• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮内 達也  Miyauchi Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00806648
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 農学研究院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 北海道大学, 農学研究院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野
キーワード
研究代表者
植物生理生態学 / 総一次生産 / データ同化 / 陸域生態系モデル / クロロフィル蛍光
研究代表者以外
生態系モデル / 熱帯林 / 植物生理生態学 / 渦相関フラックス / 放射伝達モデル / プロセスモデル / リモートセンシング
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  太陽光誘起クロロフィル蛍光のデータ同化による生態系光合成の高精度シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      宮内 達也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熱帯林における太陽光誘起クロロフィル蛍光による光合成量の観測とモデル化

    • 研究代表者
      加藤 知道
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  加藤 知道 (60392958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  彦坂 幸毅 (10272006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 秀樹 (10392961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中路 達郎 (40391130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  両角 友喜 (40866638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野田 響 (60467214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  冨松 元 (70598458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小杉 緑子 (90293919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi