• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

望月 陽人  Mochizuki Akihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00783721
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 幌延深地層研究センター, 研究職
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 幌延深地層研究センター, 研究職
2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核燃料・バックエンド研究開発部門 幌延深地層研究センター, 研究職
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31010:原子力工学関連
研究代表者以外
中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
地下水 / 炭酸 / ウラン
研究代表者以外
環境汚染浄化 / コンクリーション化プロセス / 掘削ズリ / 固定 / 中性化 / コンクリーション化 / 重金属固定 / 中和反応 / 掘削残土 / コンクリーション化剤
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  炭酸化学種濃度の高い深部地下水環境におけるウランの移行挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      望月 陽人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  酸性掘削残土の中性化およびコンクリーション化に関する応用研究

    • 研究代表者
      吉田 英一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  佐々木 隆之 (60314291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 英一 (30324403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  淺原 良浩 (10281065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 鋼志 (70183689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  勝田 長貴 (70377985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi