• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 悠二  Yamada Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00805674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師
2023年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師
2022年度: 福岡大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
キーワード
研究代表者以外
高炉スラグ微粉末 / 亜硝酸リチウム / 低炭素型コンクリート / 高耐久 / 高耐久化 / 中性化 / 炭酸化 / カーボンニュートラル
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  施工性と耐久性を兼ね備えた新たな超低炭素型コンクリートの開発

    • 研究代表者
      櫨原 弘貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  炭素固定化量の最大化と中性化抑制の両立による新たな低炭素型コンクリートの開発

    • 研究代表者
      櫨原 弘貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 高炉スラグ微粉末を高置換したコンクリートの腐食特性に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      末永太一, 櫨原弘貴, 山田悠二, 添田政司
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 45 ページ: 154-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04274
  • [雑誌論文] 早強セメントに高炉スラグ微粉末を混和したコンクリートの腐食発生限界塩化物イオン濃度に関する実験的検討2023

    • 著者名/発表者名
      中塚涼太, 櫨原弘貴, 山田悠二, 添田政司
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 45 ページ: 508-513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04274
  • 1.  櫨原 弘貴 (70580182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  橋本 涼太 (51003842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新 大軌 (70431393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大村 訓史 (90729352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi