• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀧井 暁子  Takii Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00792607
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群山岳科学研究拠点, 助教(特定雇用)
2019年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群山岳科学研究拠点, 助教(特定雇用)
2017年度 – 2018年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64040:自然共生システム関連 / 生態・環境
研究代表者以外
小区分64040:自然共生システム関連 / 小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
ツキノワグマ / 人身事故 / 農地利用 / DNA解析 / 血縁度 / 行動追跡 / GPS首輪 / 交尾行動 / GPSテレメトリー / 交尾期 / 行動生態 / 血縁関係 / 個体間関係 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ツキノワグマ / 食性 / 安定同位体比 / ニホンジカ / くくりワナ / 錯誤捕獲 / 有効個体群サイズ / MIG-seq / DNA / ヘア・トラップ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ツキノワグマは何頭生息すべきか?過去の個体群動態から適正生息頭数を把握する

    • 研究代表者
      山内 貴義
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ツキノワグマによる農地利用は人身事故リスクを増大させるか研究代表者

    • 研究代表者
      瀧井 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  シカくくりワナ増加がもたらすツキノワグマの肉食化と錯誤捕獲の増加

    • 研究代表者
      中下 留美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  ツキノワグマの社会行動は血縁に影響されているのか研究代表者

    • 研究代表者
      瀧井 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2023 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 安定同位体比分析による長野県伊那市で錯誤捕獲されたツキノワグマの食性解析2023

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、瀧井暁子、泉山茂之、岸元良輔、黒江美紗子
    • 雑誌名

      長野県環境保全研究所報告

      巻: 19 ページ: 9-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11513
  • [雑誌論文] ツキノワグマ亜成獣メスによる夏季における長距離移動2020

    • 著者名/発表者名
      瀧井 暁子、高畠 千尋、泉山 茂之
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 号: 1 ページ: 95-103

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.60.95

    • NAID

      130007798019

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563, KAKENHI-PROJECT-18K12573
  • [学会発表] ツキノワグマの体毛に記録された食性履歴の季節変化とGPSテレメトリーによるトウモロコシ畑利用の比較2023

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、瀧井暁子、泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11513
  • [学会発表] ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性の種内変異2019

    • 著者名/発表者名
      森智基、中田早紀、佐藤知弥、瀧井暁子、高畠千尋、泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの食性における変異性2019

    • 著者名/発表者名
      森智基、中田早紀、瀧井暁子、高畠千尋、泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の植生の種内変異2019

    • 著者名/発表者名
      森智基・中田早紀・佐藤知弥・瀧井暁子・高畠千尋・泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの個体同士はいつ接近するのか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子、日吉晶子、高畠千尋、山本俊明、泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの個体同士はいつ接近するのか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子・日吉晶子・高畠千尋・山本俊昭・泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] 中央アルプス山麓におけるツキノワグマの個体間関係2019

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子、日吉晶子、高畠千尋、山本俊明、森智基、泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの交尾期における近接行動2019

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子、日吉晶子、高畠千尋、山本俊明、泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの餌探索行動の空間スケールとパッチ利用2019

    • 著者名/発表者名
      森智基、中田早紀、佐藤知弥、瀧井暁子、泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの採食生態:個体レベルでの研究例2018

    • 著者名/発表者名
      森智基・中田早紀・瀧井暁子・高畠千尋・泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • 1.  山本 俊昭 (30409255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中下 留美子 (00457839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  山内 貴義 (20506315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣田 峻 (80713560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  諸澤 崇裕 (00626848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi