• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成宮 毅  Narimiya Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00803074
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師
2018年度 – 2020年度: 鶴見大学, 歯学部, 学部助手
2017年度: 鶴見大学, 歯学部, 臨床助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 矯正・小児系歯学
研究代表者以外
小区分57070:成長および発育系歯学関連
キーワード
研究代表者
マトリックスメタロプロテアーゼ12 / 血管新生 / 歯根膜 / 歯の移動 / MMP12 / Erk / ERK / 歯根膜線維芽細胞 / 血管 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / 歯学 / マトリックスプロテアーゼ12 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 心身機能 / 口腔機能 / 小児閉塞性睡眠時無呼吸 / OSA / 脳波 / ウェアラブルデバイス / 睡眠 / 睡眠呼吸障害 / 顎整形力 / 歯科矯正用アンカースクリュー / 石灰化 / 骨芽細胞分化 / ピロリン酸 / Reactive oxygen species / 異所性石灰化 / ENPP1 / oxidative stress / Nrf2 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  抗酸化主要制御因子Nrf2による新規ENPP1発現制御を介した異所性石灰化抑制

    • 研究代表者
      菅崎 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  新たな顎骨成長促進治療が小児閉塞性睡眠時無呼吸と心身機能に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      友成 博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  矯正学的歯の移動時に歯根膜で発現するMMP12による血管新生の制御研究代表者

    • 研究代表者
      成宮 毅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  矯正学的歯の移動時に歯根膜で発現するMMP12による血管新生の制御研究代表者

    • 研究代表者
      成宮 毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nrf2 activation in osteoblasts suppresses osteoclastogenesis via inhibiting IL-6 expression.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Narimiya, Hiroyuki Kanzaki, Yuki Yamaguchi, Satoshi Wada, Yuta Katsumata, Ken Tanaka, Hiroshi Tomonari
    • 雑誌名

      Bone Reports

      巻: 11 ページ: 100228-100228

    • DOI

      10.1016/j.bonr.2019.100228

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19304, KAKENHI-PROJECT-16H05552
  • [学会発表] MMP12は矯正学的歯の移動時の牽引側歯根膜組織における出芽を伴う血管新生を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      成宮 毅、菅崎弘幸、和田悟史、友成 博
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19304
  • [学会発表] 伸展刺激によるヒト歯根膜線維芽細胞のMMP12産生におけるシグナル経路の解明2018

    • 著者名/発表者名
      成宮 毅、和田 悟史、菅崎 弘幸、中村 芳樹
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07199
  • [学会発表] 特異的MMP12阻害は、矯正学的歯の移動時の牽引側歯根膜における血管新生を抑制する。2017

    • 著者名/発表者名
      成宮 毅、和田 悟史、菅崎 弘幸、中村 芳樹
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07199
  • 1.  菅崎 弘幸 (30333826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮本 豊 (00633588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 芳樹 (10097321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和田 悟史 (20581119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  勝又 裕太 (70886423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石川 美佐緒 (90582445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  友成 博 (70398288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  千葉 伸太郎 (40236815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  及川 崇 (60386919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  須藤 智省 (80782680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi