• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高津 芙美  Kozu Fumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00850273
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
漢方薬 / 三叉神経系 / 呉茱萸湯 / 大脳皮質拡延性抑制 / 片頭痛
研究代表者以外
圧電センサ / モニタリング / 心拍 / 呼吸 / レーダーセンサ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  歯科診療時の非接触型呼吸・心拍モニタリングシステムの開発

    • 研究代表者
      花本 博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  大脳皮質拡延性抑制動物モデルを用いた、片頭痛に対する呉茱萸湯の作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高津 芙美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 歯科診療台での圧電センサを用いた呼吸・脈拍数の評価2023

    • 著者名/発表者名
      高津 芙美, 花本 博, 林 正祐, 河野 彰代, 木村 里咲, 岡橋 玲奈, 丹羽 均
    • 学会等名
      第51回日本歯科麻酔学会各術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09395
  • [学会発表] 大脳皮質拡延性抑制動物モデルを用いた、片頭痛に対する呉茱萸湯の効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      川添 由貴, 工藤 千穂, 高津 芙美, 遠山 緑,河野 彰代,丹羽 均
    • 学会等名
      第48回日本歯科麻酔学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18722
  • 1.  花本 博 (50397733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi