• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 朋美  Suzuki Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00778673
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 企画学芸部学芸課, 主任研究員
2025年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 企画学芸部学芸課, 主任研究員
2019年度 – 2022年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 主任研究員
2018年度: 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 主任技師
2017年度: 奈良県立橿原考古学研究所, その他部局等, 主任技師
2017年度: 奈良県立橿原考古学研究所, その他部局等, 技師
2016年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学
研究代表者以外
小区分03050:考古学関連 / 考古学
キーワード
研究代表者
初期金属器時代 / 土器編年 / ベトナム中部 / 甕棺葬 / 新石器時代 / 金属器時代 / バウチョー文化 / 型式学 / 考古学 / 先史時代 / ベトナム / 甕棺墓 / サーフィン文化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 考古学 / 地理学 / オケオ遺跡 / ベトナム / 墨書土器 / 走査型電子顕微鏡 / 硯 / 走査型電子顕微鏡(SEM) / 墨 / 扶南 / 建築史・意匠 / 編年 / 瓦 / 林邑 / ミーソン遺跡 / チャーキュウ遺跡 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  東アジアにおける漢字文化圏の形成ー製墨技術伝播の視点からー

    • 研究代表者
      岡見 知紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  東南アジアの初期国家・扶南の実像:ベトナム・オケオ遺跡の新出考古資料に基づく考察

    • 研究代表者
      山形 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  インドシナ半島における古代国家の形成:ベトナム・チャーキュウ遺跡からのアプローチ

    • 研究代表者
      山形 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      立教大学
      岡山理科大学
  •  サーフィン文化の起源を探る-土器編年からのアプローチ-研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 朋美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
      早稲田大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 港市・交流・陶磁器-東南アジア考古学研究― (鉄器時代ベトナムの甕棺墓と耳飾から見た地域性)2021

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一先生・坂井隆先生退職記念論文集編集委員会編(鈴木朋美・深山絵実梨)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      雄山閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02413
  • [雑誌論文] ベトナム中部・サーフィン文化土器の形式分類と型式変化:ビンディン省・クアンガイ省出土土器を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木朋美
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 39 ページ: 19-32

    • NAID

      40022460754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02413
  • [学会発表] Ancient canals of Oc Eo archaeological site in Mekong Delta.2023

    • 著者名/発表者名
      Ayako FUNABIKI, Sumiko KUBO, Mariko YAMAGATA and Tomomi SUZUKI
    • 学会等名
      IAG Regional Geomorphology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20524
  • [学会発表] サーフィン文化におけるトゥーボン川流域の地域性:他の川筋との比較をふまえて2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木朋美
    • 学会等名
      東南アジア考古学会第274回例会「ベトナム中部トゥーボン川流域における鉄器時代サーフィン文化から林邑への変遷:チャーキュウ遺跡(林邑都城)を中心とした近年の調査動向をふまえた考察」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02413
  • [学会発表] Re-examination of the Sa Huynh-Kalanay Pottery Tradition: Viewpoints from Vietnamese Archaeology.2018

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Tomomi and YAMAGATA Mariko
    • 学会等名
      The 21st Congress of the Indo-Pacific Prehistory Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02413
  • [学会発表] ベトナム中部・チャーキュウ遺跡の発掘調査成果-林邑都城における城壁の構築方法と年代に関する考察-2017

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子、Nguyen Khanh Trung Kie;n、鐘ヶ江賢二、深山絵実梨、鈴木朋美、俵寛司
    • 学会等名
      日本考古学協会第83回総会研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02413
  • 1.  山形 眞理子 (90409582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  重枝 豊 (30287586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 誠二 (60574142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  徳澤 啓一 (90388918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  深山 絵実梨 (10801144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡見 知紀 (10739147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  齊藤 希 (10808108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 洋 (40357223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi