• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩品 希和子  IWASHINA Kiwako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00876360
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 特任助教
2020年度 – 2022年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 副看護部長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者以外
ルーブリック評価 / 臨床倫理 / ケア倫理 / 学習プログラム / 尺度開発 / プログラム開発 / ルーブリック評価票 / コンピテンシー / ケアリング倫理 / 看護倫理
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Know-do gapを超えて倫理的ケアの実践を促進させる学習プログラムの開発

    • 研究代表者
      片山 はるみ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      姫路大学
      浜松医科大学

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] A病院における身体拘束低減の取り組みと成果に関する統計学的検証2019

    • 著者名/発表者名
      片山はるみ、岩品希和子、神谷有里子、鈴木美恵子
    • 学会等名
      日本看護管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10821
  • 1.  片山 はるみ (90412345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  鈴木 美奈 (40622824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村松 妙子 (90402255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水嶋 好美 (70781376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴江 毅 (70398030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 美智太郎 (20725189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 菜名代 (90816464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi