• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曽山 武士  Soyama Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00794059
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
2017年度 – 2023年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
非剛体画像レジストレーション / デジタルファントム / フュージョン / ナビゲーションシステム / ナビゲーション / 光免疫療法 / マイクロカテーテル / 血管模型 / トレーニング / 難易度 / カテーテライゼーション / カニュレーション … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 画像下治療 / 先制IVR / 4D Flow-MRI / 部分脾動脈塞栓術 / 門脈体循環短絡路 / Interventional radiology / 4D-flow MRI / 門脈塞栓術 / 線量計測 / 被ばく / 放射線 / 職業被ばく / X線線量計測 / モンテカルロ法 / 空間線量推定 / X線ひばく / リアルタイム計測 / 水晶体 / 被ばく防護 / シミュレーション / 線量測定 / X線透視 / 水晶体被ばく 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  4D Flow-MRIによる門脈塞栓術後の残肝肥大予測法確立と先制IVRの開発

    • 研究代表者
      阿保 大介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  光免疫療法のためのナビゲーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      曽山 武士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  リアルタイム水晶体被ばく計測システム構築のための基礎的検討

    • 研究代表者
      作原 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マイクロカテーテルのカニュレーション難易度解明と科学的トレーニングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      曽山 武士
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2021 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 光免疫療法と放射線医学2022

    • 著者名/発表者名
      曽山武士
    • 学会等名
      JRC2022 合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07717
  • [学会発表] Evaluation of Portal Venous Flow with 4D-flow MRI Before and After Partial Splenic Embolization2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kinota, Daisuke Abo, Kinya Ishizaka, Satonori Tsuneta, Bunya Takahashi, Taichi Yasui, Ryo Morita, Takeshi Soyama, Kohsuke Kudo
    • 学会等名
      APSCVIR 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07637
  • [学会発表] Type 3大動脈弓模型の3分枝へのカテーテライゼーション2021

    • 著者名/発表者名
      曽山武士 今井哲秋 吉野裕紀 高橋文也 森田亮 阿保大介 吉田大介 東海林菊太郎 長内俊也 工藤與亮
    • 学会等名
      第50回日本IVR学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10427
  • [学会発表] 光免疫療法のための穿刺トレーニングファントムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇祥、曽山武士
    • 学会等名
      第6回 日本穿刺ドレナージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07717
  • [学会発表] 光免疫療法について2021

    • 著者名/発表者名
      曽山武士
    • 学会等名
      第36回 かしわ画像研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07717
  • [学会発表] 光免疫療法のための穿刺ナビゲーションシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      曽山武士
    • 学会等名
      第6回 日本穿刺ドレナージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07717
  • [学会発表] 3Dプリンターと画像診断2021

    • 著者名/発表者名
      曽山武士
    • 学会等名
      道東画像診断・治療ケア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07717
  • [学会発表] Catheterization into challenging vessels2017

    • 著者名/発表者名
      曽山 武士
    • 学会等名
      IVRリサーチミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10427
  • 1.  阿保 大介 (30399844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  作原 祐介 (40374459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  工藤 與亮 (10374232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石川 正純 (80314772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森田 亮 (30872626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  神山 俊哉 (80322816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 健司 (30431365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi