• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村井 綾  Murai Aya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00780834
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医療開発領域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2017年度 – 2020年度: 岡山大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
軸索ガイダンス因子 / 軸索ガイダンス / 再生医療 / 嗅覚障害 / 再生医学 / 嗅覚再生 / 軸索変性 / ワーラー変性
研究代表者以外
嗅球 / 神経細胞移動経路 … もっと見る / 嗅覚 / 神経幹細胞 / 鼻腔内投与 / ニューロン再生 / 神経細胞再生 / 吻側移動経路 / 傍側脳室領域 / 点鼻 / GDF11 / プロラクチン / 嗅球糸球体 / 嗅細胞 / Wlds変異マウス / 糸球体 / 嗅上皮 / シナプス形成 / 嗅覚トレーニング / 軸索変性 / 嗅覚刺激療法 / 再生医療 / 嗅覚障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  嗅細胞障害による異嗅症の分子学的治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      村井 綾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  嗅覚トレーニングによる再生嗅細胞軸索の嗅球糸球体におけるシナプス形成に及ぼす影響

    • 研究代表者
      西崎 和則
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  異嗅症モデルマウスを用いた嗅細胞の投射異常と継時的修復メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村井 綾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  神経幹細胞を標的とした逆向性吻側移動経路を介した鼻腔内薬剤投与の有効性の検証

    • 研究代表者
      西崎 和則
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 嗅覚再生をめざして2022

    • 著者名/発表者名
      村井 綾
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報

      巻: 125 号: 6 ページ: 949-952

    • DOI

      10.3950/jibiinkotokeibu.125.6_949

    • ISSN
      2436-5793, 2436-5866
    • 年月日
      2022-06-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [雑誌論文] 高齢者の嗅覚障害と認知機能2021

    • 著者名/発表者名
      村井 綾
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 260 ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [学会発表] 嗅覚障害モデルマウスに対する嗅素別嗅覚刺激療法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      村井 綾 清水藍子 牧原靖一郎 檜垣貴哉 假谷伸 安藤瑞生
    • 学会等名
      第62日本鼻科学会総会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [学会発表] 嗅覚障害モデルマウスに対するSemaphorin3A阻害薬点鼻投与の検討2022

    • 著者名/発表者名
      村井 綾 清水藍子 牧原靖一郎 檜垣貴哉 假谷伸 安藤瑞生
    • 学会等名
      第61日本鼻科学会総会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [学会発表] 岡山大学におけるCOVID-19関連嗅覚味覚障害の患者の検討2022

    • 著者名/発表者名
      村井 綾 清水藍子 牧原靖一郎 檜垣貴哉 假谷伸 安藤瑞生
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [学会発表] ラトケ嚢胞術前に発見された鼻中隔原発神経鞘腫の一例2021

    • 著者名/発表者名
      村井 綾
    • 学会等名
      第 46 回中国四国地方部会連合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [学会発表] Under40シンポジウム「耳鼻咽喉科における基礎研究 ―再生医学研究―」 嗅覚再生2021

    • 著者名/発表者名
      村井 綾
    • 学会等名
      第122回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [学会発表] 術後性上顎嚢胞に合併した血瘤腫に対し2度の止血術を施行した1例2021

    • 著者名/発表者名
      村井 綾
    • 学会等名
      中国地方部会連合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [学会発表] 慢性副鼻腔炎症例における鼻汁好酸球検査の検討2021

    • 著者名/発表者名
      村井 綾
    • 学会等名
      第58回日本鼻科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18253
  • [学会発表] 嗅細胞障害後の投射異常の経時的変化2019

    • 著者名/発表者名
      村井綾
    • 学会等名
      第58回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16919
  • [学会発表] Intranasal medication may improve olfactory function2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki K,Junko Yoshinobu, Aya Murai
    • 学会等名
      27th Congress of the European Rhinologic Society (ERS) in London
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15619
  • [学会発表] Intranasal administration of prolactin or growth differentiating factor 11 may affect the olfactory bulb2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki K,Junko Yoshinobu, Aya Murai
    • 学会等名
      14th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology Head and Neck Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15619
  • 1.  西崎 和則 (90180603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高原 潤子 (80448224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 幸英 (00423327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  折田 頼尚 (90362970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉延 潤子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi