• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高 昇将  taka norimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00846082
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0907:口腔科学およびその関連分野 / 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
キーワード
研究代表者
SiC繊維 / 繊維強化型レジン / 短繊維強化型レジン / 短繊維 / 欠損補綴 / CAD/CAM / SiC / ロングスパンブリッジ / 力学的等方性 / 歯科理工 / 補綴歯科
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  SiC長繊維と短繊維を組み合わせた力学的等方性を持つ新規繊維強化型レジンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高 昇将
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ロングスパンブリッジ用新規CAD/CAM用レジンの開発およびその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      高 昇将
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 炭化ケイ素の短繊維による歯科用高分子材料の補強効果についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      高 昇将,木村龍弥,三井田慶斗,青栁裕仁,金谷 貢,小川祐司
    • 学会等名
      日本歯科理工学会第76回学術講演会(関東・中部地方会 合同学術講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24114
  • [学会発表] 炭化ケイ素繊維への市販シランカップリング処理剤を用いたシランカップリング処理が繊維強化型レジンの曲げ強さに及ぼす影響について2020

    • 著者名/発表者名
      高 昇将,木村龍弥,三井田慶斗,青栁裕仁,金谷 貢
    • 学会等名
      第39回日本接着歯学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24114
  • [学会発表] 歯科用高分子材料を強化するために必要な炭化ケイ素短繊維の繊維長の検討2020

    • 著者名/発表者名
      高 昇将,三井田慶斗,木村龍弥,青栁裕仁,金谷 貢,魚島勝美
    • 学会等名
      令和2年度(公社)日本補綴歯科学会関越支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24114

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi