• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 数貴  Yoshida Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00825937
その他のID
所属 (現在) 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職
2020年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
キーワード
研究代表者
アルファノックアウト反応 / アルファクラスター / 原子核反応 / ノックアウト反応
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  散乱観測量を用いたアルファクラスター構造の直接的・網羅的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 数貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

すべて 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] アルファノックアウトを用いたアルファ換算幅の212Po/210Po比決定2022

    • 著者名/発表者名
      吉田数貴、田中純貴
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14475
  • [学会発表] アルファ崩壊核からのノックアウト反応における残留核運動量分布の非対称性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田数貴、田中純貴
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(2021年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14475
  • [学会発表] アルファノックアウト反応の理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉田数貴
    • 学会等名
      おのころプロジェクトキックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14475
  • [学会発表] アルファノックアウト反応断面積による核表面アルファ振幅の決定2021

    • 著者名/発表者名
      吉田数貴
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14475
  • [学会発表] ノックアウト反応で探る原子核構造2021

    • 著者名/発表者名
      吉田数貴
    • 学会等名
      RCNP 研究会「原子核における多様な共鳴現象とそれを探る反応機構」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14475

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi