• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 良樹  Tanaka Yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00868440
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
カイラル対称性 / ガス標的 / 逆運動学 / クォーク凝縮 / π中間子原子 / ハドロン物理 / 飛行時間測定 / η′中間子 / イオン光学系 / 飛行時間検出器 … もっと見る / QCD真空 / ハドロン / 中間子原子核 / η'中間子 … もっと見る
研究代表者以外
質量の起源 / 強い相互作用 / 真空の構造 / 原子核 / 中間子 / 物質質量の起源 / η′ / 分光 / 原子核反応 / イータプライム / ハドロン / カイラル対称性 / 軸性U(1)対称性 / イータプライム中間子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  パイ中間子原子分光によるクォーク凝縮の密度依存性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  WASA-FRS実験によるη′中間子原子核の分光研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  物質の質量の起源に迫るドイツ重イオン研究所との国際共同研究

    • 研究代表者
      板橋 健太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] WASA-FRS Experiments in FAIR Phase-0 at GSI2023

    • 著者名/発表者名
      Y. K. Tanaka et al. (WASA-FRS/Super-FRS Experiment Collaboration)
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B, Proceedings Supplement

      巻: 16 号: 4 ページ: 4-27

    • DOI

      10.5506/aphyspolbsupp.16.4-a27

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14499, KAKENHI-PROJECT-20KK0070, KAKENHI-PROJECT-18H01242
  • [雑誌論文] Development of machine learning analyses with graph neural network for the WASA-FRS experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Ekawa H.、Dou W.、Gao Y.、He Y.、Kasagi A.、Liu E.、Muneem A.、Nakagawa M.、Rappold C.、Saito N.、Saito T. R.、Taki M.、Tanaka Y. K.、Wang H.、Yoshida J.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal A

      巻: 59 号: 5 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1140/epja/s10050-023-01016-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14499
  • [雑誌論文] Time resolution and high-counting rate performance of plastic scintillation counter with multiple MPPC readout2022

    • 著者名/発表者名
      R. Sekiya
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 1034 ページ: 166745-166745

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.166745

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01242, KAKENHI-PROJECT-20KK0070, KAKENHI-PROJECT-20K14499
  • [雑誌論文] Search for η’-mesic nuclei using (p,d) reaction with FRS/Super-FRS at GSI/FAIR2020

    • 著者名/発表者名
      Y. K. Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1643 号: 1 ページ: 012181-012181

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1643/1/012181

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14499, KAKENHI-PROJECT-18H01242
  • [学会発表] Meson nucleus bound states studied with high-resolution missing-mass spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tanaka
    • 学会等名
      17th International Workshop on Meson Physics (MESON 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14499
  • [学会発表] Search for η'-mesic nuclei in (p,dp) reaction at GSI/FAIR2022

    • 著者名/発表者名
      Y.K. Tanaka
    • 学会等名
      4th Jagiellonian Symposium on Advances in Particle Physics and Medicine,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0070
  • [学会発表] Status of the recent WASA-FRS experiments at GSI/FAIR2022

    • 著者名/発表者名
      Y. K. Tanaka for WASA-FRS and Super-FRS Experiment Collaboration
    • 学会等名
      EMMI Workshop “Meson and Hyperon Interactions with Nuclei”, Kitzbuehel, Austria
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14499
  • [学会発表] WASA-FRS Experiments in FAIR Phase-0 at GSI2022

    • 著者名/発表者名
      Y.K. Tanaka
    • 学会等名
      Zakopane Conference on Nuclear Physics Extremes of the Nuclear Landscape
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0070
  • [学会発表] WASA-FRS experiments in FAIR Phase-0 at GSI2022

    • 著者名/発表者名
      Y. K. Tanaka for WASA-FRS and Super-FRS Experiment Collaboration
    • 学会等名
      The Zakopane Conference on Nuclear Physics 2022, Zakopane, Poland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14499
  • [学会発表] Search for η'-mesic nuclei in (p,dp) reaction at GSI/FAI2022

    • 著者名/発表者名
      Y. K. Tanaka for WASA-FRS and Super-FRS Experiment Collaboration
    • 学会等名
      4th Jagiellonian Symposium on Advances in Particle Physics and Medicine, Krakow, Poland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14499
  • [学会発表] Status of the recent WASA-FRS experiments at GSI/FAIR2022

    • 著者名/発表者名
      Y.K. Tanaka
    • 学会等名
      EMMI Workshop “Meson and Hyperon Interactions with Nuclei
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0070
  • [学会発表] Status of WASA-FRS experiments in 20222021

    • 著者名/発表者名
      Y.K. Tanaka
    • 学会等名
      NUSTAR Week 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0070
  • [学会発表] Status of WASA-FRS experiments in 20222021

    • 著者名/発表者名
      Y. K. Tanaka et al.
    • 学会等名
      NUSTAR Week 2021, GSI, Darmstadt, Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14499
  • 1.  板橋 健太 (30322093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤岡 宏之 (30513395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 広海 (20300874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹田 浩之 (30392020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi