Matsumura, H. Hasumi, S. Itoh, Y. Yamashita
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県幕張市)
    • 年月日
      2017-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12575
  • [学会発表] Simulation on the Effects of Suspended Sediment Matters Induced by High Riverine Discharge on Coastal Mixing2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba, Y., Y. Matsumura, H. Hasumi, S. Itoh, Y. Yamashita
    • 学会等名
      Asia Oceaniea Geosciences Society 14th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12575
  • [学会発表] 洪水時河川影響海域において物理・物質循環相互作用は起こり得るか2016

    • 著者名/発表者名
      干場康博・松村義正・羽角博康・伊藤幸彦
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 (鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12575
  • 1.  松村 義正 (70631399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  田中 潔 (20345060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒木 聖夫 (40512843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 知裕 (60400008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古市 尚基 (70588243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 昌和 (80780486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小玉 貴則 (80806662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  門屋 辰太郎 (60801347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小長谷 貴志 (50868289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山岸 孝輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi