• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北川 孝一  Koichi Kitagawa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00822884
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 特命助教
2019年度 – 2021年度: 神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連
研究代表者以外
小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
癌免疫療法 / 粘膜免疫 / 腫瘍関連抗原 / 膜輸送性ペプチド / 膀胱癌 / WT1 / 経口癌ワクチン / T細胞 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 尿路上皮癌 / 免疫療法 / ビフィズス菌 / 腫瘍免疫 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 免疫チェックポイント阻害薬 / 経口がんワクチン / WT1 / 腎癌 / 経口ワクチン / がんワクチン / 免疫療法 / 物理療法 / がん細胞 / マクロファージ / 骨格筋エクソソーム / 前立腺癌 / 癌幹細胞 / 遺伝子治療 / 低酸素誘導因子 / CD44 / 癌遺伝子治療 / アデノウイルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  腎癌WT1経口ワクチンによる免疫チェックポイント阻害薬の制癌性増強作用の解明

    • 研究代表者
      植木 秀登
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  癌幹細胞を標的とした前立腺癌に対する新規遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      白川 利朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  膜輸送性ペプチドと長鎖腫瘍抗原を用いた膀胱癌に対する新規経鼻的癌免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生体免疫を是正・補完する骨格筋複合物理刺激装置の開発

    • 研究代表者
      前重 伯壮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  尿路上皮癌に対する経口癌免疫療法薬と免疫チェックポイント阻害薬の併用療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A recombinant adenovirus vector containing the synNotch receptor gene for the treatment of triple-negative breast cancer2023

    • 著者名/発表者名
      A Ruhan、Kunimura Naoto、Tominaga Shoko、Hirata Erika、Nishioka Shunya、Uesugi Misato、Yamazaki Rion、Ueki Hideto、Kitagawa Koichi、Fujisawa Masato、Shirakawa Toshiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fonc.2023.1147668

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07252
  • [雑誌論文] An oral cancer vaccine using Bifidobacterium vector augments combination of anti-PD-1 and anti-CTLA-4 antibodies in mouse renal cell carcinoma model2023

    • 著者名/発表者名
      Ueki Hideto、Kitagawa Koichi、Kato Mako、Yanase Shihoko、Okamura Yasuyoshi、Bando Yukari、Hara Takuto、Terakawa Tomoaki、Furukawa Junya、Nakano Yuzo、Fujisawa Masato、Shirakawa Toshiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 9994-9994

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37234-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08757
  • [雑誌論文] An oral cancer vaccine using a Bifidobacterium vector suppresses tumor growth in a syngeneic mouse bladder cancer model2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Koichi、Tatsumi Maho、Kato Mako、Komai Shota、Doi Hazuki、Hashii Yoshiko、Katayama Takane、Fujisawa Masato、Shirakawa Toshiro
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Oncolytics

      巻: 22 ページ: 592-603

    • DOI

      10.1016/j.omto.2021.08.009

    • NAID

      120007162582

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18559
  • [産業財産権] がんの遺伝子治療薬2023

    • 発明者名
      白川利朗、北川孝一、アルハン
    • 権利者名
      国立大学法人神戸大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-196621
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07252
  • [学会発表] A recombinant adenovirus vector containing the synNotch receptor gene inhibits tumor growth of triple-negative breast cancer in a mouse xenograft model2023

    • 著者名/発表者名
      Ruhan A, Koichi Kitagawa, Naoto Kunimura, Masato Fujisawa, Toshiro Shirakawa
    • 学会等名
      American Society of Gene & Cell Therapy (ASGCT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07252
  • [学会発表] synNotch技術を用いてCD44細胞外領域、Notch coreドメイン、HIF-3α4を連結させた融合遺伝子を含む組換えアデノウイルスベクターは膀胱癌マウスモデルにおいて腫瘍増殖を抑制した2023

    • 著者名/発表者名
      アルハン、北川 孝一、平田絵里佳、藤澤 正人、白川 利朗
    • 学会等名
      日本遺伝子細胞治療学会 (JSGCT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07252
  • [学会発表] Intranasal Administration of Multi-Epitope Long Peptide with D-Octaarginine-Linked PNVA-co-AA as a Novel Drug Delivery System for Cancer Vaccine2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kitagawa, Maho Ishida, Akari Sasajima, Manami Kanda, Takumi Tomono, Shinji Sakuma, Toshiro Shirakawa
    • 学会等名
      SGCT 25th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09501
  • [学会発表] Preclinical Study of Oral Cancer Vaccine Using Recombinant Bifidobacterium Expressing WT1 Protein in Murine Bladder Cancer Model and Non-human Primate2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kitagawa, Mako Kato, Shota Komai, Ryota Sako, Hazuki Doi, Yoshiko Hashii, Takane Katayama,Toshiro Shirakawa
    • 学会等名
      American Society of Gene & Cell Therapy 23rd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18559
  • [学会発表] Oral cancer vaccine using recombinant Bifidobacterium expressing WT1 protein and anti-PD1 antibody induced WT1 specific immune responses via gut immune system in murine bladder cancer model2019

    • 著者名/発表者名
      北川 孝一, 國村 尚人, 加藤 真子, 駒井 翔太, 土井 葉月, 末田 菜花, 橋井 佳子, 片山 高嶺, 白川 利朗
    • 学会等名
      CRI-CIMT-EATI-AACR INTERNATIONAL CANCER IMMUNOTHERAPY CONFERENCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18559
  • [学会発表] WT1 oral cancer vaccine combined with anti-PD-1 antibody completely suppressed tumor growth in a murine bladder cancer model2019

    • 著者名/発表者名
      白川 利朗, 北川 孝一, 辰巳 真帆, 門脇 雅英, 片山 高嶺, 橋井 佳子, 藤澤 正人
    • 学会等名
      CIMT 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18559
  • 1.  白川 利朗 (70335446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  植木 秀登 (00903296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  佐久間 信至 (80388644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  前重 伯壮 (90617838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 勇哉 (40728218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金沢 星慶 (60744993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  重村 克巳 (00457102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi