• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立花 愛子  Tachibana Aiko

研究者番号 00836843
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6855-6297
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
南極海 / 頭足類 / 中深層 / 食性 / 海洋生態系 / 形態発育 / 胃内容物 / Galiteuthis glacialis / ナンキョクスカシイカ / サメハダホウズキイカ科 … もっと見る / 南大洋 / マリンスノー / 海氷 / 初期生活史 / 季節海氷域 / 食物網 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  南極海外洋域の生物学的ホットスポット:ナンキョクスカシイカ稚仔からのアプローチ

    • 研究代表者
      茂木 正人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 南大洋における中深層性魚類・イカ類の発育初期の食性-DNAメタバーコーディングを用いた解析から2022

    • 著者名/発表者名
      立花愛子,茂木正人
    • 学会等名
      日本魚類学会2022年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19292
  • [学会発表] Environmental DNA reveals spatial distributions and trophic linkages of an Antarctic marine community2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Tachibana, Masato Moteki, Ryosuke Makabe
    • 学会等名
      he 12th Symposium on Polar Science. 15-18 November, 2021, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19292
  • 1.  茂木 正人 (50330684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  若林 敏江 (80392918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi