• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 将裕  Shimizu Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00879869
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教
2020年度 – 2021年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43040:生物物理学関連 / 0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分49050:細菌学関連
キーワード
研究代表者
小角散乱 / 高速原子間力顕微鏡 / 分子動力学計算 / 亜鉛結合タンパク質 / アンサンブルモデリング / 小角散乱法 / 銅タンパク質 / 金属タンパク質 / 分子動力学シミュレーション
研究代表者以外
結核 … もっと見る / 創薬 / 構造解析 / 核酸相互作用 / 天然変性蛋白質 / 潜伏感染 / 薬剤パーシスター / 天然変性 / NTN症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  結核・抗酸菌症の治療期間を短縮し、疾病母体を除する革新的薬剤開発に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      松本 壮吉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  結核菌天然変性蛋白質-核酸凝集の分子機序の解明と核酸医薬への応用

    • 研究代表者
      西山 晃史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  タンパク質間亜鉛授受反応におけるナノダイナミクスの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 将裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチドメイン蛋白質CCSの緻密に設計されたドメイン運動とその物理的起源の研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 将裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Overall structure of fully assembled cyanobacterial KaiABC circadian clock complex by an integrated experimental-computational approach2022

    • 著者名/発表者名
      Yunoki Yasuhiro、Matsumoto Atsushi、Morishima Ken、Martel Anne、Porcar Lionel、Sato Nobuhiro、Yogo Rina、Tominaga Taiki、Inoue Rintaro、Yagi-Utsumi Maho、Okuda Aya、Shimizu Masahiro、Urade Reiko、Terauchi Kazuki、Kono Hidetoshi、Yagi Hirokazu、Kato Koichi、Sugiyama Masaaki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 184-184

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03143-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05534, KAKENHI-PROJECT-19K05833, KAKENHI-PROJECT-20K06579, KAKENHI-PROJECT-19KK0071, KAKENHI-PROJECT-21K15051, KAKENHI-PROJECT-18H05229, KAKENHI-PROJECT-20K22629
  • [雑誌論文] Deuteration Aiming for Neutron Scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Okuda Aya、Inoue Rintaro、Morishima Ken、Saio Tomohide、Yunoki Yasuhiro、Yagi-Utsumi Maho、Yagi Hirokazu、Shimizu Masahiro、Sato Nobuhiro、Urade Reiko、Kato Koichi、Sugiyama Masaaki
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 18 号: 0 ページ: 16-27

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v18.003

    • NAID

      130008000165

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06579, KAKENHI-PROJECT-20K22629, KAKENHI-PROJECT-19KK0071, KAKENHI-PLANNED-18H05534, KAKENHI-PROJECT-18H05229, KAKENHI-PROJECT-18J21063, KAKENHI-PROJECT-19K16088
  • [雑誌論文] Solution structure of multi-domain protein ER-60 studied by aggregation-free SAXS and coarse-grained-MD simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Okuda Aya、Shimizu Masahiro、Morishima Ken、Inoue Rintaro、Sato Nobuhiro、Urade Reiko、Sugiyama Masaaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85219-0

    • NAID

      120006997066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06579, KAKENHI-PROJECT-20K22629, KAKENHI-PROJECT-19KK0071, KAKENHI-PLANNED-18H05534, KAKENHI-PROJECT-18H05229, KAKENHI-PROJECT-19K16088
  • [学会発表] X線小角散乱データと分子動力学計算に基づくマルチドメインタンパク質ER-60の動態解析2021

    • 著者名/発表者名
      清水 将裕、奥田 綾、守島 健、佐藤 信浩、井上 倫太郎、裏出 令子、杉山 正明
    • 学会等名
      2020年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22629
  • [学会発表] Dynamics of multi-domain protein ER-60 revealed by small angle X-ray scattering data and molecular dynamics simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shimizu、Aya Okuda、Ken Morishima、Nobuhiro Sato、Rintaro Inoue、Reiko Urade、Masaaki Sugiyama
    • 学会等名
      25th Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (the XXV IUCr Congress)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22629
  • [学会発表] X線小角散乱データと粗視化分子動力学計算に基づく生体分子の構造ダイナミクスの解明2021

    • 著者名/発表者名
      清水 将裕、奥田 綾、守島 健、柚木 康弘、佐藤 信浩、井上 倫太郎、裏出 令子、杉山 正明
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22629
  • 1.  松本 壮吉 (30244073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊東 孝祐 (20502397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古寺 哲幸 (30584635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西山 晃史 (80452069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅田 健一 (60746915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 倫太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  杉山 正明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  河野 秀俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi