• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小宮 麻希  Komiya Maki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00826274
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 電気通信研究所, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東北大学, 電気通信研究所, 特任助教
2019年度 – 2022年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 中区分90:人間医工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
イオンチャネル / 人工細胞膜 / バイオデバイス / 薬剤スクリーニング / 膜物性 / 蛍光イメージング
研究代表者以外
培養神経回路 / 微細加工技術 / 脂質二分子膜 / 細胞膜 … もっと見る / イオンチャネル / 膜タンパク質 / 膜平行電圧 / 医工学ウェットウェア / バイオ超越 / 多細胞バイオ計算 / 多点電極アレイ / 蛍光カルシウムイメージング / マイクロ流体デバイス / バイオ二次元物質 / 単一イオンチャネル / Lateral bias / 膜タンパク質機能解析 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (120件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  膜水平電圧制御型人工細胞膜系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 麻希
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  人工神経細胞回路に基づく医工学ウェットウェアの創成

    • 研究代表者
      平野 愛弓
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  膜平行電界の実証とそれに基づく膜タンパク質機能計測法への展開

    • 研究代表者
      平野 愛弓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  人工神経細胞回路を基盤とする神経変性疾患モデリング技術の開発

    • 研究代表者
      山本 英明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  新たな膜内電圧制御に基づくイオンチャネル解析プラットフォームの創生研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 麻希
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  Lateral biasに基づく革新的膜タンパク質機能解析場の構築

    • 研究代表者
      平野 愛弓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一イオンチャネル分子/バイオ二次元物質ハイブリッド膜の機能解析と応用

    • 研究代表者
      平野 愛弓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optical properties of ultrathin biohybrid membranes: implications for optoelectronic applications2024

    • 著者名/発表者名
      T. Ma, K. Watabe, M. Komiya, K. Hiramoto, X. Feng, D. Tadaki, A. Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: - 号: 16 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1021/acsanm.3c04080

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550, KAKENHI-PROJECT-23K13770, KAKENHI-PROJECT-21K14505, KAKENHI-PROJECT-22K20551, KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [雑誌論文] Model-free idealization: Adaptive integrated approach for idealization of ion-channel currents2023

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, M. Hariyama, M. Komiya, K. Suzuki, Y. Tozawa, H. Yamamoto, A. Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 122 号: 19 ページ: 3959-3975

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2023.08.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550, KAKENHI-PROJECT-22KK0177, KAKENHI-PROJECT-21K14505, KAKENHI-PROJECT-22KJ0260, KAKENHI-PLANNED-21H05164, KAKENHI-PROJECT-23H00251, KAKENHI-PROJECT-23K28179
  • [雑誌論文] New Aspects of Bilayer Lipid Membranes for the Analysis of Ion Channel Functions2022

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kageyama, Teng Ma, Madoka Sato, Maki Komiya, Daisuke Tadaki, and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Membranes

      巻: 12 号: 9 ページ: 863-863

    • DOI

      10.3390/membranes12090863

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550, KAKENHI-PROJECT-21K14505, KAKENHI-PROJECT-19H00846, KAKENHI-PROJECT-22KJ0260
  • [雑誌論文] Lateral voltage as a new input for artificial lipid bilayer systems2022

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Takaya Watanabe, Xingyao Feng, Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Yuzuru Tozawa, Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 233 ページ: 244-256

    • DOI

      10.1039/d1fd00045d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15148, KAKENHI-PROJECT-19H00846, KAKENHI-PROJECT-20K20550, KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [雑誌論文] Advances in Artificial Bilayer Lipid Membranes as a Novel Biosensing Platform: From Drug-screening to Self-assembled Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Teng Ma, Madoka Sato, Maki Komiya, Xingyao Feng, Daisuke Tadaki, and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 3 ページ: 418-425

    • DOI

      10.1246/cl.200764

    • NAID

      130007995474

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550, KAKENHI-PROJECT-20K15148, KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [雑誌論文] Parallel Recordings of Transmembrane hERG Channel Currents Based on Solvent-Free Lipid Bilayer Microarray2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 12 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.3390/mi12010098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550, KAKENHI-PROJECT-20K15148, KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [雑誌論文] Optical transport of sub-micron lipid vesicles along a nanofiber2020

    • 著者名/発表者名
      TAKAAKI YOSHINO, DAICHI YAMAURA, MAKI KOMIYA, MASAKAZU SUGAWARA, YASUYOSHI MITSUMORI, MICHIO NIWANO, AYUMI HIRANO-IWATA, KEIICHI EDAMATSU, AND MARK SADGROVE
    • 雑誌名

      Optics Exrpess

      巻: 28 号: 26 ページ: 38527-38538

    • DOI

      10.1364/oe.411124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550, KAKENHI-PROJECT-19K22139, KAKENHI-PUBLICLY-19H04668, KAKENHI-PROJECT-19H00846, KAKENHI-PROJECT-20H01831
  • [雑誌論文] Advances in Artificial Cell Membrane Systems as a Platform for Reconstituting Ion Channels2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Komiya, Miki Kato, Daisuke Tadaki, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Ryugo Tero, Yuzuru Tozawa, Michio Niwano, and Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 20 号: 7 ページ: 730-742

    • DOI

      10.1002/tcr.201900094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [雑誌論文] Modulation of Photoinduced Transmembrane Currents in a Fullerene-Doped Freestanding Lipid Bilayer by a Lateral Bias2019

    • 著者名/発表者名
      Ma Teng、Feng Xingyao、Ohori Takeshi、Miyata Ryusuke、Tadaki Daisuke、Yamaura Daichi、Deguchi Takafumi、Komiya Maki、Kanomata Kensaku、Hirose Fumihiko、Niwano Michio、Hirano-Iwata Ayumi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 19 ページ: 18299-18303

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b02336

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14120, KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 人工細胞膜系における膜側方電圧印加デバイスの効率的作製プロセスの開発2024

    • 著者名/発表者名
      野本達也, 小宮麻希, 野村駿介, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 平野愛弓
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Lipid bilayers as nm-thick platforms for signal transduction2024

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Hirano-Iwata, Madoka Sato, Teng Ma, Maki Komiya, Daisuke Tadaki, Hideaki Yamamoto
    • 学会等名
      14th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics (IWNN-14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 人工細胞膜系における膜側方電圧印加デバイスの効率的作製プロセスの開発2024

    • 著者名/発表者名
      野本達也, 小宮麻希, 野村駿介, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 平野愛弓
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 人工細胞膜系における膜側方電圧印加デバイスの効率的作製プロセスの開発2024

    • 著者名/発表者名
      野本達也, 小宮麻希, 野村駿介, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 平野愛弓
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [学会発表] Development of an adaptive automatic analysis system for biological time-series binary signal2023

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Masanori Hariyama, Maki Komiya, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      令和4年度共同プロジェクト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 単一イオンチャネル電流データに対する適応的自動解析システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 張山昌論, 小宮麻希, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 特性膜容量評価のための人工細胞膜イメージング系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 人工細胞膜を用いた膜平行電圧に基づくイオンチャネル機能計測2023

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [学会発表] 膜タンパク質の新制御因子「膜平行電圧」の作用範囲の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 安藤大貴, 佐藤まどか, 小宮麻希, 但木大介, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 単一イオンチャネル電流データに対する適応的自動解析システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 張山昌論, 小宮麻希, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 膜平行電圧入力を導入した人工細胞膜に基づくイオンチャネル機能計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 平野愛弓
    • 学会等名
      第5回生体膜デザインコンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜に対する膜平行電圧の作用機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 陰山弘典, 小宮麻希, 鹿又健作, 馬騰, 但木大介, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Construction of a novel evaluation system for specific capacitance of artificial bilayer lipid membranes2023

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kageyama, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ACS Fall 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 単一イオンチャネル電流データに対する適応的自動解析システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 張山昌論, 小宮麻希, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 人工細胞膜を用いた膜平行電圧に基づくイオンチャネル機能計測2023

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Development of an efficient fabrication process for more stable devices for the application of intramembrane lateral voltage to artificial cell membrane systems2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nomoto, M. Komiya, S. Nomura, T. Ma, D. Tadaki, H. Yamamoto, Y. Tozawa, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2023年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Development of an adaptive automatic analysis system for biological time-series binary signal2023

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Hariyama Masanori, Maki Komiya, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      令和4年度共同プロジェクト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] An adaptive automatic system for analyzing single channel currents2023

    • 著者名/発表者名
      A. Hirano-Iwata, M. Sato, M. Hariyama, M. Komiya, H. Yamamoto
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer (BFBC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0177
  • [学会発表] 膜平行電圧入力を導入した人工細胞膜に基づくイオンチャネル機能計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 平野愛弓
    • 学会等名
      第5回生体膜デザインコンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [学会発表] 絶縁ポリマー層を用いた新規膜平行電圧印加チップの作製と評価2023

    • 著者名/発表者名
      野村駿介, 野本達也, 小宮麻希, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会 (CHEMINAS48)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜に対する膜平行電圧の作用機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 陰山弘典, 小宮麻希, 鹿又健作, 馬騰, 但木大介, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [学会発表] 人工細胞膜系と顕微鏡観察系の融合による特性膜容量評価手法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 人工細胞膜系と顕微鏡観察系の融合による特性膜容量評価手法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] An adaptive automatic method for idealization of single-channel currents2023

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Hirano-Iwata, Madoka Sato, Masanori Hariyama, Maki Komiya, Hideaki Yamamoto
    • 学会等名
      13th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics (IWNN-13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] An adaptive automatic system for analyzing single channel currents2023

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Hirano-Iwata, Madoka Sato, Masanori Hariyama, Maki Komiya, Hideaki Yamamoto
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer (BFBC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 膜平行電圧入力を導入した人工細胞膜に基づくイオンチャネル機能計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 平野愛弓
    • 学会等名
      第5回生体膜デザインコンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Kalman filterとGaussian Mixture Model clusteringに基づく単一イオンチャネル電流のための適応的自動解析アルゴリズムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 張山昌論, 小宮麻希, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Kalman filterとGaussian Mixture Model clusteringに基づく単一イオンチャネル電流のための適応的自動解析アルゴリズムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 張山昌論, 小宮麻希, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 絶縁ポリマー層を用いた新規膜平行電圧印加チップの作製と評価2023

    • 著者名/発表者名
      野村駿介, 野本達也, 小宮麻希, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会 (CHEMINAS48)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Construction of a novel evaluation system for specific capacitance of artificial bilayer lipid membranes2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kageyama, M. Sato, M. Komiya, T. Ma, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ACS Fall 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 特性膜容量評価のための人工細胞膜イメージング系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Development of an efficient fabrication process for more stable devices for the application of intramembrane lateral voltage to artificial cell membrane systems2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomoto, Maki Komiya, Shunsuke Nomura, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Hideaki Yamamoto, Yuzuru Tozawa, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2023年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 人工細胞膜を用いた膜平行電圧に基づくイオンチャネル機能計測2023

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 絶縁ポリマー層を用いた新規膜平行電圧印加チップの作製と評価2023

    • 著者名/発表者名
      野村駿介, 野本達也, 小宮麻希, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会 (CHEMINAS48)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [学会発表] Development of an efficient fabrication process for more stable devices for the application of intramembrane lateral voltage to artificial cell membrane systems2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nomoto, M. Komiya, S. Nomura, T. Ma, D. Tadaki, H. Yamamoto, Y. Tozawa, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2023年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜に対する膜平行電圧の作用機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 陰山弘典, 小宮麻希, 鹿又健作, 馬騰, 但木大介, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] An adaptive automatic method for idealization of single-channel currents2023

    • 著者名/発表者名
      A. Hirano-Iwata, M. Sato, M. Hariyama, M. Komiya, H. Yamamoto
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0177
  • [学会発表] 人工細胞膜系と顕微鏡観察系の融合による特性膜容量評価手法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 膜タンパク質の新制御因子「膜平行電圧」の作用範囲の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 安藤大貴, 佐藤まどか, 小宮麻希, 但木大介, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [学会発表] 特性膜容量評価のための人工細胞膜イメージング系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 膜タンパク質の新制御因子「膜平行電圧」の作用範囲の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 安藤大貴, 佐藤まどか, 小宮麻希, 但木大介, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Kalman filterとGaussian Mixture Model clusteringに基づく単一イオンチャネル電流のための適応的自動解析アルゴリズムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 張山昌論, 小宮麻希, 平野愛弓
    • 学会等名
      2022年度 電子部品・材料研究会 (CPM) 若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Construction of a novel evaluation system for specific capacitance of artificial bilayer lipid membranes2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kageyama, M. Sato, M. Komiya, T. Ma, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ACS Fall 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00251
  • [学会発表] 膜平行電圧制御を導入した人工細胞膜系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 鹿又健作, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 廣瀬文彦, 庭野道夫, 平野愛弓
    • 学会等名
      第3回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 脂質二分子膜内における電界測定のための蛍光イメージング系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 安藤大貴, 陰山弘典, 渡辺恭也, 佐藤まどか, 馬騰, 鹿又健作, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      2021年度電子部品・材料研究会 (CPM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 膜平行電圧測定系の長寿命化とイオンチャネル機能評価への応用2022

    • 著者名/発表者名
      野村駿介, 渡辺恭也, 佐藤まどか, 小宮麻希, 馬騰, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Fabrication of a novel Teflon film that enables the application of the lateral voltage as a new input for the functional analysis of ion channels based on planar lipid bilayers2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 膜電位感受性色素に基づく人工細胞膜内電界の蛍光観察系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      島田佳和, 陰山弘典, 佐藤まどか, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 脂質二分子膜内における電界測定のための蛍光イメージング系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      小宮 麻希、安藤 大貴、陰山 弘典、渡辺 恭也、佐藤 まどか、馬 騰、鹿又 健作、廣瀬 文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 脂質二分子膜内における電界測定のための蛍光イメージング系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      小宮 麻希、安藤 大貴、陰山 弘典、渡辺 恭也、佐藤 まどか、馬 騰、鹿又 健作、廣瀬 文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 膜平行電圧測定系の長寿命化とイオンチャネル機能評価への応用2022

    • 著者名/発表者名
      野村駿介, 渡辺恭也, 佐藤まどか, 小宮麻希, 馬騰, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Development of a novel planar lipid bilayer system that enables application of a lateral voltage as a new input for the functional analysis of ion channels2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ACS Fall 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 電位依存性イオンチャネルの動作機構解明を目指した人工細胞膜内電界の蛍光イメージング系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      陰山弘典, 安藤大貴, 渡辺恭也, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 電位依存性イオンチャネルの動作機構解明を目指した人工細胞膜内電界の蛍光イメージング系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      陰山 弘典, 安藤 大貴, 渡辺 恭也, 小宮 麻 希, 馬 騰, 平野 愛弓
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Fabrication of a novel Teflon film that enables the application of the lateral voltage as a new input for the functional analysis of ion channels based on planar lipid bilayers2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 膜平行電圧制御を導入した人工細胞膜系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 鹿又健作, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 廣瀬文彦, 庭野道夫, 平野愛弓
    • 学会等名
      第3回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 電位依存性イオンチャネルの動作機構解明を目指した人工細胞膜内電界の蛍光イメージング系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      陰山 弘典, 安藤 大貴, 渡辺 恭也, 小宮 麻 希, 馬 騰, 平野 愛弓
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 膜電位感受性色素に基づく人工細胞膜内電界の蛍光観察系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      島田佳和, 陰山弘典, 佐藤まどか, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 膜平行電圧制御を導入した人工細胞膜系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 鹿又健作, 陰山弘典, 馬騰, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 廣瀬文彦, 庭野道夫, 平野愛弓
    • 学会等名
      第3回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Fabrication of a novel Teflon film that enables the application of the lateral voltage as a new input for the functional analysis of ion channels based on planar lipid bilayers2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Development of a novel planar lipid bilayer system that enables application of a lateral voltage as a new input for the functional analysis of ion channels2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ACS Fall 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 膜平行電圧測定系の長寿命化とイオンチャネル機能評価への応用2022

    • 著者名/発表者名
      野村駿介, 渡辺恭也, 佐藤まどか, 小宮麻希, 馬騰, 但木大介, 平野愛弓
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Development of a novel planar lipid bilayer system that enables application of a lateral voltage as a new input for the functional analysis of ion channels2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ACS Fall 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 膜電位感受性色素に基づく人工細胞膜内電界の蛍光観察系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      島田佳和, 陰山弘典, 佐藤まどか, 小宮麻希, 馬騰, 平野愛弓
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Development of a novel artificial lipid bilayer system that enables applying a lateral voltage as a new input for ion channel analysis2021

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, M. Komiya, K. Kanomata, T. Ma, D. Tadaki, F. Hirose, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Symbiosis of Biology and Nanodevices (The 4th IWSBN) (The 174th Committee JSPS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Development of solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ISSS-9 (The 9th International Symposium on Surface Science)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 人工脂質二重膜内電界制御に基づく新規イオンチャネル機能評価システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか、小宮麻希、鹿又健作、馬騰、但木大介、廣瀬文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Development of a novel artificial lipid bilayer system that enables applying a lateral voltage as a new input for ion channel analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      International workshop on symbiosis of biology and nanodevices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Solvent-freeな脂質二分子膜マイクロアレイを用いたhERGチャネル電流の並列記録2021

    • 著者名/発表者名
      但木大介、宮田隆典、山浦大地、荒木駿、佐藤まどか、小宮麻希、馬騰、山本英明、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Optical manipulation of low index contrast nanoparticles with a nanofiber2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Suda, Risa Matsuyama, Maki Komiya, Ayumi Hirano-Iwata, Mark Sadgrove
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Development of solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      R. Miyata, D. Tadaki, D. Yamaura, S. Araki, M. Sato, M. Komiya, T. Ma, H. Yamamoto, M. Niwano, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 人工脂質二重膜内電界制御に基づく新規イオンチャネル機能評価システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか, 小宮麻希, 鹿又健作, 馬騰, 但木大介, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Development of solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ISSS-9 (The 9th International Symposium on Surface Science)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Solvent-freeな脂質二分子膜マイクロアレイを用いたhERGチャネル電流の並列記録2021

    • 著者名/発表者名
      但木大介、宮田隆典、山浦大地、荒木駿、佐藤まどか、小宮麻希、馬騰、山本英明、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜系の新入力としての膜平行電圧の導入2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 恭也、佐藤 まどか、小宮 麻希、鹿又 健作、馬 騰、但木 大介、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 個別化医療のためのhERGチャネルセンサの構築2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭也、横田澪央、加藤美生、佐藤まどか、但木大介、小宮麻希、山本英明、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Construction of novel ion channel analytical system using artificial lipid bilayer based on intramembrane electric fields2021

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, M. Komiya, K. Kanomata, T. Ma, D. Tadaki, F. Hirose, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] Construction of novel ion channel analytical system using artificial lipid bilayer based on intramembrane electric fields2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Optical manipulation of low index contrast nanoparticles with a nanofiber2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Suda, Risa Matsuyama, Maki Komiya, Ayumi Hirano-Iwata, Mark Sadgrove
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 人工細胞膜内電界のイメージングプラットフォームの構築2021

    • 著者名/発表者名
      陰山 弘典、安藤 大貴、佐藤 まどか、小宮 麻希 、馬 騰、鹿又 健作、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Development of a novel artificial lipid bilayer system that enables applying a lateral voltage as a new input for ion channel analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      International workshop on symbiosis of biology and nanodevices
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 「膜貫通電圧」と「膜平行電圧」の制御に基づく人工細胞膜 バイオ分析手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希
    • 学会等名
      令和3年度東日本分析化学若手交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜系の新入力としての膜平行電圧の導入2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 恭也、佐藤 まどか、小宮 麻希、鹿又 健作、馬 騰、但木 大介、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 個別化医療のためのhERGチャネルセンサの構築2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭也、横田澪央、加藤美生、佐藤まどか、但木大介、小宮麻希、山本英明、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Development of a bio-device for the analysis of ion channel activities based on artificial bilayer lipid membranes2021

    • 著者名/発表者名
      M. Komiya, R. Yokota, M. Sato, D. Tadaki, H. Yamamoto, Y. Tozawa, M. Niwano, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] リポソームの合体・融合現象2021

    • 著者名/発表者名
      庭野 道夫、山口 政人、岩田 一樹、馬 騰、小宮 麻希、但木 大介、平野 愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 膜内電界制御を可能とする人工脂質二分子膜に基づく新規イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか、小宮麻希、鹿又健作、渡辺恭也、横田澪央、安藤大貴、陰山弘典、馬騰、但木大介、山本英明、廣瀬文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Development of solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyata, Daisuke Tadaki, Daichi Yamaura, Shun Araki, Madoka Sato, Maki Komiya, Teng Ma, Hideaki Yamamoto, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      ISSS-9 (The 9th International Symposium on Surface Science)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      R. Miyata, D. Tadaki, D. Yamaura, S. Araki, M. Sato, M. Komiya, T. Ma, H. Yamamoto, M. Niwano, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2021 International Conference on Solid State devices and materials (SSDM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] リポソームの合体・融合現象2021

    • 著者名/発表者名
      庭野 道夫、山口 政人、岩田 一樹、馬 騰、小宮 麻希、但木 大介、平野 愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 「膜貫通電圧」と「膜平行電圧」の制御に基づく人工細胞膜 バイオ分析手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希
    • 学会等名
      令和3年度東日本分析化学若手交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Development of a bio-device for the analysis of ion channel activities based on artificial bilayer lipid membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Maki Komiya, Ryo Yokota, Madoka Sato, Daisuke Tadaki, Hideaki Yamamoto, Yuzuru Tozawa, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      R. Miyata, D. Tadaki, D. Yamaura, S. Araki, M. Sato, M. Komiya, T. Ma, H. Yamamoto, M. Niwano, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2021 International Conference on Solid State devices and materials (SSDM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Development of a bio-device for the analysis of ion channel activities based on artificial bilayer lipid membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Maki Komiya, Ryo Yokota, Madoka Sato, Daisuke Tadaki, Hideaki Yamamoto, Yuzuru Tozawa, Michio Niwano, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] 膜内電圧制御に基づく新たな人工細胞膜イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希、佐藤まどか、鹿又健作、渡辺恭也、安藤大貴、陰山弘典1、馬騰、横田澪央、但木大介、山本英明、戸澤譲、廣瀬文彦、庭野道 夫、平野愛弓
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 膜内電圧制御に基づく新たな人工細胞膜イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希, 佐藤まどか, 鹿又健作, 渡辺恭也, 安藤大貴, 陰山弘典, 馬騰, 横田澪央, 但木大介, 山本英明, 戸澤譲, 廣瀬文彦, 庭野道夫, 平野愛弓
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 膜内電圧制御に基づく新たな人工細胞膜イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希、佐藤まどか、鹿又健作、渡辺恭也、安藤大貴、陰山弘典1、馬騰、横田澪央、但木大介、山本英明、戸澤譲、廣瀬文彦、庭野道 夫、平野愛弓
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Construction of novel ion channel analytical system using artificial lipid bilayer based on intramembrane electric fields2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Sato, Maki Komiya, Kensaku Kanomata, Teng Ma, Daisuke Tadaki, Fumihiko Hirose, Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜系の新入力としての膜平行電圧の導入2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭也, 佐藤まどか, 小宮麻希, 鹿又健作, 馬騰, 但木大介, 廣瀬文彦, 平野愛弓
    • 学会等名
      2021年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 膜内電界制御を可能とする人工脂質二分子膜に基づく新規イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか、小宮麻希、鹿又健作、渡辺恭也、横田澪央、安藤大貴、陰山弘典、馬騰、但木大介、山本英明、廣瀬文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 人工細胞膜内電界のイメージングプラットフォームの構築2021

    • 著者名/発表者名
      陰山 弘典、安藤 大貴、佐藤 まどか、小宮 麻希 、馬 騰、鹿又 健作、廣瀬 文彦、平野 愛弓
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20550
  • [学会発表] Solvent-free lipid bilayer microarray for parallel recordings of transmembrane hERG channel activities2021

    • 著者名/発表者名
      R. Miyata, D. Tadaki, D. Yamaura, S. Araki, M. Sato, M. Komiya, T. Ma, H. Yamamoto, M. Niwano, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      2021 International Conference on Solid State devices and materials (SSDM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 人工脂質二重膜内電界制御に基づく新規イオンチャネル機能評価システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤まどか、小宮麻希、鹿又健作、馬騰、但木大介、廣瀬文彦、平野愛弓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 膜内電圧制御に基づく新たな人工細胞膜イオンチャネル解析系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希、佐藤まどか、鹿又健作、渡辺恭也、安藤大貴、陰山弘典1、馬騰、横田澪央、但木大介、山本英明、戸澤譲、廣瀬文彦、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 「膜貫通電圧」と「膜平行電圧」の制御に基づく人工細胞膜バイオ分析手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希
    • 学会等名
      令和3年度東日本分析化学若手交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14505
  • [学会発表] 薬物副作用評価のためのhERGチャネルセンサの開発2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭也、横田澪央、加藤美生、佐藤まどか、但木大介、小宮麻希、山本英明、井上遥香、戸澤譲、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CPM若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Development of a system for quantitative evaluation of drug side-effects on hERG channels using artificial bilayer lipid membranes2019

    • 著者名/発表者名
      M. Komiya, M. Kato, D. Yamaura, R. Yokota, Y. Tsuneta, M. Sato, D. Tadaki, H. Yamamoto, H. Inoue, Y. Tozawa, M. Niwano, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      10th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE10)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] Analysis of ion channel functions using artificial bilayer lipid membranes2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, R. Yokota, Y. Tsuneta, M. Kato, D. Yamaura, D. Tadaki, M. Komiya, H. Yamamoto, M. Niwano, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      Okinawa Colloids 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] ナノ光ファイバ近傍のエバネッセント場を用いたサブマイクロ-リポソームの光操作2019

    • 著者名/発表者名
      吉野峻晶,山浦大地,小宮麻希,菅原大和,三森康義,平野愛弓,枝松圭一,Mark Sadgrove
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 人工細胞膜に基づいたイオンチャネル タンパク質の新規解析系の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小宮麻希、横田澪央、常田悠介、佐藤まどか、加藤美生、山浦大地、但木大介、馬騰、山本英明、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • [学会発表] 脂質二分子膜を用いたイオンチャネル開口の解析2019

    • 著者名/発表者名
      横田澪央、常田悠介、佐藤まどか、加藤美生、山浦大地、但木大介、小宮麻希、山本英明、庭野道夫、平野愛弓
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00846
  • 1.  平野 愛弓 (80339241)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 84件
  • 2.  但木 大介 (30794226)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 59件
  • 3.  山本 英明 (10552036)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  馬 騰 (10734543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 66件
  • 5.  平本 薫 (40963038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  火原 彰秀 (30312995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福山 真央 (40754429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戸澤 譲 (90363267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  守谷 哲 (10898117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 茂雄 (10282013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi