• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗田 智史  kurita satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00803298
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 外来研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 研究員
2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
高齢者 / 介護予防 / 活動 / COVID-19 / 行動変容 / ポピュレーションアプローチ / セルフモニタリング / 認知症 / 身体的フレイル / 認知機能 / 知的活動 / 座位行動
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  コロナ禍における高齢者の身体・知的・社会的活動の経時変化と新規要介護発生の関連研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 智史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  身体・知的・社会的活動のセルフモニタリングと新規要介護発生の関連研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 智史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  身体的フレイルを有する高齢者における座位での知的活動と認知機能の関連研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 智史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cross‐sectional associations between sedentary time with cognitive engagement and brain volume among community‐dwelling vulnerable older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Kurita Satoshi、Tsutsumimoto Kota、Kiuchi Yuto、Nishimoto Kazuhei、Harada Kenji、Shimada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 号: 1 ページ: 82-89

    • DOI

      10.1111/ggi.14764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [雑誌論文] Associations between Active Mobility Index and objectively measured physical activity among older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Kurita S, Doi T, Tsutsumimoto K, Nakakubo S, Kiuchi Y, Nishimoto K, Shimada H
    • 雑誌名

      Aging Clinical and Experimental Research

      巻: 35 号: 1 ページ: 147-153

    • DOI

      10.1007/s40520-022-02256-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [雑誌論文] Self-Monitoring of Physical, Cognitive, and Social Activities and 2-Year Disability Onset in Community-Dwelling Older Adults2023

    • 著者名/発表者名
      Kurita Satoshi、Doi Takehiko、Tsutsumimoto Kota、Nakakubo Sho、Kiuchi Yuto、Nishimoto Kazuhei、Shimada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: 24 号: 10 ページ: 1497-1502

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2023.04.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [雑誌論文] Motoric Cognitive Risk Syndrome and Traffic Incidents in Older Drivers in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kurita Satoshi、Doi Takehiko、Harada Kenji、Katayama Osamu、Morikawa Masanori、Nishijima Chiharu、Fujii Kazuya、Misu Yuka、Yamaguchi Ryo、von Fingerhut Georg、Kakita Daisuke、Shimada Hiroyuki
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 6 号: 8 ページ: e2330475-e2330475

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2023.30475

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [雑誌論文] Association between Active Mobility Index and sarcopenia among Japanese community-dwelling older adults2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kurita, Takehiko Doi, Kota Tsutsumimoto, Sho Nakakubo, Yuto Kiuchi, Kazuhei Nishimoto, Hiroyuki Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: - 号: 3 ページ: 1919-1926

    • DOI

      10.1002/jcsm.12994

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19665
  • [雑誌論文] Development of a questionnaire to evaluate older adults' total sedentary time and sedentary time with cognitive activity.2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kurita, Takehiko Doi, Kota Tsutsumimoto, Sho Nakakubo, Hideaki Ishii, Hiroyuki Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Psychiatry and Neurology

      巻: 35 号: 3 ページ: 392-399

    • DOI

      10.1177/08919887211006468

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19665, KAKENHI-PROJECT-19H01181
  • [雑誌論文] Predictivity of International Physical Activity Questionnaire Short Form for 5-year incident disability among Japanese older adults2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kurita, Takehiko Doi, Kota Tsutsumimoto, Sho Nakakubo, Hideaki Ishii, Yuto Kiuchi, Hiroyuki Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Physical Activity and Health

      巻: 18 号: 10 ページ: 1231-1235

    • DOI

      10.1123/jpah.2021-0247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19665, KAKENHI-PROJECT-19H01181
  • [雑誌論文] Computer use and cognitive decline among Japanese older adults: a prospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kurita, Takehiko Doi, Kota Tsutsumimoto, Sho Nakakubo, Hideaki Ishii, Hiroyuki Shimada
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 97 ページ: 104488-104488

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104488

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19665, KAKENHI-PROJECT-19H01181
  • [雑誌論文] Association of physical and/or cognitive activity with disability: a two-year prospective cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Kurita S, Doi T, Tsutsumimoto K, Nakakubo S, Kim M, Ishii H, Shimada H
    • 雑誌名

      Phys Ther

      巻: Epub ahead of print 号: 8 ページ: 1289-1295

    • DOI

      10.1093/ptj/pzaa052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06286, KAKENHI-PROJECT-18K17995, KAKENHI-PROJECT-19H01181
  • [雑誌論文] Association of physical and/or cognitive activity with cognitive impairment in older adults2020

    • 著者名/発表者名
      Kurita Satoshi、Tsutsumimoto Kota、Doi Takehiko、Nakakubo Sho、Kim Minji、Ishii Hideaki、Shimada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 20 号: 1 ページ: 31-35

    • DOI

      10.1111/ggi.13814

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11122, KAKENHI-PROJECT-17H06286, KAKENHI-PROJECT-18K17995, KAKENHI-PROJECT-19H01181
  • [雑誌論文] Cognitive activity in a sitting position is protectively associated with cognitive impairment among older adults2019

    • 著者名/発表者名
      Kurita Satoshi、Doi Takehiko、Tsutsumimoto Kota、Hotta Ryo、Nakakubo Sho、Kim Minji、Shimada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 19 号: 2 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1111/ggi.13532

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06286, KAKENHI-PROJECT-16J11969, KAKENHI-PROJECT-18K17995
  • [学会発表] 脆弱な高齢者における知的活動を考慮した座位時間と脳体積の関連2023

    • 著者名/発表者名
      栗田 智史
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [学会発表] 高齢ドライバーにおけるMotoric cognitive risk syndromeと自動車事故、ヒヤリハット経験の関連2023

    • 著者名/発表者名
      栗田 智史、土井 剛彦、原田 健次、森川 将徳、 藤井 一弥、西島 千陽、島田 裕之
    • 学会等名
      第2回日本老年療法学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [学会発表] Self-monitoring of physical, cognitive, and social activities and two-year disability onset in community-dwelling older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Kurita Satoshi, Doi Takehiko, Tsutsumimoto Kota, Nakakubo Sho, Kiuchi Yuto, Nishimoto Kazuhei, Shimada Hiroyuki
    • 学会等名
      IAGG Asia/ Oceania Regional Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるActivity Mobility Indexとサルコペニアの関連2022

    • 著者名/発表者名
      栗田智史、土井剛彦、堤本広大、中窪翔、木内悠人、西本和平、島田裕之
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [学会発表] 高齢者におけるActive Mobility Indexと身体活動量の関連2022

    • 著者名/発表者名
      栗田智史、土井剛彦、堤本広大、中窪翔、木内悠人、西本和平、島田裕之
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるActivity Mobility Indexとサルコペニアの関連2022

    • 著者名/発表者名
      栗田智史、土井剛彦、堤本広大、中窪翔、木内悠人、西本和平、島田裕之
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19665
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるActive Mobility Indexと身体機能の関連2022

    • 著者名/発表者名
      栗田智史、土井剛彦、堤本広大、中窪翔、木内悠人、西本和平、島田裕之
    • 学会等名
      第1回日本老年療法学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11846
  • [学会発表] 高齢者における知的活動を考慮した座位行動質問票の開発と妥当性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      栗田智史、土井剛彦、堤本広大、中窪翔、石井秀明、島田裕之
    • 学会等名
      第10日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19665
  • [学会発表] 地域在住高齢者における質問票で評価した身体活動と新規要介護発生の関連2021

    • 著者名/発表者名
      栗田智史、土井剛彦、堤本広大、中窪翔、石井秀明、島田裕之
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19665
  • [学会発表] 歩行速度が低下した高齢者における座位での知的活動と認知機能障害の関連.2019

    • 著者名/発表者名
      栗田智史, 土井剛彦, 堤本広大, 中窪翔, 金民智, 石井秀明, 島田裕之.
    • 学会等名
      第9回日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17995
  • [学会発表] 身体活動・知的活動の多寡と軽度認知障害の関連.2019

    • 著者名/発表者名
      栗田智史, 土井剛彦, 堤本広大, 中窪翔, 金民智, 石井秀明, 島田裕之.
    • 学会等名
      第9回日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17995
  • [学会発表] 身体活動・知的活動の多寡と新規要介護発生の関連.2019

    • 著者名/発表者名
      栗田智史, 土井剛彦, 堤本広大, 中窪翔, 金民智, 石井秀明, 島田裕之.
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17995
  • 1.  島田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中窪 翔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi