• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

速水 祐作  Hayamizu Yusaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00868820
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, ネットワーク研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, ネットワーク研究所, 研究員
2020年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, ネットワークシステム研究所ネットワーク基盤研究室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連
研究代表者以外
小区分60060:情報ネットワーク関連
キーワード
研究代表者
マルチキャスト / 情報指向ネットワーク / デプロイメント / ネットワークソフトウェア化 / ルーチング / ブロックチェーン / ネットワークサービスプラットフォーム / ネットワーク内処理 / トラヒック制御
研究代表者以外
コンテンツ指向ネットワーク … もっと見る / マルチキャスト通信 / 超解像 / マルチキャスト / ライブ配信 / キャッシュ制御 / 輻輳制御 / アダプティブ画像レート制御 / トラヒック制御 / フォグコンピューティング / 次世代インターネット / Cefore / ネットワーク内コンピューティング / Beyond 5G / 情報指向ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  サステナブル社会を実現するために情報指向ネットワークに課せられた役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      速水 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  ネットワークサービス提供基盤の民主化に向けた網内分散処理におけるトラヒック制御研究代表者

    • 研究代表者
      速水 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  セマンティックスを基軸とした新しいコンテンツ指向ネットワークの研究

    • 研究代表者
      山本 幹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  情報指向ネットワークコンピューティングによるネットワークサービスプラットフォーム

    • 研究代表者
      朝枝 仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Information-Centric Function Chaining for ICN-Based In-Network Computing in the Beyond 5G/6G Era2024

    • 著者名/発表者名
      HAYAMIZU Yusaku、JIBIKI Masahiro、YAMAMOTO Miki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E107.B 号: 1 ページ: 94-104

    • DOI

      10.1587/transcom.2023WWP0005

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2024-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17888, KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [雑誌論文] Toward a resource pooling fairness: Balancing congestion in practical congestion control for named-data networking2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kai、Hayamizu Yusaku、Yamamoto Miki
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 12 号: 12 ページ: 615-619

    • DOI

      10.23919/comex.2023COL0015

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [雑誌論文] Improving Fairness of NDN Congestion Control from Resource Pooling Perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kai、Hayamizu Yusaku、Yamamoto Miki
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE ICCCN 2023 (23rd International Conference on Computer Communications and Networks)

      巻: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/icccn58024.2023.10230208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] ECNマーキングの差別化によるQoS制御の一検討2024

    • 著者名/発表者名
      阪本 凱, 速水 祐作, 山本 幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] NDN輻輳制御における確率的マーキングによるスループット性能差別化に関する一検討2024

    • 著者名/発表者名
      阪本 凱, 速水 祐作, 山本 幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2024年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] Multicast Service Deployment using Information Centric Cloud-Native Network Functions2024

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Hayamizu, and Hitoshi Asaeda
    • 学会等名
      2024 IEEE International Conference on Computing, Networking and Communications (ICNC 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17888
  • [学会発表] Controller-Assisted Adaptive Video Streaming Experimented in Cloud-Native ICN Platform2023

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Hayamizu, Atsushi Ooka, Kazuhisa Matsuzono, and Hitoshi Asaeda
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Computer Communications (INFOCOM 2023) Workshop on Intelligent Cloud Computing and Networking (ICCN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17888
  • [学会発表] Enabling Efficient Data Transport for ICN-based In-Network Computing2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayamizu, K. Matsuzono, K. Kanai and H. Asaeda
    • 学会等名
      The 20th Consumer Communications & Networking Conference (CCNC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17888
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Adaptive Bitrate Live Streaming over Information-Centric Networking2023

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Hayamizu, Masaki Bandai, Miki Yamamoto
    • 学会等名
      IEICE International Conference on Emerging Technologies for Communications 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] 動画ストリーミングにおける要求スケジューリングに関する一検討2023

    • 著者名/発表者名
      速水 祐作, 山本 幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2023年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] NDN輻輳制御のResource Poolingに関する一検討2023

    • 著者名/発表者名
      阪本 凱, 速水 祐作, 山本 幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2023年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] NDN輻輳制御のユーザー間公平性に関する性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      速水 祐作, 塩田 敦也, 阪本 凱, 山本 幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] [Tutorial] CCNx-based Cloud-Native Function: Networking and Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayamizu, A. Ooka, K. Matsuzono, and H. Asaeda
    • 学会等名
      The 9th ACM Conference on Information-Centric Networking (ICN 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17888
  • [学会発表] [Tutorial] Cefore: Open source software platform enabling ICN communications2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayamizu
    • 学会等名
      The 23rd Asia-PacificNetwork Operations and Management Symposium (APNOMS 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17888
  • [学会発表] User-centric In-network Caching Mechanism for Off-chain Storage with Blockchain2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yamanaka, Yuuichi Teranishi, Yusaku Hayamizu, Atsushi Ooka, Kazuhisa Matsuzono, Ruidong Li, Hitoshi Asaeda
    • 学会等名
      IEEE ICC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04187
  • [学会発表] A Study on Adaptive-Bitrate-Aware Cache Decision Policy for Video Streaming over Information-Centric Networking2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shibuya, Yusaku Hayamizu, Miki Yamamoto
    • 学会等名
      2021 IEICE International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] 動画配信におけるビットレート選択粒度がユーザ体感品質に与える影響の性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      速水祐作,山本幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会第19回情報指向ネットワーク研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • [学会発表] リアルタイム動画配信におけるビットレート選択粒度に関する一検討2021

    • 著者名/発表者名
      速水祐作,虻川翔哉,山本幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2021年ソサイエティ大会 B-6-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21662
  • 1.  朝枝 仁 (00449034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  HtetHtet Hlaing (90968140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大岡 睦 (20816152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  グェン クォックディン (80737883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 幹 (30210561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  萬代 雅希 (90377713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi