• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 重人  Yamasaki Shigeto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00804741
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2020年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2017年度 – 2019年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 小区分26010:金属材料物性関連 / 金属物性・材料
研究代表者以外
小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連
キーワード
研究代表者
微細組織 / 磁気変態 / 鉄鋼 / 拡散 / 磁性 / クリープ / 金属物性 / 変形 / 強度 / 金属 … もっと見る / 転位組織 / 塑性変形 / 金属材料 / 電子顕微鏡 / 転位 … もっと見る
研究代表者以外
集束イオンビーム法 / 電子線後方反射回折法 / ひずみ分布解析 / 集合組織 / 結晶方位分布 / 圧延 / 不均一変形 / 再結晶 / 力学特性 / 曲げ試験 / 強度 / 変形 / 結晶塑性 / 加工硬化 / 転位 / 変形機構 / 変形理論 / 微細組織 / 耐熱鋼 / 亜粒界 / クリープ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  微細組織スケールでの応力-ひずみ曲線大規模測定を通じた加工硬化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 重人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  鋼冷延で生じる不均一変形組織の新しい逐次観察法に基づく再結晶核形成機構の解明

    • 研究代表者
      森川 龍哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小片持ちはり試験片を用いた転位間相互作用の測定

    • 研究代表者
      田中 將己
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気変態に伴う拡散速度変化に着目した耐熱鋼の新しいクリープ強化概念の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 重人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温における亜粒界強化機構の解明

    • 研究代表者
      中島 英治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  多結晶金属中の転位組織の不均一性とその力学特性への影響研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 重人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2021 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between Creep Strength and Magnetic Properties of Cobalt-bearing High Chromium Ferritic Steel2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Yamasaki, Masatoshi Mitsuhara, Hideharu Nakashima
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 61 号: 1 ページ: 408-416

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-315

    • NAID

      130007969924

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2021-01-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15277
  • [学会発表] Dislocation Structure Observation by FE-SEM2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Yamasaki
    • 学会等名
      MJIIT Microscopy Lab Workshop Series 2
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06933
  • [学会発表] Relationship between Creep Deformation and Microstructure of Heat-Resistant Alloys2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Yamasaki
    • 学会等名
      MJIIT MICROSCOPY LABORATORY WORKSHOP SERIES-2
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06933
  • 1.  中島 英治 (80180280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  光原 昌寿 (10514218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 將己 (40452809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森川 龍哉 (00274506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi