• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 吉孝  Honda Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00869381
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 高等研究院, 特定助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 高等研究院, 特定助教
2021年度 – 2023年度: 京都大学, 高等研究院, 特定助教
2020年度: 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
先天免疫異常症 / インフラマソーム / mRNA / 発現解析 / 深部イントロン変異 / 原発性免疫不全症 / 免疫不全症 / RNA / RNA発現解析 / 病態解析 / 遺伝子診断
研究代表者以外
経口免疫療法 / 食物アレルギー
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  抗原特異的T細胞解析を用いた経口免疫療法による食物アレルギー耐性獲得機序の解明

    • 研究代表者
      田中 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  FMF様疾患の病態解明と診断法確立のための研究研究代表者

    • 研究代表者
      本田 吉孝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝子診断困難な原発性免疫不全症に対する罹患細胞RNAに着目した診断法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      本田 吉孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Human RELA dominant-negative mutations underlie type I interferonopathy with autoinflammation and autoimmunity2023

    • 著者名/発表者名
      Moriya Kunihiko、Nakano Tomohiro、Honda Yoshitaka、Tsumura Miyuki、Ogishi Masato、、、Izawa Kazushi、Asano Takaki、Kakuta Fumihiko、Abukawa Daiki、、、Boisson Bertrand、Puel Anne、Casanova Jean-Laurent、Nishikomori Ryuta、Ohga Shouichi、Okada Satoshi、Sasahara Yoji、Kure Shigeo
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 号: 9

    • DOI

      10.1084/jem.20212276

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979, KAKENHI-PROJECT-22K20772, KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K07268, KAKENHI-PROJECT-20K08158, KAKENHI-PROJECT-20K16924, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • 1.  田中 孝之 (20625678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅野 孝基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi