• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 雅則  Minami Masanori

… 別表記

南雅則

隠す
研究者番号 00827462
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9922-3762
所属 (現在) 2025年度: びわこ学院大学, 教育福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: びわこ学院大学, 教育福祉学部, 教授
2019年度: 北陸学院大学短期大学部, 食物栄養学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
学校適応感 / リアリティショック / 中学生
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  中学校入学時のリアリティショックはその後の学校適応感にどのような影響を及ぼすか研究代表者

    • 研究代表者
      南 雅則 (南雅則)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      びわこ学院大学
      北陸学院大学短期大学部

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SEL-8Sを教材としたストレスマネジメント学習のストレス反応に対する効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      南雅則
    • 雑誌名

      湊川短期大学紀要

      巻: 58 ページ: 55-60

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [雑誌論文] 構成的グループ・エンカウンター(SGE)体験の効果測定の試み-特性不安水準による活性度と安定度からの検討-2022

    • 著者名/発表者名
      南雅則,佐々木聡,真田穣人
    • 雑誌名

      びわこ学院大学・びわこ学院大学短期大学部研究紀要

      巻: 13 ページ: 35-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [雑誌論文] 初年次学生の学校生活の適応感が学業に対するリアリティショックに与える影響-時間的展望の側面からの検討-2022

    • 著者名/発表者名
      南雅則,富岡和久,齊藤英俊,松下健
    • 雑誌名

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      巻: 14 ページ: 147-154

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [雑誌論文] 教員養成系の学生に求める教員としての能力・技能-PAC分析による検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      南 雅則
    • 雑誌名

      びわこ学院大学・びわこ学院大学短期大学部地域連携センター年報

      巻: 7 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [雑誌論文] PCAGIP法を用いた事例検討会の効果についての研究-参加者間の相互作用に注目して-2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤英俊・南 雅則
    • 雑誌名

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      巻: 13 ページ: 1-7

    • NAID

      120007097036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [雑誌論文] 学校適応感における内的な側面と外的な側面からの検討-中学校新入生を対象とした予備調査より-2021

    • 著者名/発表者名
      南 雅則
    • 雑誌名

      びわこ学院大学・びわこ学院大学短期大学部研究紀要

      巻: 12 ページ: 15-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [学会発表] 中学校入学前の予期不安,入学後のリアリティショック体験と学校適応感との関係2022

    • 著者名/発表者名
      南雅則
    • 学会等名
      日本教育心理学会第64回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [学会発表] 予期不安とリアリティショック体験が学校適応感に及ぼす影響-中学校新入生を対象とした調査より-2021

    • 著者名/発表者名
      南雅則・佐々木聡・真田穣人
    • 学会等名
      日本学校心理学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [学会発表] PCAGIP法を用いた事例検討会の効果についての研究-参加者間の相互作用に注目して-2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤英俊・南 雅則
    • 学会等名
      日本学校メンタルヘルス学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [学会発表] 中学校新入生のリアリティショック測定尺度作成の試み2020

    • 著者名/発表者名
      南 雅則
    • 学会等名
      日本教育心理学会第62回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [学会発表] 学校適応感における内的な側面と外的な側面からの検討-中学校新入生を対象とした予備調査より-2020

    • 著者名/発表者名
      南 雅則
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [学会発表] 不登校生の予後過程と親の変容-の会に参加した親の自由記述から-2019

    • 著者名/発表者名
      南 雅則
    • 学会等名
      日本学校心理士会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [学会発表] 短期大学新入生の学業に対するリアリティショックと学校適応感-時間的展望の獲得タイプの違いからの検討-2019

    • 著者名/発表者名
      南 雅則・富岡和久・松下 健・齊藤英俊
    • 学会等名
      初年次教育学会第12回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853
  • [学会発表] 短期大学生の時間的展望と進路に対する自己効力度との関係2019

    • 著者名/発表者名
      南 雅則
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02853

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi