• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増井 啓太  Masui Keita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00774332
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 追手門学院大学, 心理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 追手門学院大学, 心理学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 追手門学院大学, 心理学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 追手門学院大学, 心理学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 追手門学院大学, 心理学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10010:社会心理学関連 / 社会心理学
研究代表者以外
小区分10010:社会心理学関連 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
対人関係 / 社会的相互作用 / 社会系心理学 / Embodied cognition / 内受容感覚 / パーソナリティ / 共感 / 利他性 / 援助意図 / 身体的温かさ … もっと見る / ネット荒らし / Dark Tetrad / 対人行動 / 攻撃性 / サディズム傾向 / 自己愛性傾向 / マキャベリアニズム / サイコパシー / Dark Triad / 身体への気づき … もっと見る
研究代表者以外
社会的排除の抑制 / ネット荒らし / カテゴリー化 / 再確認傾向 / 擬人化 / 嗜癖 / 自己制御 / 新しい生活様式 / 脳活動パターン / 社会的比較 / 移行-保持戦略 / 神経表象 / スティグマ / 連鎖過程 / システム正当化 / Dark Triad / 社会的排斥 / マクロ要因 / 非人間化 / 自己スティグマ化 / 孤立・孤独 / 幼少期の環境の厳しさ / 職業スティグマ / 複数成員性 / 心理的安全性 / 抑制要因 / 排除の連鎖 / スティグマ化 / 生起・維持メカニズム / 社会的孤立・孤独 / 社会的排除 / 関係性への所属 / 孤独感 / 社会的温度調整 / 友人関係 / Dark Triad特性 / 心理社会的資源 / 存在論的機能 / 存在の有意味性 / 社会的温かさ / 関係への所属 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高サイコパシー傾向者の選択的利他行動の社会的機能の検証研究代表者

    • 研究代表者
      増井 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  社会的排除の生成・維持メカニズムの解明と抑制要因の探求

    • 研究代表者
      浦 光博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  身体への気づきが対人場面での行動ならびに意思決定に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      増井 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  関係への所属はわれわれに何をもたらすか-他者との関係の行動科学的検討

    • 研究代表者
      浦 光博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 心とは何か2023

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一・白砂大・増井啓太・櫻井鼓・宮川裕基・益田啓裕、川口 潤
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      追手門学院大学出版会
    • ISBN
      9784907574314
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [図書] 入門 司法・犯罪心理学(第2章 犯罪の整備津学的要因、第3章 犯罪の心理的要因)2022

    • 著者名/発表者名
      増井啓太(綿村英一郎・藤田正博・板山昴・赤峰亜紀(編))
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641174740
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [図書] 感情制御ハンドブック:基礎から応用そして実践へ(第9章 衝動性と感情制御)2022

    • 著者名/発表者名
      増井啓太(有光 興記(監)飯田沙依亜・榊原良太・手塚洋介(編))
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831829
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [図書] 情動と犯罪2019

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [雑誌論文] Interactional effects of adverse childhood experiences, psychopathy, and everyday sadism on Internet trolling2023

    • 著者名/発表者名
      Masui Keita
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 214 ページ: 112327-112327

    • DOI

      10.1016/j.paid.2023.112327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [雑誌論文] Loneliness moderates the relationship between Dark Tetrad personality traits and internet trolling2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Masui
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 150 ページ: 109475-109475

    • DOI

      10.1016/j.paid.2019.06.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [雑誌論文] 日本語版ネット荒らし尺度の作成2019

    • 著者名/発表者名
      増井啓太・田村紋女・マーチ・エヴィータ
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 89 号: 6 ページ: 602-610

    • DOI

      10.4992/jjpsy.89.17229

    • NAID

      130007604351

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [雑誌論文] 「ダークな」人たちの適応戦略2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太・浦 光博
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 61 ページ: 330-343

    • NAID

      130007786554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [雑誌論文] 「ダークな」人たちの適応戦略2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太・浦 光博
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 31 ページ: 330-343

    • NAID

      130007786554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [雑誌論文] 日本語版ネット荒らし尺度の作成2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太・田村紋女・マーチ・エヴィータ
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 89 ページ: 602-610

    • NAID

      130007604351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [雑誌論文] 日本語版強欲傾向尺度の作成2018

    • 著者名/発表者名
      増井 啓太、下司 忠大、澤田 匡人、小塩 真司
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 88 号: 6 ページ: 566-573

    • DOI

      10.4992/jjpsy.88.16240

    • NAID

      130006401779

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [雑誌論文] Tolerating dissimilar other when primed with death: Neural evidence of self-control engaged by interdependent people in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, K., Kashima. E. S., Moriya. H., Masui, K., Furutani, K., Yoshida, H., Ura, M., & Nomura, M.
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience.

      巻: in press.

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [学会発表] The relationship between spitefulness and Internet trolling: The moderating effect of adverse childhood experiences.2024

    • 著者名/発表者名
      Keita Masui
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [学会発表] Dark Triad が新型コロナウイルス感染症患者への偏見的態度に及ぼす影響-内在的公正推論による調整効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [学会発表] Dark Triadと孤独感が社会階層の低い人へのスティグマ的態度に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本社会心理学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [学会発表] 二分法的思考と社会的排斥がネット荒らしに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [学会発表] 被排斥経験が Dark Tetrad とネット荒らしとに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本社会心理学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01757
  • [学会発表] 「ダークな」人は高給取りになれるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] ネット荒らしに及ぼすサディズム傾向と身体への気づきの影響2019

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] 愛着不安の高い人はいかにしてネットを荒らすのか 被排斥感の媒介効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] サディズム傾向とネット荒らしとの関係性に及ぼす正当化の影響2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] Social isolation facilitates internet trolling in individuals with high psychological entitlement.2018

    • 著者名/発表者名
      Masui, K.
    • 学会等名
      The 23rd World Meeting of the International Society for Research on Aggression
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [学会発表] 毒をもって毒を制す―「ダークな」人たちがリーダーに選ばれる時-2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太・浦 光博
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [学会発表] Social isolation facilitates internet trolling in individuals with high psychological entitlement2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Masui
    • 学会等名
      The 23rd World Meeting of the International Society for Research on Aggression
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] ネット荒らしに及ぼす主観的社会経済的地位と社会的孤立の影響2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [学会発表] ネット荒らしに及ぼす主観的社会経済的地位と社会的孤立の影響2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] Social isolation facilitates internet trolling in individuals with high psychological entitlement.2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Masui
    • 学会等名
      The 23rd World Meeting of the International Society for Research on Aggression
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] 毒をもって毒を制す―「ダークな」人たちがリーダーに選ばれる時-2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太・浦 光博
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] 誰が、いつインターネットを荒らすのか?-ネット荒らしに及ぼすDark Tetrad傾向と社会的孤立の影響-2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] 誰が、いつインターネットを荒らすのか?-ネット荒らしに及ぼすDark Tetrad傾向と社会的孤立の影響-2018

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [学会発表] Dark Triadと援助行動2017

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      第26回日本パーソナリティ心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] Warm climates promote helping behaviors in individuals with dark personalities2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Masui Mitsuhiro Ura
    • 学会等名
      The Conference of the International Society for the Study of Individual Differences 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] 日本語版Dispositional Greed Scaleの信頼性、妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      増井啓太・下司忠大・澤田匡人・小塩真司
    • 学会等名
      第81回日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] Warm climates promote helping behaviors in individuals with dark personalities.2017

    • 著者名/発表者名
      Masui, K. & Ura, M. (2017).
    • 学会等名
      Conference of the International Society for the Study of Individual Differences
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2017-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [学会発表] Dark Triadとセルフコンパッションとの関連-Effortful Controlの媒介効果の検討―2017

    • 著者名/発表者名
      増井啓太
    • 学会等名
      第26回日本パーソナリティ心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • [学会発表] Warm climates promote helping behaviors in individuals with dark personalities2017

    • 著者名/発表者名
      Masui, K. & Ura, M.
    • 学会等名
      The Conference of the International Society for the Study of Individual Differences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [学会発表] 転がる石は坂道で加速する2017

    • 著者名/発表者名
      浦 光博・増井啓太
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03449
  • [学会発表] Warm climates promote helping behaviors in individuals with dark personalities.2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Masui & Mitushiro Ura
    • 学会等名
      International Conference of the International Society for the Study of Individual Differences
    • 発表場所
      ワルシャワ
    • 年月日
      2017-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17297
  • 1.  浦 光博 (90231183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  柳澤 邦昭 (10722332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中島 健一郎 (20587480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川本 大史 (50761079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi