• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朴 光賢  PARK Kwanghyun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00784381
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
小区分23040:建築史および意匠関連
キーワード
研究代表者
団地 / 都市基盤 / 漢江沿岸開発 / 都市改造 / ソウル / 金寿根 / 汝矣島開発 / 金泰修 / Seoul Master plan / 朴興植 / 南ソウル都市計画事業 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 留学 / 教育機関 / 建設技術 / 技術者 / 産業施設 / 産業基盤 / 都市計画 / 土木 / 建築 / 技術教育 / アーカイブ / 鹿児島 / イタリア / ヴィットリオ・グレゴッティ / 松井宏方 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  建築家松井宏方の設計手法の源泉と地方都市鹿児島に与えた影響

    • 研究代表者
      増留 麻紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  近代建設技術教育の世界展開と日本への定着に関する研究:産業基盤と教育基盤の形成

    • 研究代表者
      木方 十根
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  高度経済成長期におけるソウルの都市改造に関する研究ー漢江沿岸の開発を中心としてー研究代表者

    • 研究代表者
      朴 光賢
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  増留 麻紀子 (90723007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴田 晃宏 (10447550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木方 十根 (50273280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 茂夫 (00396607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩本 一将 (20850142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中江 研 (40324933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻原 万規彦 (40326492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大前 敦巳 (50262481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  箕浦 永子 (70567338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  出村 嘉史 (90378810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  角 哲 (90455105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi