• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 隼  Kondo Shun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00780777
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26010:金属材料物性関連
研究代表者以外
理工系 / 大区分D
キーワード
研究代表者
TEM / 透過型電子顕微鏡 / 粒界破壊 / その場観察 / 粒界 / 脆性破壊 / 透過電子顕微鏡
研究代表者以外
機能コア3次元原子構造 / 機能コアその場観察 / 機能コア電子状態 … もっと見る / 機能コア3次元原子構造 / 機能コア電磁場 / 原子分解能局所電磁場観察 / 機械試験 / その場観察 / TEM/STEM / 格子欠陥 / 強度特性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  原子分解能応力印加TEMその場観察を用いた粒界破壊の原子論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 隼
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノダイナミックス観察に基づいた材料強度発現メカニズムの基盤的学理開拓

    • 研究代表者
      幾原 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      東京大学
  •  界面機能コア解析

    • 研究代表者
      柴田 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Atomistic Investigation of Grain Boundary Fracture in Alumina2024

    • 著者名/発表者名
      Yan Jingyuan、Kondo Shun、Feng Bin、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 24 号: 10 ページ: 3112-3117

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.3c04875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13538, KAKENHI-PLANNED-19H05788, KAKENHI-PROJECT-20H05659
  • [雑誌論文] その場ならびに原子分解能透過型電子顕微鏡法による変形・破壊現象の解析2021

    • 著者名/発表者名
      Tochigi Eita、Miao Bin、Kondo Shun、Sato Takaaki、Shibata Naoya、Fujita Hiroyuki、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 60 号: 1 ページ: 35-39

    • DOI

      10.2320/materia.60.35

    • NAID

      130007964840

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 年月日
      2021-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788, KAKENHI-PROJECT-20H02421
  • [雑誌論文] Ultrafast Encapsulation of Metal Nanoclusters into MFI Zeolite in the Course of Its Crystallization: Catalytic Application for Propane Dehydrogenation2020

    • 著者名/発表者名
      J. Zhu R. Osuga R. Ishikawa N. Shibata Y. Ikuhara J.N. Kondo M. Ogura J. Yu T. Wakihara Z. Liu T. Okubo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 44 ページ: 19669-19674

    • DOI

      10.1002/anie.202007044

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21073, KAKENHI-PLANNED-19H05788, KAKENHI-PROJECT-18K14049
  • [学会発表] In situ TEM approach to grain boundary related mechanical phenomena2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo
    • 学会等名
      The 20th International Microscopy Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] Direct observations of dislocation-grain boundary interactions via in situ TEM nanoindentation2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced and In-situ Microscopies of Functional Nanomaterials and Devices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] In situ TEM study of the grain boundary crack behavior in Al2O32023

    • 著者名/発表者名
      Jingyuan Yan, Shun Kondo, Bin Feng, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      IAMNano 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] Determination of atomic-scale crack propagation path in grain boundary fracture2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Recrystallization and Grain Growth
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13538
  • [学会発表] In situ TEM approach to grain boundary related mechanical phenomena2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 20th International Microscopy Congress (IMC20)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13538
  • [学会発表] In situ TEM approach to grain boundary related mechanical phenomena2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 20th International Microscopy Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] Determination of atomic-scale crack propagation path in grain boundary fracture2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Recrystallization and Grain Growth
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] In situ TEM nanoindentation for grain boundary mechanical phenomena2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRON MICROSCOPY & MATERIALS SCIENCE
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] Direct Observations of Dislocation-Grain Boundary Interactions via In situ TEM Nanoindentation2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced and In-situ Microscopies of Functional Nanomaterials and Devices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] In-situ TEM Study of the Crack Propagation along Grain Boundaries in Al2O32023

    • 著者名/発表者名
      Jingyuan Yan, Shun Kondo, Bin Feng, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced and In-situ Microscopies of Functional Nanomaterials and Devices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13538
  • [学会発表] In situ TEM nanoindentation for grain boundary mechanical phenomena2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo
    • 学会等名
      International Symposium on Electron Microscopy & Materials Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13538
  • [学会発表] TEMナノインデンテーション法を用いた粒界破壊の原子スケール解析2023

    • 著者名/発表者名
      近藤隼, 栃木栄太, 柴田直哉, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第78回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04960
  • [学会発表] Nanoscopic investigation of the crack propagation in Σ13 Al2O3 grain boundary2023

    • 著者名/発表者名
      Jingyuan Yan, Shun Kondo, Bin Feng, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] イットリア安定化ジルコニアの熱誘起マルテンサイト変態の直接観察2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Shibaguchi, Kondo Shun, Bin Feng, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] TEMナノインデンテーション法を用いた粒界破壊の原子スケール解析2022

    • 著者名/発表者名
      近藤隼, 栃木栄太, 柴田直哉, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第78回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] The interaction of rhombohedral twinning with grain boundary in alumina (α-Al2O3) introduced by in situ TEM nanoindentation2019

    • 著者名/発表者名
      Bin Miao, Shun Kondo, Eita Tochigi, Jiake Wei, Bin Feng, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      日本金属学会研究会No.82 "微小領域の力学特性評価とマルチスケールモデリング" 2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • [学会発表] In-situ TEM observation of tetragonal to monoclinic martensitic phase transformation of yttria stabilized zirconia2019

    • 著者名/発表者名
      中出 博暁, 近藤 隼, 栃木 栄太, 馮 斌, 根津 有希央, 太田 裕道, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      新学術領域研究「機能コアの材料科学」第1回若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05788
  • 1.  馮 斌 (20811889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  栃木 栄太 (50709483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  柴田 直哉 (10376501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  幾原 雄一 (70192474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  梅野 宜崇 (40314231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 剛久 (20220478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 亮 (20734156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  関 岳人 (90848558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi