• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今 智矢  Kon Tomoya

研究者番号 00809709
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6072-3954
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助教
2024年度: 弘前大学, 医学研究科, 助教
2018年度 – 2021年度: 弘前大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連
研究代表者以外
小区分46020:神経形態学関連
キーワード
研究代表者
シヌクレイン / パーキンソン病 / 凝集体 / 多系統萎縮症 / αシヌクレイン / レビー小体 / 電子伝達系 / ピルビン酸脱水素酵素 / ミトコンドリア
研究代表者以外
多系統萎縮症 … もっと見る / パーキンソン病 / レビー小体病 / モデル動物 / シヌクレイノパチー / オートファジー / シヌクレイン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  多系統萎縮症におけるαシヌクレイン異常化トリガー分子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      今 智矢
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  パーキンソン病のエネルギー産生経路上流の異常メカニズム解明と新規治療戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今 智矢
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  シヌクレイノパチーの分子病態解明とオートファジー活性化による発症前治療法の開発

    • 研究代表者
      若林 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Accumulation of Nonfibrillar TDP-43 in the Rough Endoplasmic Reticulum Is the Early-Stage Pathology in Amyotrophic Lateral Sclerosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kon , Fumiaki Mori , Kunikazu Tanji , Yasuo Miki , Haruo Nishijima , Takashi Nakamura , Iku Kinoshita , Chieko Suzuki , Hidekachi Kurotaki , Masahiko Tomiyama , Koichi Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of neuropathology and experimental neurology

      巻: 81 号: 4 ページ: 271-281

    • DOI

      10.1093/jnen/nlac015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16592, KAKENHI-PROJECT-18H02533, KAKENHI-PROJECT-20K06887
  • [雑誌論文] Cabergoline, a long-acting dopamine agonist, attenuates L-dopa-induced dyskinesia without L-dopa sparing in a rat model of Parkinson’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Haruo、Mori Fumiaki、Kimura Tamaki、Miki Yasuo、Kinoshita Iku、Nakamura Takashi、Kon Tomoya、Suzuki Chieko、Wakabayashi Koichi、Tomiyama Masahiko
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 93-97

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.02.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533, KAKENHI-PROJECT-20K16570
  • [雑誌論文] Role of VAPB and vesicular profiles in α‐synuclein aggregates in multiple system atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Fumiaki、Miki Yasuo、Tanji Kunikazu、Kon Tomoya、Tomiyama Masahiko、Kakita Akiyoshi、Wakabayashi Koichi
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 31 号: 6

    • DOI

      10.1111/bpa.13001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533, KAKENHI-PROJECT-20K06887
  • [雑誌論文] Effects of Aging on Levo-Dihydroxyphenylalanine- Induced Dyskinesia in a Rat Model of Parkinson’s Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Haruo、Kimura Tamaki、Mori Fumiaki、Wakabayashi Koichi、Kinoshita Iku、Nakamura Takashi、Kon Tomoya、Suzuki Chieko、Tomiyama Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 13 ページ: 650350-650350

    • DOI

      10.3389/fnagi.2021.650350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [雑誌論文] Cerebral ring hemorrhages and a massive hematoma in a patient with infective endocarditis2020

    • 著者名/発表者名
      Kon Tomoya、Nagawa Daiki、Nakata Masamichi、Abe Naoki、Haga Toshihiro、Kijima Hiroshi、Tomiyama Masahiko、Wakabayashi Koichi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 40 号: 5 ページ: 526-527

    • DOI

      10.1111/neup.12701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17449, KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [雑誌論文] An autopsy case of primary lateral sclerosis with Alzheimer's disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Kon T, Kawarabayashi T, Wakabayashi K, Ikeda Y, Shoji M.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 412 ページ: 116792-116792

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116792

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07385, KAKENHI-PROJECT-19K07989, KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [雑誌論文] GABA storage and release in the medial globus pallidus in L-DOPA-induced dyskinesia priming2020

    • 著者名/発表者名
      Nishijima H, Mori F, Arai A, Zhu G, Wakabayashi K, Okada M, Ueno S, Ichinohe N, Suzuki C, Kon T, Tomiyama M
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 143 ページ: 104979-104979

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2020.104979

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00892, KAKENHI-PROJECT-17H04319, KAKENHI-PROJECT-18H02533, KAKENHI-PROJECT-18K08846
  • [雑誌論文] Phosphorylated NUB1 distinguishes α-synuclein in Lewy bodies from that in glial cytoplasmic inclusions of multiple system atrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Tanji K, Miki Y, Mori F, Kon T, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [雑誌論文] An autopsy case of early-stage amyotrophic lateral sclerosis with TDP-43-immunoreactive neuronal, but not glial, inclusions2019

    • 著者名/発表者名
      Kon T, Mori F, Oyama Y, Tanji K, Kimura T, Takahashi S, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: - 号: 3 ページ: 224-230

    • DOI

      10.1111/neup.12554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533, KAKENHI-PROJECT-17K07088
  • [雑誌論文] Neuropathology of Lewy body disease: Clinicopathological crosstalk between typical and atypical cases2019

    • 著者名/発表者名
      Kon Tomoya、Tomiyama Masahiko、Wakabayashi Koichi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 40 号: 1 ページ: 30-39

    • DOI

      10.1111/neup.12597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [雑誌論文] Atypical globular glial tauopathy with a combination of types I and II pathology2019

    • 著者名/発表者名
      Kon Tomoya、Mori Fumiaki、Arai Akira、Miki Yasuo、Tanji Kunikazu、Kurotaki Hidekachi、Tomiyama Masahiko、Wakabayashi Koichi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 39 号: 2 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1111/neup.12536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07088, KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of myelin‐associated oligodendrocytic basic protein in Lewy bodies2019

    • 著者名/発表者名
      Kon Tomoya、Tanji Kunikazu、Mori Fumiaki、Kimura Akari、Kakita Akiyoshi、Wakabayashi Koichi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 39 号: 4 ページ: 279-285

    • DOI

      10.1111/neup.12564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533, KAKENHI-PROJECT-17K07088, KAKENHI-PROJECT-17K07089
  • [雑誌論文] Autophagy Is a Common Degradation Pathway for Bunina Bodies and TDP-43 Inclusions in Amyotrophic Lateral Sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Fumiaki、Miki Yasuo、Kon Tomoya、Tanji Kunikazu、Wakabayashi Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 78 号: 10 ページ: 910-921

    • DOI

      10.1093/jnen/nlz072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533, KAKENHI-PROJECT-17K07088
  • [雑誌論文] Phosphorylated TDP-43 aggregates in skeletal and cardiac muscle are a marker of myogenic degeneration in amyotrophic lateral sclerosis and various conditions.2019

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Tada M, Kon T, Miki Y, Tanji K, Kurotaki H, Tomiyama M, Ishihara T, Onodera O, Kakita A, Wakabayashi K.
    • 雑誌名

      Acta Neuropatholgica Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 165-165

    • DOI

      10.1186/s40478-019-0824-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07972, KAKENHI-PROJECT-18H02533, KAKENHI-PROJECT-17K07088, KAKENHI-PROJECT-17K09751
  • [学会発表] Vesicular structures are associated with aggregation of α-synuclein in multiple system atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Miki Y, Tanji K, Kon T, Tomiyama M, Kakita A, Wakabayashi K
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [学会発表] L-dopa 誘発ジスキネジアモデルラットにおける淡蒼球内節の病理学的変化の 検討2021

    • 著者名/発表者名
      中村 崇志, 西嶌 春生, 森文秋, 木下 郁, 今 智矢, 鈴木 千恵子, 冨山 誠彦
    • 学会等名
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16592
  • [学会発表] ハロペリドール慢性投与ラットにおける薬剤性パーキンソニズムと遅発性ジスキネジア2021

    • 著者名/発表者名
      西嶌 春生, 木下 郁, 中村 崇志, 今 智矢, 鈴木 千恵子, 冨山 誠彦
    • 学会等名
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16592
  • [学会発表] Immunoreactivity of myelin-associated oligodendrocytic basic protein in Lewy bodies2020

    • 著者名/発表者名
      Kon T, Tanji K, Mori F, Kakita A, Tomiyama M, Wakabayashi K
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [学会発表] Phosphorylated TDP-43 aggregates in skeletal and cardiac muscle of amyotrophic lateral sclerosis and various conditions2020

    • 著者名/発表者名
      森文秋、他田真理、今智矢、三木康生、丹治邦和、黒滝日出一、冨山雅彦、石原智彦、小野寺理、柿田明美、若林孝一
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • [学会発表] Synphilin-1結合タンパク質(NUB1)のリン酸化とレビー小体への局在2019

    • 著者名/発表者名
      丹治邦和、三木康生、森文秋、今智矢、柿田明美、高橋均、若林孝一
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02533
  • 1.  若林 孝一 (50240768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  丹治 邦和 (10271800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  三木 康生 (30709142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  森 文秋 (60200383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  下山 修司 (60736370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  羽賀 敏博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  東海林 幹夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  一戸 紀孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  柿田 明美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  他田 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi