• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉山 拓也  Izumiyama Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00844276
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2021年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2020年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2019年度: 東北大学, 大学病院, 特任助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連 / 0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
SKGマウス / 付着部炎 / JAK阻害剤 / SKG/jclマウス / 脊椎関節炎 / Baricitinib / SKG/jcl(SKG)マウス / 脊椎強直 / バリシチニブ / JAK阻害薬 … もっと見る / 体軸性関節炎 / IL-22 / IL-17A / McH-lpr/lpr-RA1 / 付着部骨増殖 / Curdlan / 骨化性付着部炎 / 破壊性関節炎 / 抗IL-17A抗体 / McH-lpr/lpr-RA1マウス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  脊椎関節炎モデルマウスを用いた体軸性関節炎および脊椎強直の病態解明と新規治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉山 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  破壊性関節炎・付着部炎モデルマウスを用いた病態機序の解明と治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      泉山 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The effect of anti-IL-6 receptor antibody for the treatment of McH-lpr/lpr-RA1 mice that spontaneously developed destructive arthritis and enthesitis2019

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama Takuya、Mori Yu、Mori Shiro、Mori Naoko、Kodama Tetsuya、Itoi Eiji
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders

      巻: 20 号: 1 ページ: 286-286

    • DOI

      10.1186/s12891-019-2664-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23856, KAKENHI-PROJECT-17H02111

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi