• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山橋 幸恵  Yamahashi Yukie

研究者番号 00793481
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3697-0861
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医科学研究センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 医科学研究センター, 助教
2020年度 – 2021年度: 藤田医科大学, 総合医科学研究所, 助教
2019年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47040:薬理学関連
研究代表者以外
小区分46030:神経機能学関連
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / PAKキナーゼ / アセチルコリン / 低分子量G蛋白Rac1 / アルツハイマー病 / Rac1 / ムスカリン受容体M1R / 学習・記憶障害 / リン酸化プロテオミクス / D2R-MSN … もっと見る / PKC / スパイン / リン酸化 / PAK / 忌避学習・嫌悪記憶 / 認知記憶 / 海馬 / 側坐核 / シナプス / 認知機能 / 忌避学習 / ドネペジル … もっと見る
研究代表者以外
学習 / 情動 / 全脳イメージング / リン酸化シグナル / ニューロモジュレーター 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ニューロモデュレーターとリン酸化シグナルによる情動と学習の制御機構の解明

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  アセチコリンのシグナル解析に基づくアルツハイマー病の分子病態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山橋 幸恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  忌避学習・嫌悪記憶や認知記憶の形成におけるアセチルコリン-PAKシグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山橋 幸恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 忌避行動学習におけるアセチルコリンの神経細胞内シグナル伝達機構2024

    • 著者名/発表者名
      山橋幸恵, 貝淵弘三
    • 雑誌名

      BioClinica

      巻: 39 ページ: 52-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06173
  • [雑誌論文] Neuroproteomic mapping of kinases and their substrates downstream of acetylcholine: finding and implications2023

    • 著者名/発表者名
      Yamahashi Y, Tsuboi D, Funahashi Y, Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Expert Rev Proteomics

      巻: 20 号: 11 ページ: 291-298

    • DOI

      10.1080/14789450.2023.2265067

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06427, KAKENHI-PROJECT-23K06173
  • [雑誌論文] The Evaluation of Rac1 Signaling as a Potential Therapeutic Target of Alzheimer’s Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Huanhuan、Yamahashi Yukie、Riedl Marcel、Amano Mutsuki、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 15 ページ: 11880-11880

    • DOI

      10.3390/ijms241511880

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06173
  • [雑誌論文] KANPHOS: A Database of Kinase-Associated Neural Protein Phosphorylation in the Brain2021

    • 著者名/発表者名
      Ahammad Rijwan Uddin、Nishioka Tomoki、Yoshimoto Junichiro、Kannon Takayuki、Amano Mutsuki、Funahashi Yasuhiro、Tsuboi Daisuke、Faruk Md. Omar、Yamahashi Yukie、Yamada Kiyofumi、Nagai Taku、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.3390/cells11010047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370, KAKENHI-PUBLICLY-21H00196, KAKENHI-PROJECT-21K06427, KAKENHI-PROJECT-21K06428
  • [雑誌論文] Muscarinic signaling regulates voltage‐gated potassium channel KCNQ2 phosphorylation in the nucleus accumbens via protein kinase C for aversive learning2021

    • 著者名/発表者名
      Faruk Md. Omar、Tsuboi Daisuke、Yamahashi Yukie、Funahashi Yasuhiro、Lin You‐Hsin、Ahammad Rijwan Uddin、Hossen Emran、Amano Mutsuki、Nishioka Tomoki、Tzingounis Anastasios V、Yamada Kiyofumi、Nagai Taku、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 160 号: 3 ページ: 325-341

    • DOI

      10.1111/jnc.15555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370, KAKENHI-PUBLICLY-21H00196, KAKENHI-PROJECT-21K06427, KAKENHI-PROJECT-21K06428, KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [雑誌論文] Accumbal D2R-medium spiny neurons regulate aversive behaviors through PKA-Rap1 pathway.2020

    • 著者名/発表者名
      Lin, Y-H., Yamahashi, Y., Kuroda, K., Faruk M. O., Zhang, X., Yamada, K., Yamanaka, A., Nagai, T., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Neurocham. Int.

      巻: 143 ページ: 104935-104935

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2020.104935

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K07965, KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PROJECT-19K16370, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PUBLICLY-19H05209, KAKENHI-PUBLICLY-20H05061, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-19K23774
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of kinase-oriented phospho-signalling pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Amano Mutsuki、Nishioka Tomoki、Tsuboi Daisuke、Kuroda Keisuke、Funahashi Yasuhiro、Yamahashi Yukie、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 165 号: 4 ページ: 301-307

    • DOI

      10.1093/jb/mvy115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-16K18393, KAKENHI-PROJECT-19K16370, KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [学会発表] Acetylcholine-dependent Signal Transduction Leading to Aversive Learning2023

    • 著者名/発表者名
      山橋 幸恵
    • 学会等名
      Fujita International Symposium on Brain Science 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06173
  • [学会発表] Phosphoproteomic of acetylcholine-PKC signaling in the brain: a platform for developing Alzheimer’s disease therapeutic strategies2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Yamahashi
    • 学会等名
      FASEB
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06173
  • [学会発表] 忌避行動学習におけるアセチルコリンの細胞内シグナル伝達機構2023

    • 著者名/発表者名
      山橋 幸恵
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06173
  • [学会発表] 忌避学習に至るアセチルコリンシグナル伝達の解明2021

    • 著者名/発表者名
      山橋 幸恵
    • 学会等名
      2021年度若手支援技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370
  • [学会発表] Acetylcholine signaling in D2R-MSN neurons and its stimulation of aversive learning2021

    • 著者名/発表者名
      Yamahashi Y., Lin Y.H., Iwanaga S., Kawashima T., Tokumoto Y., Faruk O., Zhang X., Nagai T., Tsuboi D., Kaibuchi K.
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370
  • [学会発表] 忌避学習に至るアセチルコリンシグナル伝達の解明2021

    • 著者名/発表者名
      山橋 幸恵、張 心健、永井 拓、坪井 大輔、貝淵弘三
    • 学会等名
      第53回藤田学園医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370
  • [学会発表] Acetylcholine signaling in D2R-MSN neurons and its stimulation of aversive learning2020

    • 著者名/発表者名
      Yukie Yamahashi, You-Shin Lin, Sho Iwanaga, Tomohiro Kawashima, Yuya Tokumoto, Omar Faruk, Xijian Zhang, Taku Nagai, Daisuke Tsuboi, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      総合医科学研究所・研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370
  • [学会発表] 忌避行動・学習に至る側坐核内のアセチルコリンの作用機序2019

    • 著者名/発表者名
      山橋幸恵、岩永渉、徳元友哉、林祐新、張心健、永井拓、坪井大輔、貝淵弘三
    • 学会等名
      第34回 日本大脳基底核研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370
  • [学会発表] 嫌悪刺激によるドーパミン放出の抑制が側坐核D2R-中型有棘神経細胞内のPKA-Rap1経路を活性化する2019

    • 著者名/発表者名
      林祐新、永井拓、山橋幸恵、黒田啓介、貝淵弘三
    • 学会等名
      Neuro2019 第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370
  • [学会発表] 側坐核D2R-中型有棘神経細胞内におけるアデノシン-A2AR-PKA-Rap1経路が忌避行動を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      林祐新、永井拓、山橋幸恵、黒田啓介、貝淵弘三
    • 学会等名
      第9回 名古屋大学医学系研究科・生理研究所合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370
  • [学会発表] 忌避行動・学習に至る側坐核内のアセチルコリンの作用機序2019

    • 著者名/発表者名
      山橋幸恵、岩永渉、徳元友哉、林祐新、張心健、永井拓、坪井大輔、貝淵弘三
    • 学会等名
      Neuro2019 第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370
  • 1.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  船橋 靖広 (00749913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坪井 大輔 (80584672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  黒田 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  永井 拓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi