• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 友香理  Tanaka Yukari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00794075
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 教育学研究科, 特定講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 関西大学, 心理学研究科, 特別研究員(RPD)
2018年度 – 2020年度: 京都大学, 教育学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0110:心理学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
接触 / 発達 / 脳 / 多感覚統合 / 感覚統合 / 内受容感覚 / 身体接触 / 統合 / 多感覚 / 触覚 / 脳波 / 乳児 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 相互作用 / 社会的相互作用 / 内受容感覚 / 乳児 / 発達 / 身体感覚 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  対人相互作用における内受容ー外受容感覚の統合とその発達機序の解明

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  視覚-触覚間統合にかかわる神経応答の敏感期とそのメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 友香理
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0110:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 発達科学から読み解く 親と子の心-身体・脳・環境から探る親子の関わり2020

    • 著者名/発表者名
      田中友香理.
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623089320
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21001
  • [図書] 発達科学から読み解く 親と子の心:身体・脳・環境から探る親子の関わり2020

    • 著者名/発表者名
      田中友香理
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [雑誌論文] 乳児期の親子間身体接触が子どもの脳と心に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中友香理
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 19 ページ: 274-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [雑誌論文] 乳児期の親子間身体接触が子どもの脳と心に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中友香里香
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [雑誌論文] Social touch in mother?infant interaction affects infants’ subsequent social engagement and object exploration2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yukari, Kanakogi Yasuhiro, Myowa Masako
    • 雑誌名

      Humanities and Social Sciences Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1057/s41599-020-00642-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813, KAKENHI-PROJECT-22KJ3045
  • [雑誌論文] 「親性脳」から探る個別型親性発達の支援に向けて.2021

    • 著者名/発表者名
      田中友香里
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32 ページ: 196-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [雑誌論文] Maternal nurturing experience affects the perception and recognition of adult and infant facial expressions.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Tanaka, Y., & Myowa, M..
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 10 ページ: e0205738-e0205738

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0205738

    • NAID

      120006532093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21001
  • [雑誌論文] Temporal matching between interoception and exteroception: electrophysiological responses in a heartbeat discrimination task.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H., Tanaka, Y., & Myowa, M..
    • 雑誌名

      Journal of Psychophysiology

      巻: online 号: 4 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1027/0269-8803/a000224

    • NAID

      120006771127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21001
  • [学会発表] The Neural Processing of Multisensory Integration Between Tactile-Visual and Interoceptive Information in Infancy2022

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M., & Tanaka, Y.
    • 学会等名
      XXⅢ International Congress for Infant Studies (ICIS 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] From Individual Development to Co-Development of the Interoception: HEP and brain-to-brain coupling approach in Dyadic Neurophysiological Coordination2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 学会等名
      Parent-Child Neurophysiological Coordination: An Inter-Lab Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] 経験が促す親性脳の発達2020

    • 著者名/発表者名
      田中友香理.
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第31回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21001
  • [学会発表] 経験が促す親性脳の発達2020

    • 著者名/発表者名
      田中友香理
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Parents-infant interaction modulate neural processing of infants and parents2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yukari & Myowa, Masako
    • 学会等名
      JSPS-ISF joint research program, 2nd International Workshop in Developmental Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Hormonal, neurophysiological, psychological transition to fatherhood during pregnancy- A preliminary study2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Diaz-Rojas, F., Tanaka Y., Kikusui, T., Mogi, K., Nagasawa, M., Abe, N., Myowa, M.
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Enhancement of Mothers’ Positive Emotions New Diaper Technology: Effect Verification by Electroencephalogram Measurement.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Francoise, D-R., Suga, A., So, T., & Myowa, M.
    • 学会等名
      International Society for Developmental Psychobiology (ISDP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21001
  • [学会発表] Enhancement of mothers' positive emotions new diaper technology: Effect verification by electroencephalogram measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Francoise, D-R., Suga, A., So, T., & Myowa, M.
    • 学会等名
      International Society for Developmental Psychobiology (ISDP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] 母親のポジティブ感情を高める紙おむつ開発.2019

    • 著者名/発表者名
      田中友香理・Diaz-Rojas Francoise・菅文美・宗達也・明和政子.
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会 第19 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21001
  • [学会発表] Enhancement of mothers' positive emotions new diaper technology: Effect verification by electroencephalogram measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Francoise, D-R., Suga, A., So, T., & Myowa, M.
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Maternal Nurturing experiences affects the perception and recognition of adult- but not infant - facial expressions2018

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Tanaka, Y., & Myowa, M.
    • 学会等名
      International Congress of Infant Studies 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21001
  • 1.  明和 政子 (00372839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi