• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 裕紀子  Imai Yukiko

研究者番号 00814782
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4716-2563
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教
2025年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 特任研究員
2018年度 – 2020年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44020:発生生物学関連 / 小区分43010:分子生物学関連 / 0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ゼブラフィッシュ / 相同組換え / 減数分裂 / 組換え / 有性生殖 / テロメア / 相同組み換え / 染色体構造
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  •  ゼブラフィッシュの減数分裂から解く組換えの雌雄差研究代表者

    • 研究代表者
      今井 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  減数分裂期におこるサブテロメア型組換えの分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      今井 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  減数分裂期の部位特異的な組換えにおける染色体構造とゲノム・エピゲノム情報の意義研究代表者

    • 研究代表者
      今井 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  減数分裂期の組換え開始を制御する染色体構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      今井 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sycp1 Is Not Required for Subtelomeric DNA Double-Strand Breaks but Is Required for Homologous Alignment in Zebrafish Spermatocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Imai Yukiko、Saito Kenji、Takemoto Kazumasa、Velilla Fabien、Kawasaki Toshihiro、Ishiguro Kei-ichiro、Sakai Noriyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 664377-664377

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.664377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045, KAKENHI-PROJECT-19K22437
  • [雑誌論文] Meiotic Chromosome Dynamics in Zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Imai Yukiko、Olaya Ivan、Sakai Noriyoshi、Burgess Sean M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 757445-757445

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.757445

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045, KAKENHI-PROJECT-21K06159
  • [雑誌論文] Sycp2 is essential for synaptonemal complex assembly, early meiotic recombination and homologous pairing in zebrafish spermatocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Kazumasa*、Imai Yukiko*、Saito Kenji、Kawasaki Toshihiro、Carlton Peter M.、Ishiguro Kei-ichiro、Sakai Noriyoshi (*co-first authors)
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 16 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008640

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045, KAKENHI-PLANNED-19H05743, KAKENHI-PROJECT-17H03634, KAKENHI-PROJECT-18H02373, KAKENHI-PROJECT-18K19304
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ減数分裂における組換え開始2022

    • 著者名/発表者名
      今井裕紀子
    • 学会等名
      第1回 細胞分裂研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15129
  • [学会発表] Disruption of the nuclear envelope-telomere attachment in zebrafish meiosis2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imai
    • 学会等名
      1st Annual Symposium on Meiotic Chromosome Dynamics in Zebrafish
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15129
  • [学会発表] Initiation of meiotic recombination in zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      今井裕紀子
    • 学会等名
      遺伝研研究会「有性生殖における染色体・クロマチン・核動態に関する若手研究者の会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの減数分裂組換えにおける核膜-テロメア接着2022

    • 著者名/発表者名
      今井裕紀子
    • 学会等名
      第3回有性生殖研究会「生殖の多様性」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15129
  • [学会発表] Initiation of meiotic recombination in zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imai
    • 学会等名
      RIKEN BDR Women and Future in Science Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15129
  • [学会発表] Initiation of meiotic recombination in zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imai
    • 学会等名
      遺伝研研究会「有性生殖における染色体・クロマチン ・核動態に関する若手研究者の会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15129
  • [学会発表] The synaptonemal complex and recombination in zebrafish meiosis2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko IMAI and Noriyoshi SAKAI
    • 学会等名
      第38回 染色体ワークショップ・第19 回 核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045
  • [学会発表] Sycp1 is not required for subtelomeric DNA double-strand breaks but is required for homologous alignment in zebrafish spermatocytes.2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko IMAI and Noriyoshi SAKAI
    • 学会等名
      The Students and Postdocs Meiosis Workshop v3.0, PDSM 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045
  • [学会発表] Sycp1 is not required for subtelomeric DNA double-strand breaks but is required for homologous alignment in zebrafish spermatocytes.2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imai
    • 学会等名
      The Students and Postdocs Meiosis Workshop, v3.0, PDSM 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045
  • [学会発表] Sycp2 is essential for synaptonemal complex assembly, early meiotic recombination and homologous pairing in zebrafish spermatocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imai
    • 学会等名
      Meiosis In Quarantine(ビデオカンファレンス)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045
  • [学会発表] Sycp2 is essential for synaptonemal complex assembly, early meiotic recombination and homologous pairing in zebrafish spermatocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imai and Noriyoshi Sakai
    • 学会等名
      Meiosis In Quarantine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045
  • [学会発表] The synaptonemal complex and recombination in zebrafish meiosis2020

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imai
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会・シンポジウム「Dynamic and structural regulation of chromosome inheritance in meiosis」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精母細胞の相同組換えはSycp2 に依存してテロメア近傍で始まる2019

    • 著者名/発表者名
      今井裕紀子 酒井則良
    • 学会等名
      第一回遺伝学会分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06057
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精子形成における相同組換えは Sycp2 に依存してテロメア 近傍で始まる2019

    • 著者名/発表者名
      今井裕紀子 酒井則良
    • 学会等名
      第36回 染色体ワークショップ・第17回 核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06057
  • [学会発表] ゼブラフィッシュをモデルとした減数分裂期相同組換えの開始メカニズムへのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      今井裕紀子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会・フォーラム「有性生殖における染色体・クロマチン・核動態」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi