• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷中 拓哉  yanaka takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00781262
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜商科大学, 商学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 横浜商科大学, 商学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学部, 契約研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
スイング / MRI / バッティング / 体幹部 / スイングスピード / 野球 / 筋活動量 / T2強調画像 / T2値 / 腹斜筋群 … もっと見る / 大腿 / 体幹 / 角運動量 / 筋量 / 臀部 / 脚部 / 打撃 / 地面反力 / 筋横断面積 / 関節トルク … もっと見る
研究代表者以外
疾走能力 / 100m走 / 膝ロック / 股関節伸展 / 小臀筋 / 中臀筋 / 臀筋群 / ハムストリングス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大臀筋の選択的トレーニングがスプリント能力に及ぼす影響

    • 研究代表者
      吉本 隆哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      鹿児島国際大学
      皇學館大学
  •  スイング動作を生み出す体幹部の主働筋の解明研究代表者

    • 研究代表者
      谷中 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      横浜商科大学
  •  打撃動作における体幹及び下肢の運動メカニズムとそれに貢献する筋の解明研究代表者

    • 研究代表者
      谷中 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      横浜商科大学
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 野球打者の下肢および体幹部の筋横断面積とスイングスピードとの関係2020

    • 著者名/発表者名
      谷中拓哉 森下義隆
    • 雑誌名

      トレーニング科学

      巻: 32 ページ: 223-232

    • NAID

      40022464558

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17845
  • [学会発表] 野球選手における投打の回旋方向が体幹部の筋横断面積に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      谷中拓哉、森下義隆、髙橋英幸
    • 学会等名
      第70回日本体育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17845
  • 1.  吉本 隆哉 (20756465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉崎 範英 (10508287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若原 卓 (20508288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土江 寛裕 (60458479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi