• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋泉 道子  TOIZUMI Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00778623
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授
2020年度 – 2023年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授
2017年度 – 2019年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 疫学・予防医学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
公衆衛生 / 臨床疫学 / seroprevalence / ワクチン / 百日咳 / 川崎病 / ベトナム / serosurvey / 小児科 / 細菌 / 感染症 / 出生コホート … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る therapeutic / drug resistant / Viral hepatitis / Nigeria / drug resistant variant / genotype / incidence / Hepatitis D Virus / Hepatitis C Virus / Hepatitis B Virus / Drug resistance / Genotype / HCV / HDV / HBV 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ホーチミン市における川崎病の疫学、臨床的特徴および心合併症研究代表者

    • 研究代表者
      樋泉 道子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  Molecular epidemiology, antiviral resistant variants and therapeutic options of hepatitis B and C in Nigeria

    • 研究代表者
      吉田 レイミント
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ベトナムの山間部と都市部における百日咳発生とそのリスク因子研究代表者

    • 研究代表者
      樋泉 道子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ベトナムにおける百日咳発生パターンと乳児への感染リスク研究代表者

    • 研究代表者
      樋泉 道子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sero and Carriage Epidemiology of Pertussis in Urban and Rural Regions in Vietnam2024

    • 著者名/発表者名
      Toizumi Michiko、Le Lien Thuy、Nguyen Hien Anh Thi、Le Thao Thi Thu、Kitamura Noriko、Bui Liem Xuan、Ho Nen Minh、Do Hung Thai、Kamachi Kazunari、Otsuka Nao、Bui Minh Xuan、Dang Duc Anh、Yoshida Lay-Myint
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: - 号: 3 ページ: 225-225

    • DOI

      10.3390/vaccines12030225

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18905
  • [学会発表] Incidence and Risk Factors of Pertussis in a City and a Remote Area in Vietnam2021

    • 著者名/発表者名
      Michiko Toizumi;Noriko Kitamura;Lien Thuy Le;Mizuki Takegata;Chihiro Iwasaki;Hien Anh Thi Nguyen;Hung Thai Do;Duc Anh Dang;Lay-Myint Yoshida
    • 学会等名
      第62回日本熱帯医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18905
  • [学会発表] Infant Risk and Estimated Incidence of Pertussis Infection in Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Toizumi M, Kitamura N, Iwasaki C, Takegata M, Nguyen HA, Moriuchi H, Dang DA, Yoshida LM
    • 学会等名
      The 11th World Congress of the World Society for Pediatric Infectious Diseases (WSPID 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15829
  • [学会発表] ベトナムにおける百日咳発生パターンと乳児への感染リスク2019

    • 著者名/発表者名
      樋泉道子、北村則子、岩崎千尋、竹形みずき、グエンヒエンアイン、森内浩幸、ダンドゥックアイン、吉田レイミント
    • 学会等名
      第51回日本小児感染症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15829
  • 1.  吉田 レイミント (90432963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳原 克紀 (40315239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森内 浩幸 (90315234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi