• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 篤史  Nakao Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00817249
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, システム情報系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 筑波大学, システム情報系, 助教
2023年度: 秋田大学, 理工学研究科, 助教
2022年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(火山・地球内部研究センター), ポストドクトラル研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
プレートテクトニクス / 地震観測 / 衛星データ / パターン学習 / データ駆動科学 / 数値シミュレーション / 超臨界流帯 / 岩石の溶融 / 微量元素同位体 / 部分的観測 … もっと見る / トレーサ粒子 / 逆問題 / データ同化 / マントル対流 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  広域テクトニクスから読み解く地震発生と火山噴火の機構研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地球化学トレーサの分別・輸送シミュレーションから明らかにする地球マントルの進化研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Adjoint-based data assimilation for reconstruction of thermal convection in a highly viscous fluid from surface velocity and temperature snapshots2023

    • 著者名/発表者名
      Nakao, A., T. Kuwatani, S. Ito, and H. Nagao
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 236 号: 1 ページ: 379-394

    • DOI

      10.1093/gji/ggad417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21785, KAKENHI-PROJECT-22K14131, KAKENHI-PROJECT-22K03542, KAKENHI-PROJECT-19H05662, KAKENHI-PROJECT-23H00466
  • [雑誌論文] Regression analysis and variable selection to determine the key subduction-zone parameters that determine the maximum earthquake magnitude2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakao, Tatsu Kuwatani, Kenta Ueki, Kenta Yoshida, Taku Yutani, Hideitsu Hino, & Shotaro Akaho
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01839-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14131, KAKENHI-PROJECT-19K04026
  • [雑誌論文] Subduction-zone parameters that control slab behavior at the 660-km discontinuity revealed by logistic regression analysis and model selection2022

    • 著者名/発表者名
      Nakao Atsushi、Kuwatani Tatsu、Ueki Kenta、Yoshida Kenta、Yutani Taku、Hino Hideitsu、Akaho Shotaro
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/feart.2022.1008058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04026, KAKENHI-PROJECT-22K14131, KAKENHI-PROJECT-23K24909
  • [学会発表] 熱対流復元のための粒子-セル系データ同化2024

    • 著者名/発表者名
      中尾篤史, 桑谷立, 伊藤伸一, 長尾大道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14131
  • [学会発表] Data assimilation for reconstructing mantle thermal convection with geochemical tracers2023

    • 著者名/発表者名
      Nakao, A., Kuwatani, T., Ito, S., & Nagao, H.
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI-17/ Applied Isotope Geochemistry AIG-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14131
  • [学会発表] アジョイント法を用いたマントルの熱対流の復元2023

    • 著者名/発表者名
      中尾篤史, 桑谷立, 伊藤伸一, 長尾大道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14131
  • [学会発表] 沈み込むプレートのスタグネーション/ペネトレーションと沈み込み帯パラメタを関係づける回帰分析とモデル選択2022

    • 著者名/発表者名
      中尾篤史, 桑谷立, 上木賢太, 吉田健太, 油谷拓, 日野英逸, 赤穂昭太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14131
  • [学会発表] Relationship between maximum earthquake magnitudes and subduction-zone parameters revealed by multiple regression analysis and exhaustive variable selection2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakao, Tatsu Kuwatani, Kenta Ueki, Kenta Yoshida, Taku Yutani, Hideitsu Hino, & Shotaro Akaho
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 19th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14131
  • 1.  長尾 大道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  上木 賢太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi