• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

迫坪 知広  Sakotsubo Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00790833
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 助教
2017年度 – 2019年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90010:デザイン学関連 / デザイン学
キーワード
研究代表者
デザイン / NGO / ニーズ抽出 / 公共物 / 調査手法 / 鉄道車両のデザイン / 公共物のデザイン手法 / 路面電車 / LRT / 鉄道 / 公共交通 / 鉄道車両
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  公共物へのニーズ抽出にNGOを対象とした調査が果たせる役割の分析と調査手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      迫坪 知広
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  国際化される鉄道車両工業のデザイン評価とローカライゼーション時のガイドライン構築研究代表者

    • 研究代表者
      迫坪 知広
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 福岡市 アイランドシティAI活用型オンデマンドバス2020

    • 著者名/発表者名
      迫坪 知広、大井 涼介、惣島 沙由梨
    • 雑誌名

      デザイン学研究作品集

      巻: 25 号: 1 ページ: 1_36-1_39

    • DOI

      10.11247/adrjssd.25.1_1_36

    • NAID

      130007818477

    • ISSN
      1341-8475, 2188-7772
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12870
  • [雑誌論文] 通勤型車両のユーザー評価の分析2020

    • 著者名/発表者名
      迫坪知広
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12870

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi