• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 光昭  MATSUOKA Mitsuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00778160
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 環境都市工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 関西大学, 環境都市工学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 関西大学, 環境都市工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 環境材料・リサイクル
キーワード
研究代表者以外
再資源化 / リサイクル / 廃棄物処理 / 減容化 / 無害化 / アルミドロス / エトリンガイト / 湿式処理 / 低品位アルミニウムドロス / 土壌浄化 … もっと見る / イオン交換体 / 水質浄化 / 層状複水酸化物 / LDH / オキソ酸陰イオン / 有害陰イオン種 / 陰イオン交換体 / 陰イオン除去材 / 汚染土壌処理 / 排水処理 / 有害陰イオン / 有効利用 / 鉄鋼スラグ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  無害化・減容化および再資源化を指向した低品位アルミドロスの湿式処理プロセスの構築

    • 研究代表者
      村山 憲弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  鉄鋼スラグ由来陰イオン除去材の排水処理・汚染土壌処理への適用

    • 研究代表者
      村山 憲弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 廃棄物や副産物を出発原料とする機能性無機材料の創製2022

    • 著者名/発表者名
      村山憲弘,松岡光昭,平木岳人
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 57 ページ: 263-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12246
  • [雑誌論文] 低品位アルミニウムドロスの減容化,無害化および再資源化を指向した湿式処理プロセスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      和田祐介, 常見紳太, 松岡光昭, 村山憲弘, 平木岳人
    • 雑誌名

      環境資源工学

      巻: 69 号: 2 ページ: 63-70

    • DOI

      10.4144/rpsj.69.63

    • ISSN
      1348-6012, 1349-9262
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12246
  • [雑誌論文] 最近の研究トピックス 関西大学 資源循環工学研究室2020

    • 著者名/発表者名
      村山憲弘、松岡光昭
    • 雑誌名

      環境資源工学

      巻: 67 ページ: 99-101

    • NAID

      40022471783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12246
  • [雑誌論文] 種々のMg-Fe系複合酸化物を用いた希薄水溶液中のホウ素およびヒ素の除去2019

    • 著者名/発表者名
      五十井浩平,白杉文香,松岡光昭,林順一,村山憲弘
    • 雑誌名

      環境資源工学

      巻: 66 ページ: 29-35

    • NAID

      130007666990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] 難処理廃棄物である低品位アルミニウムドロスの湿式処理プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      廖梓懿, 和田祐介, 松岡光昭, 村山憲弘, 平木岳人
    • 学会等名
      資源・素材学会,関西支部・第18回若手研究者・学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12246
  • [学会発表] Removal of toxic anionic species in dilute aqueous solution using various Mg-Fe composite oxides2019

    • 著者名/発表者名
      N. Murayama, M. Matsuoka, J. Hayashi
    • 学会等名
      CHEMECA 2019 Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] Mg-Fe系複合酸化物による種々の有害オキソアニオンの除去2019

    • 著者名/発表者名
      田中瑛,五十井浩平,白杉文香,松岡光昭,林順一,村山憲弘
    • 学会等名
      環境資源工学会,第138回学術講演会ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] Mg-Fe LDHsの焼成物を用いた水溶液中のAs(III)の除去2018

    • 著者名/発表者名
      村山憲弘,武智大輔,松岡光昭,林順一
    • 学会等名
      化学工学会,第83年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] 陰イオン除去能の付与を目的とした製鋼スラグの湿式処理について2018

    • 著者名/発表者名
      園田知之,奥田優也,松岡光昭,村山憲弘,林順一
    • 学会等名
      化学工学会,第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] 種々のMg-Fe系複合酸化物を用いたAs(III)およびBの除去2018

    • 著者名/発表者名
      五十井浩平,白杉文香,松岡光昭,村山憲弘,林順一
    • 学会等名
      化学工学会,第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] 三成分系複合水酸化物による希薄水溶液からのホウ素の収着除去2018

    • 著者名/発表者名
      矢野健吾,松岡光昭,村山憲弘
    • 学会等名
      化学工学会,第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] 湿式処理による製鋼スラグからの陰イオン除去剤の調製2018

    • 著者名/発表者名
      園田知之,奥田優也,松岡光昭,村山憲弘,林順一
    • 学会等名
      環境資源工学会,第137回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] Removal of As(III) in aqueous solution with various Mg-Fe LDHs and their calcination products2018

    • 著者名/発表者名
      N. Murayama, D. Takechi, M. Matsuoka, J. Hayashi
    • 学会等名
      The 16th Korea/Japan International Symposium on Resources Recycling and Materials Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] 製鋼スラグ粉砕物表面への陰イオン除去能の付与2018

    • 著者名/発表者名
      園田知之・松岡光昭・村山憲弘・林順一
    • 学会等名
      資源・素材学会,関西支部・第15回若手研究者・学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] 三成分系複合金属水酸化物のホウ素除去能に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      矢野健吾,松岡光昭,村山憲弘
    • 学会等名
      資源・素材学会,関西支部・第14回若手研究者・学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] Removal of boron in aqueous solution with various layered double hydroxides of Mg-Ca-Al and Zn-Mg-Al systems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yano, M. Matsuoka, N. Murayama
    • 学会等名
      ISChE2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] Mg-Fe系複合酸化物粉体による水溶液中のAs(III)除去におよぼす化学組成と焼成温度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      白杉文香,松岡光昭,村山憲弘,林順一
    • 学会等名
      資源・素材学会,平成30年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] Improvement of boron removal ability by adding Ca2+ to Mg-Al-NO3- LDH2017

    • 著者名/発表者名
      Kengo YANO, Mitsuaki MATSUOKA, Norihiro MURAYAMA
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology (EARTH 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] 製鋼スラグ由来陰イオン除去剤を用いた有害陰イオンの除去プロセスについて2017

    • 著者名/発表者名
      大上祐斗,松岡光昭,村山憲弘
    • 学会等名
      化学工学会,第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • [学会発表] Engineering aspect of removal and immobilization for toxic anions using adsorbent synthesized from steelmaking slag2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya OKUDA, Mitsuaki MATSUOKA, Norihiro MURAYAMA
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology (EARTH 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00630
  • 1.  村山 憲弘 (90340653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  林 順一 (60247898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi