• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯川 勇人  Yukawa Hayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00824393
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(社)東千田, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(社)東千田, 准教授
2020年度 – 2022年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(社), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連 / 小区分06020:国際関係論関連
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連
キーワード
研究代表者
日本外交 / 回顧録 / 東京裁判 / 外交思想 / 回想録 / 日本外交史 / 門戸開放主義 / 英米関係 / 満州事変 / 谷正之 … もっと見る / ワシントン体制 / 太平洋戦争 / 日中戦争 / 日英関係 / 日米関係 … もっと見る
研究代表者以外
国際秩序 / 戦間期 / 日本外交 / ワシントン体制 / ワシントン会議 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ワシントン体制から日本はなぜ離脱したか──コミットメント問題と観衆費用の観点から

    • 研究代表者
      中谷 直司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  外交官はなぜ回顧するのか研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  1930年代のワシントン体制をめぐる日英米関係ー協調・妥協・対立研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 外務省と日本外交の1930年代2022

    • 著者名/発表者名
      湯川 勇人
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      千倉書房
    • ISBN
      9784805112571
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13427
  • [図書] 国際社会における平和と安全保障2021

    • 著者名/発表者名
      寺本 康俊、永山 博之、小林悠太、鈴木一敏、趙テキ、長久明日香、古田拓也、湯川勇人
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792334093
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13427
  • [雑誌論文] U.S.-Japan Economic Contention in Manchukuo: What did Manchukuo’s Economic Control bring to the U.S.-Japan Relationship?2023

    • 著者名/発表者名
      Yukawa Hayato
    • 雑誌名

      The Journal of American-East Asian Relations

      巻: 30 号: 1 ページ: 7-31

    • DOI

      10.1163/18765610-30010005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13427
  • [雑誌論文] 日露戦争以降の日本外交と日米関係 : 満蒙権益の拡大と門戸開放主義の角逐2021

    • 著者名/発表者名
      湯川 勇人
    • 雑誌名

      廣島法學

      巻: 45 号: 1 ページ: 236-207

    • DOI

      10.15027/51547

    • NAID

      120007169764

    • ISSN
      0386-5010
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2035756

    • 年月日
      2021-03-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13427
  • [雑誌論文] 日露戦争以降の日本外交と日米関係 ―満蒙権益の拡大と門戸開放主義の角逐―2021

    • 著者名/発表者名
      湯川勇人
    • 雑誌名

      広島法学

      巻: 45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13427
  • 1.  中谷 直司 (70573377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢嶋 光 (30738571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 千尋 (50812731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平井 健介 (60439221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹部 剛史 (30625744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴田 佳祐 (60983202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi