• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 雄基  Ohishi Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00778467
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 講師
2019年度 – 2022年度: 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究代表者以外
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 小区分47060:医療薬学関連
キーワード
研究代表者
糖認識 / 不斉誘起 / 超分子ポリマー / 大環状分子 / メゾスコピック / 光増感 / 円偏光発光 / シクロデキストリン / 蛍光色素 / ロタキサン … もっと見る / 固相合成 / 糖鎖 / ホスト-ゲスト / オリゴマー / 人工DNA … もっと見る
研究代表者以外
フォトクロミック材料 / 円偏光発光 / バイオプローブ / シクロデキストリン / ロタキサン / イメージング / P-糖タンパク質 / トランスポーター / 網膜毛細血管 / 血液網膜関門 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  特異な発光特性や触媒作用を示すシクロデキストリン包接型機能性分子の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      大石 雄基
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  糖類の認識をトリガーとしたメゾヒエラルキー物質の形態制御研究代表者

    • 研究代表者
      大石 雄基
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      富山大学
  •  オンデマンドな糖鎖認識を可能にするDNA模倣オリゴマーの創製研究代表者

    • 研究代表者
      大石 雄基
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  網膜への薬物送達実現に向けた血液網膜関門薬物排出輸送能のex vivo評価法開発

    • 研究代表者
      赤沼 伸乙
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ロタキサン形成により外界から遮断された“分子封止型色素”の光化学と応用

    • 研究代表者
      井上 将彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Chiral Assemblies of Planar and Achiral meta-Arylene Ethynylene Macrocycles Induced by Saccharide Recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ohishi, Junya Chiba, Masahiko Inouye
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 87 号: 16 ページ: 10825-10835

    • DOI

      10.1021/acs.joc.2c01095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15221
  • [雑誌論文] Synthesis of Rigid Macrocyclic Phenols and Their Catalytic Applications in Diels‐Alder Reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Tomoya、Ohishi Yuki、Chiba Junya、Inouye Masahiko
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: - 号: 32

    • DOI

      10.1002/ejoc.202200136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15221
  • [雑誌論文] Circularly polarized luminescence from pyrene excimers2019

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Y, Inouye M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 60 号: 46 ページ: 151232-151232

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.151232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • [学会発表] meta-アリーレンエチニレン大環状分子の糖認識に伴うキラルな自己集積2022

    • 著者名/発表者名
      大石雄基,千葉純哉,井上将彦
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15221
  • [学会発表] 高い発光効率と光安定性を示す[5]ロタキサン型蛍光色素群の高収率合成法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      大石雄基,宮岡佑太,西沖航平,芹澤佳太,井上将彦
    • 学会等名
      第41回有機合成若手セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • [学会発表] ピリジン-アセチレン-アニリン大環状分子の合成と糖認識能2021

    • 著者名/発表者名
      大石雄基,井上将彦
    • 学会等名
      第18回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15221
  • [学会発表] 多彩な多環芳香族炭化水素を封止した [5]ロタキサン型蛍光色素郡の高収率合成と光学特性2021

    • 著者名/発表者名
      大石雄基,宮岡佑太,西沖航平,芹澤佳太,井上将彦
    • 学会等名
      第18回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • [学会発表] 天然糖の抽出によって誘起されるピリジン-アセチレン-アニリン大環状分子のキラル集合2021

    • 著者名/発表者名
      大石雄基,井上将彦
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15221
  • [学会発表] 長波長領域の発光を示す新規ロタキサン型蛍光色素の合成とその光物性2021

    • 著者名/発表者名
      西沖航平,大石雄基,井上将彦
    • 学会等名
      第18回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • [学会発表] トランスポーター介在薬物輸送機能を保持したラット単離網膜毛細血管単離法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      田嶋 孝亮、赤沼 伸乙、吉田 有紀子、大石 雄基、久保 義行、井上 将彦、細谷 健一
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07160
  • [学会発表] 高い光安定性を示す[5]ロタキサン型蛍光色素類の高収率合成法の確立とその光学特性2020

    • 著者名/発表者名
      宮岡佑太,西沖航平,芹澤佳太,大石雄基,井上将彦
    • 学会等名
      富山薬学研究会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • [学会発表] ABCトランスポーターの機能評価に向けた網膜毛細血管の単離法確立2020

    • 著者名/発表者名
      田嶋 孝亮, 赤沼 伸乙, 大石 雄基, 久保 義行, 井上 将彦, 細谷 健一
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会 (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07160
  • [学会発表] エキシマー性円偏光発光特性を示すロタキサン型ピレノファンの開発2020

    • 著者名/発表者名
      西沖航平,宮岡佑太,大石雄基,井上将彦
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • [学会発表] 単離網膜毛細血管におけるABCトランスポーターの機能評価法2019

    • 著者名/発表者名
      田嶋 孝亮, 赤沼 伸乙, 大石 雄基, 久保 義行, 井上 将彦, 細谷 健一
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第34回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07160
  • [学会発表] シクロデキストリンで分子封止された蛍光色素の光化学2019

    • 著者名/発表者名
      井上将彦,大石雄基
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • [学会発表] 単離網膜毛細血管におけるABCトランスポーターの機能評価法2019

    • 著者名/発表者名
      田嶋 孝亮, 赤沼 伸乙, 大石 雄基, 久保 義行, 井上 将彦, 細谷 健一
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第131回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07160
  • [学会発表] 円偏光発光を放射する[8]および[7]ロタキサン型蛍光色素の効率的合成法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      大石雄基,宮岡佑太,林滉一朗,菅原颯馬,西沖航平,井上将彦
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第131回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • [学会発表] γ-シクロデキストリンとククルビットウリルによる蛍光色素の協同的包接を利用したロタキサン型円偏光発光性色素の高収率合成2019

    • 著者名/発表者名
      宮岡佑太,林滉一朗,菅原颯馬,大石雄基,井上将彦
    • 学会等名
      第36回シクロデキストリンシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02699
  • []

  • 1.  赤沼 伸乙 (30467089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 将彦 (60211752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  細谷 健一 (70301033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  赤沼 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi