• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺本 千恵  Teramoto Chie

研究者番号 00801929
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4191-3650
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(保), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 広島大学, 医系科学研究科(保), 講師
2017年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
帰宅支援 / 多職種連携 / 地域包括ケアシステム / 帰宅患者 / 救急外来 / 救急搬送 / ケアシステム / 患者 / 自宅療養 / 救急医療サービス … もっと見る / 情報提供 / 地域連携 / 特徴 / 継続的支援 / 地域在住患者 / 救急要請 / 実態 / 予防 / 在宅療養 / 移行支援 / 高齢者 / 支援 / 困難 / 救急看護師 / 在宅医療 / 救急受診 / 帰宅時支援 / 移行期支援 / 在宅療養者 / 再受診 … もっと見る
研究代表者以外
セルフマネジメント / ビデオ会議ツール / 睡眠の質 / 吸入管理教育 / COPD / 帰宅時指導 / 救急ー在宅連携 / 救急外来 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  Webビデオ会議ツールを用いたCOPD患者に対する看護師の吸入管理教育の効果

    • 研究代表者
      橋野 明香
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  救急医療サービス利用後の自宅療養患者への移行期ケアシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      寺本 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  初期・二次救急外来における帰宅時指導ツールの開発研究

    • 研究代表者
      山口 真有美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
      京都看護大学
  •  救急外来から帰宅する患者の再受診予防のための地域連携プログラム開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      寺本 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      広島大学
      東京大学
  •  訪問診療を利用している患者の救急受診の実態と再受診予防プログラムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      寺本 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] Transitional care for emergency department patients who discharged to home; interview with emergency department nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Chie Teramoto, Takashi Naruse, Noriko Yamamoto-Mitani.
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06650
  • 1.  山口 真有美 (90599995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田邊 和照 (40379847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  澤渡 浩之 (30757034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  任 和子 (40243084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋野 明香 (50814125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  増永 愛子 (30869178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上野 恵子 (20617534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松山 亮太 (00780008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加澤 佳奈 (10740102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土屋 瑠見子 (20726525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi