• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 良重  TAKAKI YOSHIE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00865701
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 福岡国際医療福祉大学, 看護学部, 講師
2020年度 – 2023年度: 国際医療福祉大学, 福岡看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
腹壁状況 / 装具選択基準 / ストーマ
研究代表者以外
ソーシャルサポート / コーピング / Benefit-Finding / AYA世代 / がん看護 / 働き方改革 / 高齢看護師 … もっと見る / 働き方 / 定年退職看護職者 / 看護師 / 就労継続 / 定年退職 / プラチナナース / 無作為化比較対照試験 / 地域包括ケアシステム / 無作為割付対照試験(RCT) / 在宅看護 / 無作為割付対象試験(RCT) / クリティカルパス / EBN / RCT / 地域包括ケア / 尿失禁 / 失禁関連皮膚炎 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  Benefit-Findingに着目したAYA世代がんサバイバーサポートプログラムの構築

    • 研究代表者
      横山 光稀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      純真学園大学
  •  腹壁状況に応じたストーマ装具選択基準の開発と有用性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      高木 良重
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  プラチナナースの就労継続を可能にする働き方モデルの開発

    • 研究代表者
      川口 賀津子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡国際医療福祉大学
  •  地域包括ケアシステムにおける尿失禁看護の検討とクリティカルパスの開発

    • 研究代表者
      田中 理子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      九州大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] プラチナナースが認識する就労継続のメリットとデメリット ―テキストマイニングによる分析ー2023

    • 著者名/発表者名
      宇治田さおり、川口賀津子、吉村千草、高木良重
    • 学会等名
      第43回看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10831
  • [学会発表] プラチナナースの就労継続の目的-テキストマイニングによる分析-2023

    • 著者名/発表者名
      川口賀津子、宇治田さおり、吉村千草、高木良重
    • 学会等名
      第43回看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10831
  • 1.  田中 理子 (20648480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩木 三保 (10611345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川本 利恵子 (40144969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武冨 貴久子 (80543412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梶岡 俊一 (90274472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川口 賀津子 (40469383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  吉村 千草 (80807412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  宇治田 さおり (40881131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  横山 光稀 (10966998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋爪 可織 (20338578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  紺家 千津子 (20303282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  相良 彩乃 (20982490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi