• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 昌宏  ハヤシ マサヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00830473
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 気象庁気象研究所, 台風・災害気象研究部, 研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 気象庁気象研究所, 台風・災害気象研究部, 研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17020:大気水圏科学関連
キーワード
研究代表者以外
台風 / 衛星観測 / 防・減災 / 気象 / 気象衛星 / ひまわり8号 / データ同化 / 気象衛星観測 / 一次元変分法による客観解析 / 高解像非静力学シミュレーションによる検証 … もっと見る / 台風の眼の中の気温・水蒸気プロファイルの解析 / 極軌道衛星マイクロ波探査計による気温観測 / ひまわり8号のマルチバンド水蒸気観測 / 高解像数値シミュレーション / 1次元変分法を用いた客観解析 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  新世代気象衛星の台風高頻度観測による高精度風プロダクト開発と台風の変動過程の解明

    • 研究代表者
      堀之内 武
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新世代気象衛星のマルチバンド観測を用いた台風の暖気核発達プロセスの解明

    • 研究代表者
      小山 亮
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ハイパースペクトル赤外サウンダを用いた台風中心部の大気プロファイル解析2022

    • 著者名/発表者名
      林昌宏, 和田章義, 小山亮
    • 雑誌名

      台風研究会「台風予報と防災情報に関する研究集会」

      巻: 2021K-06 ページ: 5-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03747
  • [学会発表] 衛星搭載ライダー・レーダー観測を用いたひまわり巻雲物理量推定値の検証2022

    • 著者名/発表者名
      林昌宏
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03747
  • [学会発表] 衛星搭載ライダー・レーダー観測を用いたひまわり巻雲物理量推定値の検証2022

    • 著者名/発表者名
      林昌宏
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00705
  • [学会発表] ハイパースペクトル赤外サウンダを用いた台風中心部の大気プロファイル解析2021

    • 著者名/発表者名
      林昌宏, 和田章義, 小山亮
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03747
  • [学会発表] 静止衛星搭載ハイパースペクトル赤外サウンダを想定した気温・水蒸気鉛直プロファイル推定手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      林昌宏, 岡本幸三, 大和田浩美, 小山亮
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03747
  • [学会発表] 静止衛星搭載ハイパースペクトル赤外サウンダを想定した 気温・水蒸気鉛直プロファイル推定手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      林昌宏, 岡本幸三, 大和田浩美, 小山亮
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00705
  • [学会発表] ハイパースペクトル赤外サウンダを用いた台風中心部の大気プロファイル解析2021

    • 著者名/発表者名
      林昌宏, 和田章義, 小山亮
    • 学会等名
      台風研究会「台風予報と防災情報に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03747
  • [学会発表] ハイパースペクトル赤外サウンダを用いた台風中心部の大気プロファイル解析2021

    • 著者名/発表者名
      林昌宏, 和田章義, 小山亮
    • 学会等名
      台風研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00705
  • [学会発表] 海洋貯熱量が台風強度予測に与える影響について2021

    • 著者名/発表者名
      和田章義、碓氷典久、広瀬成章、林昌宏
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03747
  • [学会発表] ひまわり8号の30秒観測が捉えた台風Haishen (2020)の風速構造2021

    • 著者名/発表者名
      堀之内武・辻野智紀・林昌宏・嶋田宇大・柳瀬亘・和田章義・筆保弘徳・山田広幸
    • 学会等名
      日本気象学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00705
  • [学会発表] 令和元年東日本台風の降水非対称化メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      柳瀬 亘・荒木健太郎・和田章義・嶋田宇大・林昌宏・堀之内武
    • 学会等名
      台風研究会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00705
  • [学会発表] DARDAR プロダクトとひまわり 8 号観測を用いた RTTOV 氷雲放射スキームの評価2020

    • 著者名/発表者名
      林昌宏、岡本幸三
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03747
  • [学会発表] 令和元年台風第19号の降水の非対称化メカニズム~その22020

    • 著者名/発表者名
      柳瀬 亘・荒木健太郎・和田章義・嶋田宇大・林昌宏・堀之内武
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00705
  • [学会発表] DARDAR プロダクトとひまわり 8 号観測を用いた RTTOV 氷雲放射スキームの評価2020

    • 著者名/発表者名
      林昌宏、岡本幸三
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00705
  • [学会発表] ひまわり8号可視・赤外観測を利用した多層雲域の雲物理量推定と巻雲除去画像の作成2019

    • 著者名/発表者名
      林昌宏
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00705
  • 1.  小山 亮 (70613826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  堀之内 武 (50314266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  和田 章義 (20354475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  筆保 弘徳 (00435843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  嶋田 宇大 (60750651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  柳瀬 亘 (80376540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi