• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 龍太郎  Nishimura Ryutaro

研究者番号 00828189
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3156-7347
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別助教
2021年度 – 2023年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 博士研究員
2022年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別技術専門職
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21030:計測工学関連
研究代表者以外
小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連 / 小区分80040:量子ビーム科学関連
キーワード
研究代表者
10Gb Ethernet / データ収集システム / 検出器 / DAQ / 二次元検出器 / SOIPIX / 半導体検出器 / X線イメージング
研究代表者以外
非破壊イメージング / リチウムイオン電池 … もっと見る / シリコン検出器 / リチウム / ミュオン / イメージング / 回折環 / SOI検出器 / 転動接触疲労 / レール / X線回折 / 転動疲労 / 鉄道 / エリアディテクタ / 残留応力 / デバイリング / X線回折 / 半価幅測定 / 残留応力測定 / 多変量解析 / 異常検知 / cosα法 / X線残留応力測定 / 機械学習 / 転がり疲労 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ミュオン特性X線による非破壊リチウムイメージング

    • 研究代表者
      梅垣 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  統計的解析手法による転がり疲労の定量的評価技術の開発

    • 研究代表者
      三井 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  10Gb Ethernet転送データ収集システムによる高速X線イメージャ開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高精度二次元計測デバイリングによるレールの転動接触疲労の予兆解明

    • 研究代表者
      佐々木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 非破壊検査 特集号(73巻5号) (特集内記事として掲載)2024

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本非破壊検査協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [図書] 検査技術 2022年5月号2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏彦、西村龍太郎、乾 典規
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本工業出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03830
  • [雑誌論文] Anomaly Detection in Rails Using Dimensionality Reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Shingo、Sasaki Toshihiko、Shinya Masayoshi、Arai Yasuo、Nishimura Ryutaro
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 63 号: 1 ページ: 170-178

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2022-279

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2023-01-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03830
  • [雑誌論文] Development of a new high-speed data acquisition system prototype for SOI pixel detector using SiTCP-XG, a 10-gigabit Ethernet network processor2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Ryutaro、Kishimoto Shunji、Arai Yasuo、Miyoshi Toshinobu
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2374 号: 1 ページ: 012093-012093

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2374/1/012093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [雑誌論文] “INTPIX4NA” - new integration-type silicon-on-insulator pixel detector for imaging application2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R.、Kishimoto S.、Sasaki T.、Mitsui S.、Shinya M.、Arai Y.、Miyoshi T.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 16 号: 08 ページ: P08054-P08054

    • DOI

      10.1088/1748-0221/16/08/p08054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03830, KAKENHI-PROJECT-21K14174, KAKENHI-PROJECT-23K20235
  • [雑誌論文] Development of a new high-speed data acquisition system prototype for SOI pixel detector using SiTCP-XG, a 10-gigabit Ethernet network processor2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R.、Kishimoto S.、Arai Y.、Miyoshi T.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] 検出器用STARSクライアントの開発と共通制御コマンドの整備について2024

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎、仁谷浩明、小菅隆、永谷康子、五十嵐教之
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] 10GbEネットワークコントローラSiTCP-XGによる高速読み出しシステムPF-DAQSIXを使用したINTPIX4NA検出器搭載X線カメラの開発2024

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎、五十嵐教之、若林大佑、柴崎裕樹、鈴木芳生、平野馨一、新井康夫
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] PF開発のSOIPIX検出器撮像システムの ミュオン特性X線測定への応用2023

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25129
  • [学会発表] SOIピクセル検出器と10Gb版SiTCPライブラリを用いたX線カメラの開発 II2023

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎、岸本俊二、五十嵐教之、新井康夫
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] X-ray imaging camera using INTPIX4NA SOIPIX detector with SiTCP-XG 10GbE based high-speed readout system2023

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro NISHIMURA, Noriyuki IGARASHI, Daisuke WAKABAYASHI, Yuki SHIBAZAKI, Yoshio SUZUKI, Keiichi HIRANO, Yasuo ARAI
    • 学会等名
      13th International "Hiroshima" Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors (HSTD13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] FPGA基板と10Gb Ethernetを用いたINTPIX4NA検出器撮像システムの開発 II2023

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎、新井康夫、岸本俊二、五十嵐教之
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] FPGA基板と10Gb Ethernetを用いたINTPIX4NA検出器撮像システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎、新井康夫、岸本俊二、五十嵐教之
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] SOIピクセル検出器と10Gb版SiTCPライブラリを用いたX線カメラの開発2022

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎、岸本俊二、五十嵐教之、新井康夫、三好敏喜
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] Development of new high speed data acquisition system prototype for SOI pixel detector using 10 Gb Ethernet SiTCP2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R.、Kishimoto S.、Arai Y.、Miyoshi T.
    • 学会等名
      International Conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] FPGA基板と10Gb Ethernetを用いたSOIピクセル検出器読出しシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎、新井康夫、三好敏喜、岸本俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • [学会発表] FPGA評価基板を用いたSOIピクセル検出器読出しシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      西村龍太郎、新井康夫、三好敏喜、岸本俊二
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14174
  • 1.  三井 真吾 (10714438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  新谷 正義 (20909337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐々木 敏彦 (40251912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江尻 正一 (40331582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三好 敏喜 (20470015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅垣 いづみ (20638522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹下 聡史 (40450366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武田 彩希 (40736667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下村 浩一郎 (60242103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武田 伸一郎 (80553718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi