• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮原 宏幸  MIYAHARA HIROYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00807654
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 岡山大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者以外
生体マーカー / 生体応答 / 補助治療 / 病態解析 / 内因性NO合成酵素阻害因子 / レドックス / 多臓器障害 / 集中治療 / 酸化ストレス / 細胞機能修飾薬 / 急性腎障害 / 活性窒素 / 活性酸素
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  小児重症急性腎障害の病態解析と新規治療法の開発~生体マーカーを基軸として~

    • 研究代表者
      塚原 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 254. 血中リン異常2022

    • 著者名/発表者名
      塚原宏一, 宮原宏幸, 馬場健児
    • 雑誌名

      周産期医学必修知識 第9版

      巻: 51巻増刊号 ページ: 883-885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08277
  • [雑誌論文] Reactive Oxygen Species and Antioxidative Defense in Chronic Obstructive Pulmonary Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, Tsuge M, Miyahara N, Tsukahara H
    • 雑誌名

      Antioxidants (Basel)

      巻: 28;10(10) 号: 10 ページ: 1537-1537

    • DOI

      10.3390/antiox10101537

    • NAID

      120007170512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08277, KAKENHI-PROJECT-19K08278
  • [雑誌論文] 23. 腎・尿路結石2021

    • 著者名/発表者名
      宮原宏幸, 塚原宏一
    • 雑誌名

      小児内科 小児疾患診療のための病態生理2 改訂第6版

      巻: 第53巻増刊号 ページ: 598-600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08277
  • [雑誌論文] Laboratory changes during ACTH therapy associated with renal calcified lesions.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyahara H, Akiyama T, Hasegawa K, Akiyama M, Oka M, Kobayashi K, Tsukahara H.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: - 号: 5 ページ: 587-592

    • DOI

      10.1111/ped.14158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08277
  • 1.  塚原 宏一 (90207340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi