• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 弓美子  Hayashi Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00844127
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
腫瘍血管 / 血管新生阻害 / 血管新生 / 生体イメージング
研究代表者以外
細胞間コミュニケーション / 多細胞休止
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  フィロスタシスを「予測」し、「操る」技術の開発

    • 研究代表者
      廣瀬 遥香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
      東京医科歯科大学
  •  腫瘍血管動態を制御するミエロイド細胞の集積・発生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      林 弓美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  腫瘍血管と新規ミエロイド系細胞の相互作用が生み出す微小環境ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      林 弓美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨髄系細胞が誘導する新規腫瘍血管形成メカニズムの解明と制御法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      林 弓美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Tumor endothelial cell-derived Sfrp1 supports the maintenance of cancer stem cells via Wnt signaling2024

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yumiko、Hashimoto Masakazu、Takaoka Katsuyoshi、Takemoto Tatsuya、Takakura Nobuyuki、Kidoya Hiroyasu
    • 雑誌名

      In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal

      巻: - 号: 10 ページ: 1123-1131

    • DOI

      10.1007/s11626-024-00899-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03862
  • 1.  廣瀬 遥香 (90764754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本田 瑞季 (50828978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi