• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣瀬 勝俊  Hirose Katsutoshi

研究者番号 00824898
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4148-1106
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教
2018年度 – 2021年度: 大阪大学, 歯学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57010:常態系口腔科学関連 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分57020:病態系口腔科学関連 / 小区分56070:形成外科学関連 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 小区分49020:人体病理学関連
キーワード
研究代表者
骨 / Fam20C / リン酸化 / 象牙質 / 酸性リン蛋白質 / DSPP / Dmp1 / 線維性異形成症 / GNAS / 象牙衛室 … もっと見る / トランスジェニックマウス / Dspp / リン酸化酵素 / DPP / 骨細胞 … もっと見る
研究代表者以外
幹細胞 / 軟骨 / 線維性骨異形成症 / VEGF-A / 脈管疾患 / リンパ管 / ホルモン補充療法 / 歯牙萌出不全 / 顎顔面形成不全 / 副甲状腺ホルモンシグナル / PIK3CA / TEK / 静脈奇形 / 脈管異常 / 空間トランスクリプトーム解析解析 / 体細胞モザイク / GNAS変異 / 再生医療 / 遺伝子多発性骨軟骨腫症 / 線維芽細胞 / 軟骨膜 / 創傷治癒 / ケロイド / 骨軟骨腫 / 細胞内cAMP / シングルセル解析 / 未分化間葉系幹細胞 / 機能亢進型GNAS変異疾患 / 骨髄間質細胞 / 細網線維 / シグナル伝達異常 / 骨髄間質幹細胞 / 機能亢進型GNAS変異 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  難治性脈管奇形に対する革新的治療薬開発

    • 研究代表者
      丸山 和晃
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  体細胞モザイクである線維性骨異形成症のシングルセル解析による病態解明と創薬展開

    • 研究代表者
      豊澤 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子異常に基づく静脈奇形の病態解明・新規治療法開発

    • 研究代表者
      廣瀬 由美子 (堀由美子)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子異常に基づく機能亢進型GNAS変異疾患の根治的治療薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢マウスの骨膜・軟骨膜内に存在する骨軟骨前駆細胞の同定と骨軟骨修復への利用

    • 研究代表者
      宇佐美 悠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  副甲状腺ホルモン(PTH)シグナル障害による顎顔面形成不全の治療法開発

    • 研究代表者
      黒坂 寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能亢進型GNAS変異マウスを用いた線維性骨異形成症の病態解明と創薬展開

    • 研究代表者
      豊澤 悟
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  軟骨膜に含まれる骨軟骨前駆細胞の同定と、軟骨再生および骨損傷修復への応用

    • 研究代表者
      宇佐美 悠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Fam20CとDmp1/Dspp過剰発現マウスを用いた硬組織のリン酸化の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  象牙芽細胞特異的過リン酸化マウスを用いた象牙質形成促進ペプチドの開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  象牙質形成おけるリン酸化修飾の意義研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fam20C overexpression in odontoblasts regulates dentin formation and odontoblast differentiation2023

    • 著者名/発表者名
      Naniwa Kohei、Hirose Katsutoshi、Usami Yu、Hata Kenji、Araki Rikita、Uzawa Narikazu、Komori Toshihisa、Toyosawa Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Histology

      巻: 54 号: 4 ページ: 329-347

    • DOI

      10.1007/s10735-023-10123-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [雑誌論文] CRTC1-MAML2融合遺伝子を検出した石灰化を伴う舌下腺粘表皮癌の1例2022

    • 著者名/発表者名
      奥村将, 宇佐美悠, 廣瀬勝俊, 大家香織, 福田康夫, 小原正治, 堀由美子, 森井英一, 豊澤悟
    • 雑誌名

      診断病理

      巻: 39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [雑誌論文] 分泌型キナーゼFam20Cによるリン酸化を介した骨形成制御2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊, 豊澤悟
    • 雑誌名

      大阪大学歯学会雑誌

      巻: 65 ページ: 1-3

    • NAID

      120007177082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [雑誌論文] 分泌型キナーゼFam20Cによるリン酸化を介した骨形成制御2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊, 豊澤悟
    • 雑誌名

      大阪大学歯学会雑誌

      巻: 65 ページ: 1-3

    • NAID

      120007177082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [雑誌論文] Overexpression of Fam20C in osteoblast in vivo leads to increased cortical bone formation and osteoclastic bone resorption2020

    • 著者名/発表者名
      Hirose Katsutoshi、Ishimoto Takuya、Usami Yu、Sato Sunao、Oya Kaori、Nakano Takayoshi、Komori Toshihisa、Toyosawa Satoru
    • 雑誌名

      Bone

      巻: - ページ: 115414-115414

    • DOI

      10.1016/j.bone.2020.115414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04368, KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] 遺伝子変異に基づいた骨疾患と血管疾患研究2024

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊
    • 学会等名
      令和5年度 岩垂育英会賞受賞者講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [学会発表] 線維性異形成症モデルの検討:骨格系幹細胞におけるGsα 構成的活性化が 骨形成に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      兵頭美穂, 廣瀬勝俊, 宇佐美悠, 芝原巧, 豊澤悟
    • 学会等名
      日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] 線維性異形成症モデルマウスの解析2024

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊, 兵頭美穂, 宇佐美悠, 芝原巧, 豊澤悟
    • 学会等名
      日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒における線維芽細胞へパラン硫酸鎖の役割2024

    • 著者名/発表者名
      宇佐美悠, 寺本朱里, Li-Jie Li, 廣瀬勝俊, 豊澤悟
    • 学会等名
      第113回 日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09857
  • [学会発表] 線維性異形成症モデルマウスの検討:骨格系幹細胞におけるGsα構成的活性化が骨形成に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      兵頭美穂, 廣瀬勝俊, 宇佐美悠, 豊澤悟
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] 線維性異形成症モデルの検討:LepR+骨髄間質細胞におけるGsalpha構成的活性化が骨2023

    • 著者名/発表者名
      豊澤悟、阿部真土、廣瀬勝俊、兵頭美穂、宇佐美悠、佐藤淳
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] 線維性異形成症モデルの検討:骨格系幹細胞におけるGsα;構成的活性化が骨形成に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      兵頭美穂、廣瀬勝俊、宇佐美悠、豊澤悟
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] 線維性異形成症モデルマウス作製の試み2023

    • 著者名/発表者名
      兵頭美穂, 廣瀬勝俊, 芝原巧, 宇佐美悠, 鵜澤成一, 豊澤悟
    • 学会等名
      日本臨床口腔病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] 線維性骨異形成症の病態解明を目指したモデルマウスの作製2023

    • 著者名/発表者名
      兵頭美穂, 廣瀬勝俊, 宇佐美悠, 豊澤悟
    • 学会等名
      日本口腔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] 新たな診断ツールとしての遺伝子パネル検査 -免疫染色のその先へ-2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊
    • 学会等名
      第34回 日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [学会発表] 線維性異形成症モデルの検討:骨髄間質幹細胞におけるGsα構成的活性化が骨形成に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      豊澤悟、阿部真土、廣瀬勝俊、宇佐美悠、佐藤淳
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] GNAS遺伝子変異マウスを用いたFibrous dysplasia の病態解析2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭美穂、廣瀬勝俊、宇佐美悠、豊澤悟
    • 学会等名
      第33回日本臨床口腔病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] Osteocytic constitutive activation of Gαs activity exerts an anabolic effect on the bone.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Naniwa K, Hyodo M, Usami Y, Abe M, Hata K, Inubushi T, Toyosawa S
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2022 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] 線維性異形成症モデルの検討: 骨髄間質幹細胞におけるGsα構成的活性化が骨形成に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      豊澤 悟、阿部真土、廣瀬勝俊、宇佐美悠、佐藤 淳
    • 学会等名
      日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03110
  • [学会発表] Osteocytic constitutive activation of Gαs activity exerts an anabolic effect on the bone.2022

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Hirose, Kohei Naniwa, Miho Hyodo, Yu Usami, Makoto Abe, Kenji Hata, Toshihiro Inubushi, Satoru Toyosawa
    • 学会等名
      ASBMR 2022 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [学会発表] 象牙質形成におけるFam20Cによるリン酸化の役割について2022

    • 著者名/発表者名
      浪花耕平、廣瀬勝俊、宇佐美悠、小守壽文、豊澤悟、青田桂子
    • 学会等名
      第58回日本口腔組織培養学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [学会発表] 骨細胞における Gsαの構成的活性化による骨格形成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊, 浪花耕平, 宇佐美悠, 阿部真土, 豊澤悟
    • 学会等名
      第39回 日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] Fam20C overexpression in odontoblasts regulates dentin mineralization and odontoblast differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Naniwa, Katsutoshi Hirose, Yu Usami, Toshihisa Komori, Satoru Toyosawa
    • 学会等名
      ASBMR 2021 Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [学会発表] 分泌型キナーゼFam20Cによるリン酸化を介した骨形成制御2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊
    • 学会等名
      大阪大学歯学会 第67回総会 第130回 例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] 骨細胞における Gsαの構成的活性化による骨格形成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊, 浪花耕平, 宇佐美悠, 阿部真土, 豊澤悟
    • 学会等名
      第39回 日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [学会発表] Fam20C の過剰発現は、歯冠象牙質の石灰化を促進し、歯根形成において象牙芽細胞の 骨芽細胞への形質転換を誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      浪花耕平, 廣瀬勝俊, 宇佐美悠, 小守壽文, 豊澤悟
    • 学会等名
      第39回 日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] Fam20C の過剰発現は、歯冠象牙質の石灰化を促進し、歯根形成において象牙芽細胞の 骨芽細胞への形質転換を誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      浪花耕平, 廣瀬勝俊, 宇佐美悠, 小守壽文, 豊澤悟
    • 学会等名
      第39回 日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [学会発表] 分泌型キナーゼFam20Cによるリン酸化を介した骨形成制御2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊
    • 学会等名
      大阪大学歯学会 第67回総会 第130回 例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16930
  • [学会発表] Fam20C overexpression in odontoblasts regulates dentin mineralization and odontoblast differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Naniwa, Katsutoshi Hirose, Yu Usami, Toshihisa Komori, Satoru Toyosawa
    • 学会等名
      ASBMR 2021 Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] 象牙質形成におけるFam20Cの役割2020

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊, 浪花耕平, 宇佐美悠, 佐藤淳, 大家香織, 小守壽文, 豊澤悟
    • 学会等名
      第37回 日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] Overexpression of Fam20C in odontoblasts leads to decreased dentin formation2020

    • 著者名/発表者名
      浪花耕平, 廣瀬勝俊, 宇佐美悠, 白銀陽一郎, 奥村将, 小守壽文, 豊澤悟
    • 学会等名
      第62回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] 象牙質形成におけるゴルジ体キナーゼ Fam20C の役割について2020

    • 著者名/発表者名
      浪花耕平, 廣瀬勝俊, 宇佐美悠, 大家香織, 佐藤淳, 小守壽文, 豊澤悟
    • 学会等名
      第61回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] 象牙質形成におけるゴルジ体キナーゼ Fam20C の役割について2019

    • 著者名/発表者名
      浪花耕平, 廣瀬勝俊, 宇佐美悠, 佐藤淳, 鵜澤成一, 豊澤悟
    • 学会等名
      第128回 大阪大学歯学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] The role of Fam20C in dentin formation2019

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Naniwa K, Usami Y, Oya K, Komori T, Toyosawa S
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research annual meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18944
  • [学会発表] 骨形成におけるゴルジ体キナーゼFam20Cの役割2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊、宇佐美悠、佐藤淳、大家香織、社領美紀、小守壽文、豊澤悟
    • 学会等名
      第36回 日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06276
  • [学会発表] 骨形成におけるゴルジ体キナーゼFam20Cの役割2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊、宇佐美悠、佐藤淳、大家香織、社領美紀、小守壽文、豊澤悟
    • 学会等名
      第60回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06276
  • [学会発表] The role of Fam20C in bone and tooth formation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Usami Y, Sato S, Sharyo M, Oya K, Komori T, Toyosawa S
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research annual meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06276
  • [学会発表] 石灰化異常メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝俊
    • 学会等名
      第107回 日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06276
  • 1.  宇佐美 悠 (80444579)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  豊澤 悟 (30243249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  廣瀬 由美子 (60528785)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鵜澤 成一 (30345285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  阿部 真土 (40448105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松井 崇浩 (50747037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  犬伏 俊博 (30550941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  波多 賢二 (80444496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田熊 一敞 (90289025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉村 信一郎 (60584521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 淳 (70335660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大家 香織 (00779126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 雅也 (00714536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒坂 寛 (20509369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 誠 (10533193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鹿島 誠 (10780562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山城 隆 (70294428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 和晃 (90821984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  臼井 秀仁 (40720165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi