• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 望  Suzuki Nozomu

研究者番号 00779845
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3716-735X
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 工学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸大学, 工学研究科, 講師
2023年度: 神戸大学, 工学研究科, 講師
2021年度 – 2023年度: 四国学院大学, 文学部, 助教
2019年度 – 2020年度: 名古屋大学, 工学研究科, 特任助教
2016年度 – 2018年度: 立教大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
ナノ材料化学 / 小区分35020:高分子材料関連 / 小区分28010:ナノ構造化学関連
研究代表者以外
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
キラル / 両親媒性分子 / 速度解析 / 電気泳動 / 高分子 / らせん高分子 / ヘリケート / 分子集合体 / 超分子 / ミセル … もっと見る / キラル増幅 / 分子間相互作用 / 混合ミセル / キャピラリー電気泳動 / キラリティー / キャピラリー電気泳動 / 光学分割 / 光物性 / 薬学 / 分析科学 / ナノ材料 / 炭素材料 … もっと見る
研究代表者以外
力学物性 / あて材 / セルロースナノファイバー / ミクロフィブリル傾角 / 力学特性 / キラリティ / 捻れ / ミクロフィブリル / 有限要素法 / 光弾性係数 / 構造捻れ / 内部座標捻れ / 輪郭捻れ / 線形性 / 弾性変形 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ラセン状ポリマー粒子作製法の開発と物性解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 望
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  不斉環境への応答性を有する二次元分子集合体の機能発現と理論解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 望
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      神戸大学
      四国学院大学
  •  ねじれたセルロースナノファイバーにおける力学的特質の解明

    • 研究代表者
      上谷 幸治郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  キラルミセル界面における相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 望
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      名古屋大学
      立教大学
  •  グラフェン量子ドットの会合・解離速度自在制御のための研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 望
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Critical micelle concentration and partition coefficient of mixed micelles: Analysis of ternary systems based on Markov chain model and simple mixture model2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nozomu、Taura Daisuke、Komichi Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 376 ページ: 121383-121383

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2023.121383

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01740
  • [雑誌論文] Liquid-phase photo-induced covalent modification (PICM) of single-layer graphene by short-chain fatty acids2023

    • 著者名/発表者名
      Feng Guilin、Inose Tomoko、Suzuki Nozomu、Wen Han、Taemaitree Farsai、Wolf Mathias、Toyouchi Shuichi、Fujita Yasuhiko、Hirai Kenji、Uji-i Hiroshi
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 15 号: 10 ページ: 4932-4939

    • DOI

      10.1039/d2nr06698j

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20524, KAKENHI-PROJECT-19KK0136, KAKENHI-PROJECT-21H01740, KAKENHI-PROJECT-20K05413, KAKENHI-PROJECT-20K21200, KAKENHI-PROJECT-21H04634
  • [雑誌論文] Regular solution theory for nonlinear composition dependency of enantioselectivity by mixed micelle2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nozomu
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 367 ページ: 120597-120597

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2022.120597

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01740
  • [雑誌論文] Understanding nonlinear composition dependency of enantioselectivity in chiral separation using mixed micelle2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nozomu
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 627 ページ: 578-586

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2022.07.086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01740
  • [雑誌論文] One‐Step Simultaneous Synthesis of Circularly Polarized Luminescent Multiple Helicenes Using a Chrysene Framework2021

    • 著者名/発表者名
      Ikai Tomoyuki、Yamakawa Shoya、Suzuki Nozomu、Yashima Eiji
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 16 号: 7 ページ: 769-774

    • DOI

      10.1002/asia.202100035

    • NAID

      120007164848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22335, KAKENHI-PROJECT-18H05209
  • [雑誌論文] Irregular and suppressed elastic deformation by a structural twist in cellulose nanofibre models2021

    • 著者名/発表者名
      Uetani Kojiro、Uto Takuya、Suzuki Nozomu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 790-790

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80890-1

    • NAID

      120006955446

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22335
  • [雑誌論文] Possible Roles of Amphiphilic Molecules in the Origin of Biological Homochirality2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nozomu, Itabashi Yutaka
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 11 号: 8 ページ: 966-966

    • DOI

      10.3390/sym11080966

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22335, KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [雑誌論文] Moment Analysis of Mass Transfer Kinetics in Micellar Electrokinetic Chromatography Systems2018

    • 著者名/発表者名
      MIYABE Kanji、SUZUKI Nozomu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 2 ページ: 215-220

    • DOI

      10.2116/analsci.34.215

    • NAID

      130006342068

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [雑誌論文] Kinetic Study of Chiral Intermolecular Interactions by Moment Analysis Based on Affinity Capillary Electrophoresis2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nozomu、Kinoshita Mariko、Miyabe Kanji
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 号: 18 ページ: 11048-11053

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b02823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [雑誌論文] Ambidextrous Chirality Transfer Capability from Cellulose Tris(phenylcarbamate) to Non-helical Chain-like Luminophores: Achiral Solvent Driven Helix-helix Transition of Oligo- and Polyfluorenes Revealed by Sign Inversion of Circularly Polarized Luminescence (CPL) and Circular Dichroism (CD) Spectra2018

    • 著者名/発表者名
      Sibo Guo, Hiroki Kamite, Nozomu Suzuki, Laibing Wang, Asuka Ohkubo, Michiya Fujiki
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 19 号: 2 ページ: 449-459

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.7b01554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04155, KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [雑誌論文] Moment Analysis Theory for Size Exclusion Capillary Electrochromatography with Chemical Reaction of Intermolecular Interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Kanji Miyabe, Nozomu Suzuki
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 号: 10 ページ: 1147-1154

    • DOI

      10.2116/analsci.33.1147

    • NAID

      130006163690

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [雑誌論文] Evaluation of Migration Time and Variance for Accurate Kinetic Studies Based on Affinity Capillary Electrophoresis2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Suzuki, Kanji Miyabe
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 89 号: 19 ページ: 10487-10495

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b02598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [雑誌論文] Oligo- and Polyfluorenes Meet Cellulose Alkyl Esters: Retention, Inversion, and Racemization of Circularly Polarized Luminescence (CPL) and Circular Dichroism (CD) via Intermolecular C-H/O=C Interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Guo, S.; Suzuki, N., Fujiki, M
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 50 号: 5 ページ: 1778-1789

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.6b02762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07262
  • [雑誌論文] Investigation of the intra-CH/π interaction in dibromo-9,9’-di-alkylfluorenes2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.; Matsuda, T.; Nagai, T.; Yamazaki, K., Fujiki, M.
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 16 号: 11 ページ: 6593-6599

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.6b01290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07262, KAKENHI-PROJECT-16H04155
  • [雑誌論文] Kinetic Study of Solute Permeation across Surfactant Micelle/Bulk Solvent Interface by Moment Analysis - Chromatographic Capillary Electrophoresis (MA-CCE)2016

    • 著者名/発表者名
      Miyabe, K., Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 89 号: 10 ページ: 1212-1218

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160185

    • NAID

      130006770662

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07262
  • [雑誌論文] Moment Analysis Theory for Kinetic Study of Intermolecular Interaction by Affinity Capillary Electrophoresis2016

    • 著者名/発表者名
      Miyabe, K., Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 89 号: 7 ページ: 746-753

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160068

    • NAID

      130005253043

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07262
  • [雑誌論文] Determination of Association and Dissociation Rate Constants in an Inclusion Complex System between Thymol and Sulfated-β-cyclodextrin by Moment Analysis - Affinity Capillary Electrophoresis2016

    • 著者名/発表者名
      Miyabe, K.; Suzuki, N., Shimazaki, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 89 号: 10 ページ: 1219-1224

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160193

    • NAID

      130006770669

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07262
  • [学会発表] Enantioseparation Using Poly(biphenylylacetylene) Derivatives with Helicity Memory Capability2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木望, 倉家朋之, 井改知幸, 前田勝浩, 八島栄次
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] セルロースナノファイバーの固有捻れが生じる非線形弾性変形2019

    • 著者名/発表者名
      上谷幸治郎、鈴木望、宇都卓也、安藤大将
    • 学会等名
      第7回アライアンス若手交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22335
  • [学会発表] 軸不斉を有する側鎖に有機触媒部位を導入したポリアセチレン誘導体のらせん構造制御と応用2019

    • 著者名/発表者名
      安藤光香, 石立涼馬, 鈴木望, 井改知幸, 前田勝浩, 八島栄次
    • 学会等名
      Symposium on Molecular Chirality 2019 (MC 2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] 天然キラルナノファイバーの力学性能2019

    • 著者名/発表者名
      上谷幸治郎、宇都卓也、安藤大将、鈴木望
    • 学会等名
      2019年度繊維学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22335
  • [学会発表] 生体由来ナノ繊維の固有ねじれとメカニクス2019

    • 著者名/発表者名
      上谷幸治郎、宇都卓也、安藤大将、鈴木望
    • 学会等名
      第87回形の科学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22335
  • [学会発表] 立体中心を有するポリ(ビフェニルイルアセチレン)誘導体のらせん構造制御およびキラル固定相への応用2019

    • 著者名/発表者名
      倉家朋之, 鈴木望, 井改知幸, 八島栄次
    • 学会等名
      第169回東海高分子研究会講演会(夏期合宿2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] セルロースナノファイバーの捻れと非線形力学挙動2019

    • 著者名/発表者名
      上谷幸治郎、宇都卓也、安藤大将、鈴木望、古賀大尚、能木雅也
    • 学会等名
      第26回セルロース学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22335
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動を利用した混合ミセルにおける増幅現象の発現2018

    • 著者名/発表者名
      杉山 由佳, 奥野 優佳, 鈴木 望, 宮部 寛志
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動法を利用するミセル界面における物質透過の速度解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡安 七海, 妹尾 史織, 鈴木 望, 宮部 寛志,
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] Amplification of chirality in chiral micelle: enhancement of enantioselective binding2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Nozomu; Sugiyama, Yuka; Okuno, Yuka; Miyabe, Kanji
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] 混合ミセルを用いたキラル増幅現象の発現2018

    • 著者名/発表者名
      奥野 優佳, 杉山 由佳, 鈴木 望, 宮部 寛志
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] キラルビスアミジンとアキラル色素で構成される水素結合錯体の溶液中における円偏光蛍光特性2018

    • 著者名/発表者名
      神作 八起, 鈴木 望, 藤木 道也, 山中 正浩
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] Chiral Amplification of Mixed Micelle for Chiral Separation by Capillary Electrophoresis2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Nozomu; Sugiyama, Yuka; Okuno, Yuka; Miyabe, Kanji
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi 2018 (ICPAC Langkawi 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] 界面活性剤ミセルの界面における物質透過速度の一斉解析2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾 史織, 岡安 七海, 鈴木 望, 宮部 寛志,
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] Chiral Separation of Phenoxypropionic Acid with Cyclodextrin: Kinetic Study by Moment Analysis Based on Affinity Capillary Electrophoresis2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Nozomu; Kinoshita, Mariko;Watanabe, Shu; Miyabe, Kanji
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動を用いた分子間相互作用のモーメント解析2018

    • 著者名/発表者名
      大弥 澪, 宮部 寛志, 鈴木 望
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] The Intra-CH/π Interaction in Dibromo-9,9-dialkylfluorenes2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.; Matsuda, T.; Nagai, T.; Yamazaki, K.; Fujiki, M.
    • 学会等名
      BIT’s 5th Annual Conference of AnalytiX 2017 (AnalytiX-2017)
    • 発表場所
      Hilton 福岡シーホーク、福岡県、福岡市
    • 年月日
      2017-03-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07262
  • [学会発表] Investigation of Weak CH/π Interaction in the Structure of Dibromo-9,9’-dialkylfluorenes2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Nozomu; Matsuda, Takashi; Nagai, Toshiki; Yamazaki, Kazuki; Fujiki, Michiya
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology Asia (EMN Asia) Meeting on Computation and Theory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動法を利用する分子間相互作用の速度解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 望;、木下真理子、渡邊寿、宮部寛志
    • 学会等名
      第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム(SHGSC2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14083
  • [学会発表] Chiral Graphene Quantum Dots2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.; Wang, Y.; Elvati, P.; Qu, Z.-B.; Kim, K.; Jiang, S.; Baumeister, E.; Lee, J.; Yeom, B.; Bahng, J. H.; Lee, J.; Violi, A.; Kotov, N. A.
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology (EMN) Meeting on Photonics
    • 発表場所
      ホテルキャンパス、バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2016-09-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07262
  • 1.  上谷 幸治郎 (20733306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  藤木 道也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  TAEMAITREE FARSAI
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi