メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
白石 卓也
Shiraishi Takuya
研究者番号
00866121
その他のID
https://orcid.org/0000-0003-4941-4522
所属 (現在)
2024年度: 神奈川大学, 理学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2023年度 – 2024年度: 神奈川大学, 理学部, 助教
2022年度: 東邦大学, 理学部, 訪問研究員
2021年度: 東邦大学, 理学部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
/
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
原子核乾板 / 暗黒物質 / 畳み込みニューラルネットワーク / 中性子スペクトル測定 / 極低バックグラウンド / 発光 / ナノ半導体 / イオン励起発光 / ナノ粒子発光
研究代表者以外
超微粒子原子核乾板
…
もっと見る
/ 暗黒物質 / 中性子 / ガス検出器 / ナノトラッキング
隠す
研究課題
(
4
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
3
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
サブMeV帯を含めた地下環境中性子スペクトル測定と未探索暗黒物質探索
研究代表者
研究代表者
白石 卓也
研究期間 (年度)
2024 – 2026
研究種目
若手研究
審査区分
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関
神奈川大学
高精度飛跡検出技術を用いた方向感度を持つ暗黒物質探索実験
研究代表者
中 竜大
研究期間 (年度)
2024 – 2028
研究種目
学術変革領域研究(A)
審査区分
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関
東邦大学
ナノスケール飛跡検出による暗黒物質直接探索の展開
研究代表者
中 竜大
研究期間 (年度)
2023 – 2027
研究種目
国際共同研究加速基金(海外連携研究)
審査区分
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関
東邦大学
原子核乾板中のナノ半導体の発光を用いた暗黒物質反跳原子核の飛跡探索法開発
研究代表者
研究代表者
白石 卓也
研究期間 (年度)
2021 – 2023
研究種目
若手研究
審査区分
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関
東邦大学
すべて
2023
2022
2021
すべて
学会発表
[学会発表] グランサッソ研究所での超微粒子原子核乾板を用いた環境中性子スペクトル測定
2023
著者名/発表者名
白石卓也、赤松咲耶、中竜大、浅田貴志、V. Tioukov、G. De Lellis、G. Rosa、小林龍太、佐伯加奈、陳夏姫、ダウディ由莉香、N. D'Ambrosio、A. Alexandrov、佐藤修、他NEWSdmコラボレーション
学会等名
日本物理学会 2023年春季大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K13949
[学会発表] 超微粒子原子核乾板を用いたグランサッソでの環境中性子測定
2022
著者名/発表者名
白石卓也、赤松咲耶、中竜大、浅田貴志、V. Tioukov、G. Rosa、小林龍太、G. De Lellis、佐藤修、久下謙一、他NEWSdmコラボレーション
学会等名
日本物理学会 2022年秋季大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K13949
[学会発表] 超微粒子原子核乾板を用いた環境中性子測定(2)~グランサッソランの物理解析~
2022
著者名/発表者名
白石卓也, 赤松咲耶, 中竜大, 浅田貴志, 小林龍太, 佐伯加奈, 森崎紘明, 佐藤修, 久下謙一
学会等名
日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K13949
[学会発表] 低速イオン照射による数十nmのAgBr:I結晶中での飛跡形成及び発光の研究
2021
著者名/発表者名
白石卓也
学会等名
第22回「イオンビームによる表面・界面の解析と改質」特別研究会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K13949
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
中 竜大
(00608888)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
佐藤 修
(20377964)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
身内 賢太朗
(80362440)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×