• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草田 裕之  Kusada Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00827537
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連
研究代表者以外
複合領域
キーワード
研究代表者
細菌間コミュニケーション機構 / 微生物間相互作用 / 組換え大腸菌 / メタゲノム / 酵素 / 新生物機能 / 微生物間コミュニケーション / 抗生物質耐性 / 多剤耐性菌
研究代表者以外
遺伝子資源 … もっと見る / バクテリア / 遺伝資源 / 生物多様性 / 多様性 / 系統分類 / 生物資源 / 分離培養 / 細菌 / 微生物 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  微生物間相互作用から紐解く多剤耐性菌由来β-ラクタマーゼの新機能研究代表者

    • 研究代表者
      草田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  難培養性の ポストコッホ微生物の可培養化

    • 研究代表者
      中井 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 耐熱性プロバイオティクス乳酸菌由来の新規な耐熱性胆汁酸塩加水分解酵素の発見2022

    • 著者名/発表者名
      草田 裕之、玉木 秀幸
    • 雑誌名

      月刊バイオインダストリー

      巻: 39 ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Polymer-based chemical-nose systems for optical-pattern recognition of gut microbiota2022

    • 著者名/発表者名
      Tomita Shunsuke、Kusada Hiroyuki、Kojima Naoshi、Ishihara Sayaka、Miyazaki Koyomi、Tamaki Hideyuki、Kurita Ryoji
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 20 ページ: 5830-5837

    • DOI

      10.1039/d2sc00510g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02774, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] 培養技術の革新で迫る未知微生物の実態2022

    • 著者名/発表者名
      中井 亮佑、草田 裕之、玉木 秀幸
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 22 号: 1 ページ: 75-80

    • DOI

      10.50963/jenvbio.22.1_75

    • ISSN
      1347-1856, 2436-5041
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Bile Salt Hydrolases with Extended Substrate Specificity Confer a High Level of Resistance to Bile Toxicity on Atopobiaceae Bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Kana、Kusada Hiroyuki、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 18 ページ: 10980-10980

    • DOI

      10.3390/ijms231810980

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3178, KAKENHI-PROJECT-19K16633, KAKENHI-PROJECT-20K15441, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Bile Salt Hydrolase Degrades β-Lactam Antibiotics and Confers Antibiotic Resistance on Lactobacillus paragasseri2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kusada, Masanori Arita, Masanori Tohno, Hideyuki Tamaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 13 ページ: 858263-858263

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.858263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16633, KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Isolation of a Highly Thermostable Bile Salt Hydrolase With Broad Substrate Specificity From Lactobacillus paragasseri2022

    • 著者名/発表者名
      Kusada Hiroyuki、Arita Masanori、Tohno Masanori、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 13 ページ: 810872-810872

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.810872

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-PROJECT-19K16633
  • [雑誌論文] Identification of Bile Salt Hydrolase and Bile Salt Resistance in a Probiotic Bacterium Lactobacillus gasseri JCM1131T2021

    • 著者名/発表者名
      Kusada Hiroyuki、Morinaga Kana、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 5 ページ: 1011-1011

    • DOI

      10.3390/microorganisms9051011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-PROJECT-19K16633
  • [雑誌論文] Parallel Evolution of Enhanced Biofilm Formation and Phage-Resistance in Pseudomonas aeruginosa during Adaptation Process in Spatially Heterogeneous Environments2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kyosuke、Kusada Hiroyuki、Kamagata Yoichi、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 3 ページ: 569-569

    • DOI

      10.3390/microorganisms9030569

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-PROJECT-18H05295
  • [雑誌論文] Characterization of Terrihabitans soli gen. nov., sp. nov., a Novel 0.2 μm-Filterable Soil Bacterium Belonging to a Widely Distributed Lineage of Hyphomicrobiales (Rhizobiales)2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Ryosuke、Naganuma Takeshi、Tazato Nozomi、Kunihiro Tadao、Morohoshi Sho、Koide Tomomi、Kusada Hiroyuki、Tamaki Hideyuki、Narihiro Takashi
    • 雑誌名

      Diversity

      巻: 13 号: 9 ページ: 422-422

    • DOI

      10.3390/d13090422

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-PROJECT-21K19394
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Novel Filterable Rhodospirillales Bacterium Strain TMPK1, Isolated from Soil2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Ryosuke、Kusada Hiroyuki、Sassa Fumihiro、Morigasaki Susumu、Hayashi Hisayoshi、Takaya Naoki、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 10 号: 28

    • DOI

      10.1128/mra.00393-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-ORGANIZER-19H05679, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Sakamoto S, Nobu MK, Mayumi D, Tamazawa S, Kusada H, Yonebayashi H, Iwama H, Ikarashi M, Wakayama T, Maeda H, Sakata S, Tamura T, Nomura N,2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Nobu MK, Mayumi D, Tamazawa S, Kusada H, Yonebayashi H, Iwama H, Ikarashi M, Wakayama T, Maeda H, Sakata S, Tamura T, Nomura N,
    • 雑誌名

      Syst. Appl. Microbiol.

      巻: 44 号: 1 ページ: 126154-126154

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2020.126154

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05682, KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-PROJECT-17H01363, KAKENHI-PROJECT-18H02426, KAKENHI-PROJECT-18J20370, KAKENHI-PROJECT-18H05295
  • [雑誌論文] 微生物間相互作用の遮断と抗生物質耐性を紐付ける未知微生物群ならびに両機能性酵素の発見2020

    • 著者名/発表者名
      草田裕之、玉木秀幸
    • 雑誌名

      日本生物工学誌

      巻: 98 ページ: 296-299

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [雑誌論文] Polymer-Based Chemical Nose Systems for Optical Pattern Recognition of Gut Microbiota2020

    • 著者名/発表者名
      Tomita Shunsuke、Kusada Hiroyuki、Kojima Naoshi、Ishihara Sayaka、Miyazaki Koyomi、Tamaki Hideyuki、Kurita Ryoji
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.26434/chemrxiv.12649826.v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [産業財産権] 耐熱性胆汁酸塩加水分解酵素および経口組成物2020

    • 発明者名
      草田裕之、玉木秀幸、有田正規
    • 権利者名
      産業技術総合研究所、国立遺伝学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-143314
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 培養アプローチで迫る稀少微生物たちの実体2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、草田裕之、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度仙台大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 耐熱性プロバイオティクス乳酸菌の胆汁酸耐性機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      草田裕之、玉木秀幸
    • 学会等名
      BioJapan2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 深部地下圏でメトキシ芳香族化合物分解を担う新規共生細菌の発見及び生存戦略の解明2021

    • 著者名/発表者名
      坂本幸子、Nobu Masaru Konishi、眞弓大介、玉澤聡、中原望、草田裕之、米林英治、岩間弘樹、五十嵐雅之、若山樹、前田治男、坂田将、田村具博、野村暢彦、鎌形洋一、玉木秀幸
    • 学会等名
      第15回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 胆汁酸耐性能を有する耐熱性プロバイオティクス乳酸菌と耐熱性胆汁酸分解酵素の発見2021

    • 著者名/発表者名
      草田裕之、玉木秀幸
    • 学会等名
      BioJapan2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 培養アプローチで迫る未知・未培養微生物たちの実体2021

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、草田裕之、玉木秀幸
    • 学会等名
      科研費・新学術領域 ポストコッホ生態 シンポジウム「もっと知りたい!ポストコッホ技術」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 深部地下圏でメトキシ芳香族化合物分解を担う新規共生細菌の生存戦略2021

    • 著者名/発表者名
      坂本幸子、Nobu Masaru Konishi、眞弓大介、玉澤聡、中原望、草田裕之、米林英治、岩間弘樹、五十嵐雅之、若山樹、前田治男、坂田将、田村具博、野村暢彦、鎌形洋一、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 胆汁酸耐性と抗生物質耐性をもたらす乳酸菌由来両機能性酵素の発見2021

    • 著者名/発表者名
      草田裕之、有田正規、遠野雅徳、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本細菌学会第15回若手コロッセウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16633
  • [学会発表] 胆汁酸分解と抗生物質耐性に関わる両機能性酵素によるプロバイオティクス2020

    • 著者名/発表者名
      草田 裕之、有田 正規、遠野 雅徳、玉木 秀幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683
  • [学会発表] 胆汁酸分解と抗生物質耐性に関わる両機能性酵素によるプロバイオティクス2020

    • 著者名/発表者名
      草田裕之、有田正規、遠野雅徳、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16633
  • [学会発表] 微生物間相互作用が切り開く抗生物質研究の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      草田裕之
    • 学会等名
      日本細菌学会第91回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16633
  • 1.  中井 亮佑 (90637802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  玉木 秀幸 (00421842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  宮崎 歴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  冨田 峻介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  野村 暢彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi