• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 文香  HARA Fumika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00781684
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 研究員
2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分42010:動物生産科学関連
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / 代謝 / 腎臓 / α‐Klotho遺伝子 / 腎障害 / 老化 / 暑熱 / 産卵鶏
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  腎臓ミトコンドリア機能改善による産卵鶏の耐暑性向上機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 文香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  新規ミトコンドリア機能改善薬による老化予防機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 文香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] グアニル酸シクラーゼC受容体作動薬リナクロチドは腎不全に伴う腸内環境悪性化を改善し腎線維化を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      原文香、福田真嗣、金光祥臣、何欣蓉、菊地晃一、岩崎智行、三枝大輔、三島英換、鈴木健弘、松橋徹郎、及川義嗣、鈴木千登世、富岡佳久、曽我朋義、伊藤貞嘉、阿部高明
    • 学会等名
      第2回日本Uremic Toxin研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17917
  • [学会発表] グアニル酸シクラーゼC受容体作動薬リナクロチドは腎不全に伴う腸内環境悪性化を改善し腎線維化を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      原文香、福田真嗣、金光祥臣、何欣蓉、菊地晃一、岩崎智行、三枝大輔、三島英換、鈴木健弘、松橋徹郎、及川義嗣、鈴木千登世、富岡佳久、曽我朋義、伊藤貞嘉、阿部高明
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17917

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi